スーザン・マレリーのレビュー一覧

  • いとしさと傷を抱きしめて
    絵もすごく綺麗で、ストーリーがたまらなく感動でした!
    心が洗われるような作品です。ギュッと苦しくなるような温かくなるような素敵な感動でした。
    これは、とってもお勧めです。
    綺麗に完結しているので、絶対に楽しめます!
  • ハーレムの夜
    面白かったです。

    結婚式直前で花婿に見捨てられた花嫁ドーラが砂漠の国の王子に助けを求めたことから、物語が始まります。
    王子は実業家でもあり、臨時の秘書として彼女を雇いますが、傷心の彼女を慰めている中に男女の仲に。

    「理想の妻」にドーラがピッタリだと思った王子カリールはドーラにブロポーズをするので...続きを読む
  • 愛は魔法でなく

    素晴らしい!!

    諜報機関の元教官×元研修生

    今は凄腕のスパイになったヒロインが捕虜になってしまったヒーローを救出するところから始まります。
    スパイという特殊な仕事のため、その苦悩は計り知れません。
    ヒロインの強さが救いです。

    ハーレクインには珍しく大富豪が出てきません(笑)
    なのでいつもの話に退屈している方には...続きを読む
  • 仮面舞踏会

    ©1999年

     交通事故で妻を亡くして3年前から引きもりのヒーロー。
     天涯孤独のヒロインは夜の電話オペレーター。

    2人の関係は2年間、業務以外の1時間のおしゃべりのみ。ヒロインは自分の夢の容姿、生活をヒーローに話し会話を楽しんでいた。
     そんな時に起きた火災で、ヒッキーヒーローはヒロインを見舞いに行き...続きを読む
  • サマー・シズラー2011 愛が燃える砂漠
    砂漠を舞台にしたシークと外国人ヒロインの恋が燃え上がる!
    総ページ数366ページ、ボリュームはたっぷり。
    オムニバス形式で、違う作家の話が三つ入っています。
    こういうの、良いなぁ。
    流石に私もこれはすべてご紹介はでません。
    ただ、読んでいる間は灼熱の砂漠、情熱のアラビアンナイトの世界に浸り切れました...続きを読む
  • 仮面舞踏会
    素顔を隠したやり取りの二人。
    二年間の電話だけの友人関係。深夜の電話が彼女の人生のハイライト。
    彼に話すことは全部作り話。本当は冴えない孤独な女。そんな彼女を、火事を切っ掛けに助けたいと思ったストーン。
    彼もまた、全てを持っていながら孤独だった…

    亡き妻に対する消えない贖罪。彼はキャシーの人生を変...続きを読む
  • 仮面舞踏会
    ハーレクイン初読み。表紙がとても気に入った。うそをつく主人公に、最初は嫌な感じがしたけど、努力して素敵な女性になろうとする様子を読んで徐々に好感がアップ。心理描写が丁寧で、翻訳もまったく違和感ない。つっこみを入れたい部分もあったけど、それを考えても☆5つです。
  • 孤高の億万長者【あとがき付き】〈三姉妹に愛を! Ⅱ〉
    グラス+テーブルでの食事シーン、手作りのチョコレートチップクッキー
    クッキー&ペットボトルミネラルウォーター、ウイスキーロック、ワイングラス
    ワインボトル「TRILOGY 1997」+ステーキ+ワイングラス
    ウイスキーロック、特大コーヒーカップ。
  • さよならは告げずに〈アラビアン・ロマンス:バハニア王国編〉

    強い女性は好きですか?

