ROLANDのレビュー一覧

  • ローランド先生―お悩み解決特別授業―
    自分がいい女だったらいい男が寄ってくる。
    100人全員からできないとか言われたら、その100人全員が間違っていたと証明すればいい。
    Noと言えない人のYESに価値はない。

    とりあえず今の自分に刺さった言葉たちを記した。
    言葉で心を動かすって素晴らしい。
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】

    良い本

    あっという間に読み終わりました(^^)

    今精神的に病んでて、元気が欲しくて。

    もっと元気になってから読むとまた違う感覚で読めそう。
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    金言が溢れていた
    すぐに読めるので、オススメ

    ーーーーーーー
    たとえば、「金銭感覚がおかしい」という言葉。  俺は、努力不足の人が開き直っている言葉にしか聞こえないから嫌いだ。  

    自分が信じた道を、仮に全員が反対と言うのならば、その全員が間違っていたのだということを証明すればいいだけの話だ。 ...続きを読む
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】

    見た目も中身も男前

    YouTubeで拝見して、面白い人だなと思いこの本を手に取りました。読みやすい文体でサクサク読み進められました。行動を起こすことの重要さ、ローランドさんの仕事に対する情熱や周囲の人への感謝の気持ちが伝わってくる一冊でした。苦手、嫌いな人もあとになってみればありがたい存在という考え方も素敵だなと思いま...続きを読む
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    仕事でバタバタ、、やっと読み終えた。

    「自分は自分」「自分はこうありたい」という
    思い。 人に流されず、まず自分自身を大事にして
    いて、自分軸が全くブレない彼の発言だからこそ
    「名言」と言われるんだろうな、、

    エピローグ
    素敵な人生になるか、中途半端な人生になるかは
    自分の頑張り次第。自分の人生...続きを読む
  • 君か、君以外か。 君へ贈るローランドの言葉【電子特典付】
    テレビをあまり見ないのでローランドさんの事をあまり知らなかった。ほぼ初めましてな感じ。
    まるで話し言葉をそのままフォントにのせ、レイアウトもされたような自由な本でした。本が読まれる事にはもちろん知名度と勢いが必要なんだなあと感じた一冊。
    ローランドさんに会ってみたい!
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    装丁、かっこいいっす。タイトルも、かっこいいっす。ユーモア大事!うんうん、そうそう!って思いながら読んでました。何だか元気ももらえますし、本棚に置いておきたい一冊ですね!さらさらっと読めますし、オススメです!
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    ローランドさんの生き方が気になって読んでみました!
    ローランドさんの名言をもとに本人がどういう意味でその言葉を発したのかを解説していくというものでした。

    内容としてはとってもおもしろかったです。
    かっこいい生き方をしていると素直に思いました
    大学に入った時に未来の自分が見えたというところには、ここ...続きを読む
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    惚れた女に振り回されること
    →経済的にも余裕がないとできない

    歩み寄る限界点を自分の中で設定
    →なにが嫌で何なら我慢ができるか考える

    偽物ができた時から本物ができる
    →常に新しいことを、現状維持はダメ

    条件つきの好きは好きじゃない
    →ブランド名にこだわらないようにする

    理由をつけてあきらめな...続きを読む
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    努力と思わず好きだから、決めたことをやり遂げたいからという気持ちが強いからローランドとして生きていけるんだろうなと思った。
    ローランドという人を知れた。
    くすぶってる人達を応援してくれるような内容でした。
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    【印象に残った言葉】
    ・どれだけ生きたかよりも、どう生きたかが人を決める。
    ・自信を持てとは言わない。自信のあるフリをしてみな!
    ・自分の人生、自分が主役。やりたいことを、情熱を持ってやっている人間が強い。
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    最近ローランドのYouTubeにハマってて気になってたから読んでみた。YouTubeで聞いたことある名言がこぞって出てきて、その意味についてより詳しく語られている。特に「年齢は、どれだけ生きたかは教えてくれても、どういきたかは教えてくれないだろ?」はとても好き。ローランドへのモチベ上がったしYouT...続きを読む
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    20代ながら、経営者としての心構えが書いてある、気がする。読みやすいし、意外と真面目な事が書いてある。
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    ローランドの名言や考え方に興味がありこの本を手に取った。
    自分に自信があるから周りの人にも幸せを分け与えることができるように感じた。
    すべての物事をスーパーポジティブに変換する
    このことは素晴らしいことだと感じた。私はこのマインドが好きだ。
    また、人は年齢ではない。人生どれだけ生きたかではなく、どう...続きを読む
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    バラエティやYouTubeでのローランドさんはストイックでミニマリストで潔癖で自分のブランディングに長けてるイメージ。この本を読んでさらにその印象が強まった。

    ローランド語録のまとめでその言葉について語ったり自分の人生を語ったりしている。大喜利のうまさとすぐにそんな言葉が出る頭の回転の速さはいつも...続きを読む
  • 君か、君以外か。 君へ贈るローランドの言葉【電子特典付】
    彼の哲学や自己愛に触れるだけで、読者の自己肯定感をもあげてしまうような不思議な魅力がある。カリスマも大変だな〜
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
  • 君か、君以外か。 君へ贈るローランドの言葉【電子特典付】
    清々しいほどに真っ直ぐ。若者、悩める方は背中を押してもらえるはず。ストイックなライフスタイルは、ぜひ取り入れてみたいと思いました。
  • 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】
    ローランドって常にユーモアを追い続けるただの面白い奴なんだなって事が分かった

    まあ、俺には負けるけどな

    寝てません。まぶたの裏を見てただけです。これはパクろ

    人間、どれだけ生きたかではない
    どう生きたか

    自己愛が強過ぎて自己肯定感の塊だなコイツは
    見習わねば
  • 君か、君以外か。 君へ贈るローランドの言葉【電子特典付】
    この人をカッコいいとか、キュンキュンするとか、
    テレビで観ててそういう気持ちにはなれない
    んだけれども、何が惹かれるかというと
    言動なんだろうなぁ。

    本気で言ってるのか、冗談なのか
    分からないけど、
    よくパッとこういう発言が
    とび出てくるよなぁって感心する。

    『寝てたんじゃなくて
    瞼の裏側見てた...続きを読む