藤沢カミヤのレビュー一覧

  • おとりよせっていいな。(分冊版) 【第2話】

    ジビエ

    甘いもの苦手なので、スイーツには全くひかれないが、納豆バターとジビエ、めっちゃ気になった。特にワニの手‼️買うのはちょい勇気がいりそうな見た目のインパクトだが。。
  • うめともものふつうの暮らし【特典ペーパー付き/カラーページ増量版】 (1)
    うめともものゆる~いコロボックル的なヒト暮らし。
    ゆるい!
    どこまでもゆるくてほんわかする。

    時間とかなんにも考えたくない、ぼーっとしたいときにゆるゆるっと読みたいやつ。
  • ラーメン大好き小泉さん公式アンソロジー
    なんと、あのラーメン大好き小泉さんを、多くの漫画家がフォロー。
    なんと22名の錚々たる方々が、小泉さんに挑戦。

    それぞれのタッチが、作家さんごとに異なり、また、面白いですね。

    特に、表紙カバー下のイラスト、植田まさしさん、いがらしみきおさんの2人には、笑いました。
  • うめともものふつうの暮らし ストーリアダッシュ連載版 第3話

    可愛かったけと、笑いはシュールね…。ほんとに普通の暮らし、普通のことなんだけど。どっちかっつーと、吹けば飛ぶような幸せをコツコツと積み上げている感じ。コツコツ、だいじ。
  • ウサギ目社畜科 3
    労働をしないととけてしまう社畜うさぎの3巻目。
    ホンワカした絵と出来事だけど、起こっていることは震え上がるぜ……。
  • ウサギ目社畜科 1
    ねこのこはなの藤沢の新作、をようやく……
    ほのぼのだった前作に、社畜という毒が、毒が、毒が、、、、
    月の支配構造も気になるねーー
  • ラーメン大好き小泉さん公式アンソロジー
    アンソロジー。
    それはつまり合法的な同人誌?!
    違いがわからんが、
    「大井昌和」さんと「ももせたまみ」さんはわかる!
    そこだけ読めればいいと買ったのであります!



    ・愛染五郎
    北海道の話し!
    つか、
    二郎あるの?
    二郎系なの?
    気になるね!
    と、
    味噌ラーメンな。
    それな。
    わかるけど、それ言...続きを読む
  • ねこのこはな(1)
    帯のアオリ「猫なら当然、二足歩行。」が実に潔いw 「二足歩行で人語を話す、それこそが猫。超正統派の猫・こはな…」 マンガの中身は全然知らなかったけど、アオリの出来が秀逸で購入。
    飼い主がSF作家、ぼろぼろのアパートが星雲荘、ということで、SF成分を期待していたけど、各話のタイトルが有名SF作のもじ...続きを読む
  • ねこのこはな(1)
    アニメ化してほしい!!!!!
    短編アニメになったら癒されそうな気がする・・・!!

    ねこの「こはな」と小説家の飼い主「あっちゃん」のほのぼの日常まんが。
    食欲旺盛、あっちゃん大好きなこはるちゃんがかわいらしい。こねこの擬人化だけど、こはるちゃんの言葉はみんなに通じてるようです。「ありえない!」という...続きを読む
  • 月刊!スピリッツ 2022年12月号(2022年10月27日発売号)
    付録と新連載目当てで購入。
    前半の連載作品は非常に面白く、初見の私にも大変満足できる。しかし、後半に差し掛かるとレベルは落ち、後ろ7作は読むに耐えん作品であった。
  • おとりよせっていいな。(分冊版) 【第1話】

    お取り寄せ

    甘いものも果物も苦手で、たまにしか食べる事ないが、仙台の黒砂糖まんじゅうやガレットとかちょっと気になった。
  • おとりよせっていいな。(分冊版) 【第1話】

    お取り寄せ

    お取り寄せお菓子のエッセイ漫画です。
    絵はあまり見やすくはないかなー。
    まあ商品紹介は多いのでカタログ的には使えます。
  • おとりよせっていいな。(分冊版) 【第1話】
    世の中に実際にあるお菓子のお取り寄せをした実録漫画です。是非お菓子以外のお取り寄せしても見てみたいですね。