    ヒロインが自立出来る仕事があるので、対等な立場でいられた?婚約者も、自分の考えを伝えてられるようになる?国王の思惑があったかは謎!
    お兄さんが良い立ち位置だったと思います。
    最後は、ハッピーエンドで、ホッコリです。
  • 仮面舞踏会
    読み応えはあった 
    かしこのヒーローに聞きたい なぜ避妊しない?! 金、腐るほどあんねんやったらゴムくらい買っとけ シークレットbabyの展開は余分だったな 
    ウラ(家政婦)がヒーローの心情にまでズカズカ入って「あーしろ、こーしろ」と口出しするのがウザかった 家政婦なら与えられた仕事だけしてくだ...続きを読む
  • 仮面舞踏会 2巻

    ★3.6

    コミックにしては丁寧に描かれていて面白かったです。原作は未読なので読んで見たいと思いました。
    しかし、ヒーローの家が『落水荘』とは…。
    内装もライトそのままで笑ってしまった。
    でも落水荘は段差があって車椅子では無理。この漫画家さんは現地見学ツアーに行ったのでしょうか?本も沢山出てるから資料はあ...続きを読む
  • 孤高の億万長者 三姉妹に愛を! II
    【あらすじ】ネルソン家の次女ウィローはお人好しの性格が災いして、いつも男性に女として見てもらえずにいる。私は誰からも求められることはないんだわ。そう思っていたウィローの前に現れたのが、ケイン・デニソン――姉の婚約者のもとで働く、ハンサムな男性だ。ぶっきらぼうだけれど優しいケインに、ウィローは心奪われ...続きを読む
  • 嘘つきな大富豪 三姉妹に愛を! I
    【あらすじ】ネルソン家の三姉妹は、疎遠だった祖母から、百万ドルと引き替えに曾甥トッドと結婚してほしいと頼まれる。祖母の頼みをむげに断るわけにもいかず、代表として長女のジュリーが、渋々彼とデートをすることになった。結婚相手を探すのに大金が必要だなんて、ろくでもない男性に違いない。そう思っていたジュリー...続きを読む
  • 待ちわびるひと
    亡き双子の妹の娘を育てているヒロインはやっと発見した娘の父親ヒーローに会いにやってきた。
    亡き妻だけに愛を捧げるヒーローの想いを素敵だと思うんだが そろそろもういいんじゃないのかしら とか思ったりしたが 当時彼を誘惑したヒロインの妹の行動や妄想はとにかくげんなりするもんだった。
    彼らの娘は生意気で可...続きを読む
  • 愛を忘れた大富豪
    プレイボーイの大富豪に最大のピンチ。忠誠心にあつい秘書は今回も彼へのサポートを惜しまないが惹かれる心は複雑だ。思春期にさしかかる少女の出現でユニークな同居生活がはじまるけれどヒロインの心境はジェットコースター並みに揺れ動き彼らへの想いを深めていく。ヒーローの言葉足らずなところがヒロインの乙女心を傷つ...続きを読む
  • サマー・シズラー2011 愛が燃える砂漠
    Sマレリー:長編。父のいかさまのせいでケイレブ王子の愛人になるビクトリア。ビクトリアが背伸びしない、自然で、意地っ張りで、すぐ熱血するかわいいヒロインだったので4★。ケイレブはすごい人間不信で、何をやってもビクトリアを疑う困ったチャン。人間不信になった原因が若くして相愛の妻を失ったから…は、ちょっと...続きを読む
  • 孤高の億万長者【あとがき付き】〈三姉妹に愛を! Ⅱ〉
    次女最初身勝手過ぎて、おい!って思ったけど、
    天然なのね〜。


    三姉妹の中で、次女が一番好きに。
  • サマー・シズラー2011 愛が燃える砂漠
    スーザン・マレリー シークに買われた花嫁が良かった。いつも真っ直ぐでいて、ユーモアのあるヒロインのキャラクターがとても好き。あとの2作はも一つ。
  • 待ちわびるひと
    唯一の家族である双子の妹が未婚のまま子供を産み出産時に亡くなってしまったので、母親がわりに育てているヒロイン。
    4年後に妹の日記を見つけ父親の名前が分かったので訪ねることに。

    ヒーローは妻を亡くした億万長者のプログラマー。
    実の娘のことはすぐに受け入れるし基本的に優しい人なんだけど、愛に関しては臆...続きを読む
  • シークと純真な秘書

    淡々と

    作画先生によって物語が変わるんだろうなと思います。
    わりと激しい感情を淡々とものかだっていく印象でした。
    落ち着いて読めるストーリーでした。