諸田トモエのレビュー一覧

  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    展開が早いですね。
    異世界行きもここまであっさり入っちゃうと何かひねりが欲しくなる。
    絵の感じも、もうちょっと頑張って欲しいかな。
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    最初は人間相手の接客で当たり障りなく事が進みます。
    1巻に出てきた獣人なんかも温泉に入るんだろうけど、大丈夫なのかな?
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    ちょっと強引な展開で接客開始。
    でも相手が人間だったからあまり違和感なく、初心者には打ってつけ。
    普通に出会ったらモンスターっぽい種族も、大人しく温泉に入っている姿がシュール。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    まだ1話目なんで大きな展開はありませんね。
    それにしても、まだ就職先が決まっていないとはいえ飛び込みで就活できちゃう主人公はなかなか行動力があると思います。
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    いきなりの接客でもなんとかこなしている主人公は度胸もあるし要領も良さそうですね。
    異世界と言っても一つじゃなくて、いろんな世界が複雑に絡んでるのかな?
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    なかなか見ない設定ですね。
    異世界でも日本の旅館文化は受け入れられるでしょう。
    作品としては背景の描き込みが物足りなく感じます。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    異世界旅館とはいえ、客に異種族が描かれているくらいで絡んでいるのも人間みたいだから、まだ異世界感は無いですね。
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)

    温泉に行きたくなる

    おもてなしのお茶とお菓子、温泉の後のコーヒー牛乳。日本の温泉旅館は異世界でも受け入れられている!温泉に行きたくなるね。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    最近乱立している異世界ものの中でも初めて見る設定だったんで読んでみました。
    異世界への入り方があっさりだったんで、もう少しひねりが欲しかった。
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    まずは人間のお客様だったので接客しやすかったでしょうが、これからいろんな種族のお客様が来たときにどうなるのか楽しみです。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    異世界旅館の従業員も日本人のようですが、みんなクセが強そう。
    小っちゃい支配人の正体がとにかく気になります。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    旅館が舞台なので異世界なのに異世界っぽくない絵柄ですね。
    これからどんな異世界感が出てくるのか楽しみです。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    現実世界でも異世界への入口はたくさんある。
    初めて行くお店なんかもそれに当たると思う。
    何の気なしに入った異世界が人生を変えることもあるかもね。
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    お客さんの喜ぶ顔を見るのが接客の醍醐味だけど、嫌な客が来るのも避けられない。
    主人公にはめげずに頑張ってもらいたい。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    招かざる客として、異世界の旅館に来てしまったヒロイン。偽装結界の電源が切れていたという設定には、感心しました。ストーリーが、きちんと考えられていて、違和感なく読み進めることができました。小さな女の子が、旅館の支配人なのも斬新な設定で、面白いと感じました。
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    異世界の旅館を舞台にしたお話しは、珍しいと思いました。どんな旅館なのか知りたくて、ワクワクしながら読みました。緑茶やお茶請け、温泉が出てきて 特に真新しい物は無いと感じましたが、
    温泉が特別で、こんな温泉があったら行ってみたいと思いました。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    始まったばかりなのでよくわからないけどほのぼの系なのかな?
    人間じゃない人たちがたくさんいるのに冷静な主人公がちょっと面白いですね
    続きが楽しみです
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    なんか外国の人が日本の旅館にきた時の反応みたいで面白かったです
    お風呂上がりは牛乳かと思ったらコーヒー牛乳がでてきた辺りが一番笑えました!
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    緑茶と茶請けが出てくるとは。そしてきんつばも。旅館ならそれは出てくるよねというおもてなしが出てきた。この世界はどうなってるの?
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    あるある電源のトラブル。まだこの世界観が把握できないが明らかに人間以外の種族がいるが旅館の支配人は人間なのか??