しらこのレビュー一覧

  • きみの鐘が鳴る
    中学受験を題材にした小説の中でも、ソフトなタイプにあたると思う。
    東京の受験が加熱していると感じるが、今のままで良いのかな?
    むしろ、周りが受験をしている人が多いから、中学受験をする側より「しない」側の方が色々な葛藤があるんじゃないかと思う。「しない」側の小説が読みたい。
    (受験させないと何となく不...続きを読む
  • Kの昇天(乙女の本棚)
    溺死したKの死の謎を問われたわたし。

    わたしは「K君は月へ登ってしまったのだ」と感じた。
    それほどにK君は月光による影に魅入っていた。

    短いけれど印象に残る話だった。
  • きみの鐘が鳴る
    さまざまな個性を持った小学6年生の中学受験の物語。
    今のこの時期、受験シーズン真っ只中。
    受験生は、熾烈な競争の中にいるんだろう。

    私自身、中学受験の経験もなければ子どもたちにもない。
    なので負担もなければ、苦労したということもない。
    だけど行きたい学校や将来の目標があれば応援したのかもしれない。...続きを読む