藤沢カミヤのレビュー一覧

  • うめともものふつうの暮らし (8)

    待ってました

    待ちに待った新刊、やっぱりうめとももには癒されます。
    クリスマスや年末、春を迎えてから運動会とイベント盛り沢山な内容でとても楽しめる一冊となっていました。
    とにかくももの天真爛漫さには笑顔にさせられます。疲れた時に心の栄養としてお読みください。
  • うめともものふつうの暮らし (7)

    かわいい

    春から夏あたりのお話なのかで花の話題が複数あったり、飛行場の話も読んでいて良かったです
    おいも店長の出番も増えたような気がします
  • うめともものふつうの暮らし (6)

    ほのぼの

    秋冬あたりのお話で食べ物が美味しそうな回が多かった気がします
    お祭りのたいやき屋に何があるのかたのしみです
  • うめともものふつうの暮らし (7)

    泣ける

    このマンガ読むとあまりにもかわいすぎて貴すぎてちょっと泣きそうになる
    うめがね・・・たまに見せるラブリーさがね・・・
    もものね・・・すっとぼけがね・・・
  • うめともものふつうの暮らし (7)

    はぁ~

    何気無い日常に、沢山の幸せを見付ける
    二人が、見ててとても温かいです。
    こちらも楽しい気分になる♪
    んむ、善き哉( ^^) _旦~~
  • ウサギ目社畜科 1
    しっかり社畜、しっかりおもろい!んーうまく説明できひん笑、ただゆえるのは、ふわみの見た目に、だまされるな!全然ふわふわした話ぢゃあない!爆。読む側は癒やされた笑
  • うめともものふつうの暮らし (6)

    お祭りからお正月も

    うめとももの暮らし、ももう6巻。お祭りでは数々の誘惑に潔く屈する二人。ももの「買っちゃいなよ」のセリフがカッコいい。
    おとなりさんも出番が大分増えてきて二人にとって頼れる存在です。うめが何かしている時にももが踊っているのも見るたびに癒されます。
    ももがキラキラボタンを使おうとした時のうめの表情が凄く...続きを読む
  • うめともものふつうの暮らし (6)

    何というか、

    この作品を読んでいると、ほのほのします。
    温かい…心地良い…幸せ。
    何気ない日常が、こんなにも愉しげに。
    これからも、のんびりで♪
  • うめともものふつうの暮らし【特典ペーパー付き/カラーページ増量版】 (2)

    ごちそうお化け

    このマンガは素晴らしい。読んでいて楽しいしカワイイもあるし、もちろん癒しもある。欲張りセットだ。
    今回はおとなりさんが旅好きである事を知れたり、夏に向けてうめとももの「夏にしたいリスト」で楽しむことも出来る。
    個人的には『ごちそうお化け』がお気に入り。ももが焼き芋やさんで働いていることにも驚きでした...続きを読む
  • うめともものふつうの暮らし (5)

    ちゃんとした癒し

    楽しかった。
    ち◯かわのように何処となく殺伐とした不穏な空気(まあそこも良いのですが)はなく、ただただ楽しく癒されるステキ空間がそこにはあります。
    とにかくももがやること全てが可愛くて...だがしかし、しっかり者のうめがいてこそのゆるふわ感が活かされるのです。
    最近は「おとなりさん」の登場も多くなっ...続きを読む
  • うめともものふつうの暮らし【特典ペーパー付き/カラーページ増量版】 (1)

    私的No.1癒しマンガ

    しっかり者のうめと明るく元気なももが「ふつう」に暮らすお話。
    敢えてカテゴライズするなら日常系萌えマンガ。
    「食べて、寝て、ときどき働いて」と作品内容に書かれていますが、その中で「食べて」の比率が非常に高いため、飯テロマンガとしても楽しめます。
    ももが幸せそうに食べる姿が和むんですよ。
  • うめともものふつうの暮らし (4)

    独特の言い回し

    今度の巻も控えめに言って最高でした。
    焼き芋、ハロウィン、節分とイベント盛り沢山。ハロウィンではももが「ごちそうお化け」に怯え、節分では「ホクホク星人」など新たな天体を産み出すなど大活躍。
    以前に別の方がレビューで書いてましたが『ももも』のフレーズにも癒されます。ももとうめが入れ代わりでそれぞれの仕...続きを読む
  • うめともものふつうの暮らし (3)

    とにかく尊い

    「うめ」と「もも」の姉妹が何の事はない日常を淡々と描くマンガですが、二人のやる事なす事がとにかく可愛くて癒されます。
    今巻は水族館の回が特にお気に入りですが、パン屋巡りの回、お月見の回もお薦めです。
    本当に二人の表情が豊かで読むのが楽しく、もったいなくも一気に読み終わってしまいました。
    買い物時にカ...続きを読む
  • うめともものふつうの暮らし (5)

    半額だったので

    半額になっていたので購入購入しました。


    今回は春ごろのお話でチキン南蛮をホットサンドにアレンジしたり水出しコーヒーとブラウニーなど相変わらず美味しそうなものを食べていてほっこりしました。
    コリンキーは食べたことがないので見かけたら購入してみようと思います。
  • うめともものふつうの暮らし【特典ペーパー付き/カラーページ増量版】 (1)

    なんか、良いっすね

    癒されます。いつの間にか口元が緩みます。
    ホントに二人の「ふつうの暮らし」なのですが会話のやり取りや、ももは天然ですがちょっとした言葉のふしぶしにかわいさを感じてしまいます。
    うめはしっかりもので一緒に暮らしてると頼りになる存在。
    まだ二人の周りがあまり描かれていないので、お隣さん以外の存在が気にな...続きを読む
  • うめともものふつうの暮らし (3)
     クッキーの話と、間取りの話が良かった。(普段クールなうめちゃんが、うれしそうにしたり、怯えているシーンにグッとくる。)

     p81の「たくさん買ってきたねぇ」と首を傾けるももちゃんがかわいい。

     2巻から5巻くらいまでの絵柄が大好き。
  • うめともものふつうの暮らし (5)

    心が優しくなります

    特別なことではなく、日常の些細なことに幸せを感じる、うめともも
    忙しくて生きている中で見落としてる幸せを見つけに行きませんか?
  • うめともものふつうの暮らし (5)
  • うめともものふつうの暮らし (4)

    ふんわり。

    どうしてこんなに、温かい気分になれるのだろう…
    ほっこり読ませて戴いております。
  • うめともものふつうの暮らし (4)

    すばらしい

    この宇宙にこの漫画よりかわいくて癒される漫画は他に1つとして存在しないだろう。
    この漫画はそのレベルの逸材だと俺は確信している。
    今、連載されている全ての漫画の中で最も愛おしい漫画の1つ