市中芳江のレビュー一覧

  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング

    ふに落ちる

    自己啓発本を読んだり、セミナーに行ったり。そこで伝えていることは共通していますが、この本を読んで、その根拠に納得。なかなか面白い本です。早速実践。
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    本に書いてあることを実行することで、夢の実現可能性を脳神経のレベルから高めることができる、と述べている。

    すなわち、能をプログラミングすることで、夢の実現可能性を高めることができる、ということ。

    要約すると、、
    ・紙に書く ・・・ やりたいことを明確にする
    ・小さく切り分けて期限を切る ・・・ ...続きを読む
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    引き寄せの法則

    読み終わった後はワクワクしている

    後半はイマイチ入ってこなかったけど

    まずは実践してみる
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    同じ考えに6回接すると新しい考えを受け入れるようになる。
    RAS(毛様体賦活系)が必要なものだけを拾い上げる。
    望むことを考えるとRASが自動的にそれに関することを拾い上げる。
    望まないことは考えない。RASが拾い上げないように。

    紙に書くことでこんがらがったスパゲッティがはっきりする。
    手書き。...続きを読む
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    「望む」ことだけ考え、「望まない」ことは考えない。
    80:20の法則→大事な20に集中する。
    人の行動のうち80%は習慣。
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    人生で成功するために何をすべきかを書いた本。
    目標を明確にして、諦めずに行動を続けると言った当たり前のことが書かれている。当たり前だが実際に動き始めることができない自分にとっては、動き出すためのヤル気アップになる本だった。

    やりたいことリストを作成して目標を明確にし、期限を決めてまず行動する。

    ...続きを読む
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    脳の設定を変える、
    つまり目標や行動の到達点を
    自分で設定する習慣を持つことが
    夢の現実化を促す
    表現方法や紙面の構成などが工夫されていて
    考え方がわかりやすく伝わってきた。
    工夫すれば、小さな日常の行動にも取り入れられる
    ヒントになるキーワードが目に入ってきた

    改訂版が2022年に発売されている...続きを読む
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    ベストセラー「話を聞かない男、地図が読めない女」の著者による作品。意識レベルのコントロールに関わっている脳のしくみである「RAS」をうまく活用することで、人生を思い通りにしていく手法を紹介。視覚化やアフォメーション(自己暗示)、目標・期限設定、引き寄せの法則などが、なぜ人生に有効なのかを詳しく解説さ...続きを読む
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    ・「望むこと」だけを考え、「望まないこと」は考えない
    ・何をしたいかだけを考える。そうすれば、脳が勝手に導いてくれる(無意識にそれに関する情報をキャッチしてくれる)
    ・目標を心に決めると、それに関係する情報が次々に目や耳に入り、詳しいことを知ることができるようになる
    ・キーボードで打つよりも、手書き...続きを読む
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    自分の人生を自分でコントロールするために、いいも悪いも自分の考え方からきている。
    実用的で何度も読み直したい本。
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    前半は、
    標語と共に参考になる考え方が書いてあり、
    面白いと感じた。


    だが後半読んでいて、
    自画自賛または自慢話の様に感じ、
    興味を持てなかった。

    本のタイトルに即した内容を知りたい方は、
    前半だけ読めば良いかもしれない。
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング

    できるかなぁ

    目標を設定するだけでいいはずなのに、妻の目がきになるなんとか家族を巻き込んで実践したいです。
    明確な目標があれば自然といろいろ考えるようになると思う。考えてたどり着いた結果は、無駄にはならないから
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング

    ネーミングにだまされた感じ

    ただの自己啓発の本です。
    途中までしか読んでいませんが、 こんな内容は何十年も前から書かれてきた陳腐な内容です。 また夢の次元が低すぎて、少し頑張れば実現できるレベルの夢です。 山に登るとか。 ブレインプログラミングの名前に騙されました。全知全能のごとき 脳が働きだして夢が実現するのであれば 人類...続きを読む