藤緒あいのレビュー一覧

  • 誰かのことを好きなだけ(3)

    ガチ過ぎこわい

    自己肯定感低い恋愛体質が陥る恋愛のお話…
    リアル過ぎてゾクゾクした
    まじで恐ろしい…
    恋愛の終わり頃には目がイッちゃってるのまで描かれててほんと怖かった
    これでまだ続きがあるのか…
  • 姉フレンド 1号

    好きのを見つけるには

    いろんな作家の短編切り取り見れて好みの作家に出会える機会になるので参考になりました。姉フレンドはどれも面白い。
  • 誰かのことを好きなだけ 分冊版(1)

    オトナ

    オトナの余裕と裏がありそうな危険な感じと、魅力的なイケメンですね。主人公も一生懸命に生きてるのに周囲の評価が得られないもどかしさを抱えて闇があり、魅力的です。
  • 好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版(1)

    ヒモかぁ

    好きだけど別れたいってそういうことか。でも流石に働いて無いのは無理かな…どうやって暮らしてるんだろ。大人になってスペック関係無しに純粋に好きって思えるのも羨ましい。
  • 好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版(1)

    好きな男と1

    うわ~。。。残念な男と腐れ縁みたくなってて、将来のために婚カツはじめた主人公の苦悩がセツナイ~。悪いヤツじゃないから、縁切りもなかなかちゃんとできなくてツライですね~!働いてくれさえすれば、いいんだけど~。続きが気になる~!
  • 誰かのことを好きなだけ(1)

    最初は誰かと思いました

    好きな漫画家さんですが、絵のタッチが以前と変わっていたので一瞬違う人かなと思いました(^^)
    最近流行り?のタッチはこういう感じの絵なんですかね??でも読んでくうちに慣れます。
    主人公視点でストーリーがすすんでいくので、他のキャラクターからの視点も気になります
    沸騰した主人公の気持ちは今後どうなるの...続きを読む
  • 先生、あたし誰にも言いません【電子単行本】 3

    うーん

    先生とハッピーエンドになって欲しかったな
  • 悪癖ナース
    う~ん。これがいいんだろうな。
    でも、ちゃんと描いてくれ
  • イメージファイト
    藤緒あいさんの作品は、「もしくはルーズソックス (2016)」➡「かわるがわる変わる(2017)」➡ で、今回『イメージファイト(2018)』を読んでみた。 一番楽しめた!! 繭ちゃんがマジで可愛かった。 
  • もしくはルーズソックス
    藤緒あいさんの『もしくはルーズソックス(2016)』を読んでみた。 ”それではみなさん良い旅を”Good!!
  • 先生、あたし誰にも言いません【電子単行本】 1
    教師と生徒。危なっかしいなぁ。先生、流された割にはけっこうちゃんと付き合ったり、根が真面目なんだろうな。絶対バレたり、爽やかな恋愛では済まされない予感。一巻ラストで驚愕。うわぁぁ
  • こんな結婚、まさか私がするなんて!?な本。
    うーん、最初の「残念ながら違います。」とか「10日間」とか、ものすごく物足りない。もうちょっとページ数あればよかったのに・・・。

    「おいで、僕のことり」は結構よかった。
    (ちょっと鳥子の崩れた顔がぶさいく過ぎたけど・・。)
  • 恋におちたら
    ヒロインのキャラ設定が好きです。
    普通に面白かった。
  • 極上ビーフカレー、秘密入り
    絵は好きなんだけど全編なんとなく普通じゃない感じw
    独特な展開で「ブラックホールは突然に」と「きみの水色」はわりと好きかなぁ〜
    ブラックホールがホクロとはw
    中学生がキャリアウーマン的なOLに告白とは現実味ないけどかわいいな〜みたいな
    夫婦ものはあまり好きになれない。。。個人的にw
  • 恋におちたら
    続きが読みたくなった。
    だらしなく見えようがなんだろうが、私が好きだからいいの!ってのが、変に現実離れしてなくてよかった。
  • 好きなオトコと別れたい(6)

    気になる

    その後が、気になるマンガは多々あるとは思うのだけれどもなかなかその後までは読めないから消化不良が解決した。
  • イメージファイト
    「3D彼女」って作品に似過ぎていますよね。
    それよりも周囲の心の醜さを書いていてリアルではありますが、楽しめはしなかったです。
  • BE・LOVE 2022年12月号 [2022年11月1日発売]

    残念

    星降る王国のニナが残念な方向に走ってる。この流れは本当に残念。まずニナのワガママぶりが残念。アズの身勝手さが残念。ソルの態度が残念。誰も彼もが自分本位。セトやノアの心をただただ傷つけて、自国に去っていく。これからいくら内容を挽回しても、この残念ぶりは回復できないと思う。本当にガッカリです。
  • 好きなオトコと別れたい(1)
    主人公が流されすぎていて、読んでいてなんかもはや嫌悪感がありました。自分勝手な相手に振り回されてるなぁ。
  • 好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版(1)
    彼女の気持ち少しだけわかる気がします。
    ダメな男ほど気が付いたり優しかったりするんですよね。
    母性本能をクスぐる感じ?ドツボですね・・