深山和香のレビュー一覧

  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    ぬら孫といい、最近私の中で妖怪漫画ブームが来ております(笑)原作を全て読んでいるので話は分かっているのですが、漫画ならではの良さが満載ですごく楽しめました。まず大家さん。原作では文章の登場は少ないですが、漫画だとかなりの頻度で出没します!足袋履いて、みんなとお酒を飲んでる姿がとってもキュート(*^_...続きを読む
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(3)
    表紙をめくった1ページ目のイラストがほのぼのとしていて大好きです。長谷君がアパートにやってくる話は原作同様、すごく読んでいて楽しかったです。長谷君が黒いアイツにお饅頭をあげるシーンが個人的にツボでした!!原作でもそうですが、やっぱり最後の夕士と長谷君が話しているシーンはBLだよなぁ(笑)そして古本屋...続きを読む
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(2)
    相変わらずご飯が美味そう。夕士くんが寿荘に帰ってきて初めての朝ご飯が特に!学校の寮での淡々とした生活との差がより明確なものになっている要素なんだなと思います。現代のコミュニケーションの希薄さを再認識させてくれる作品。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    ご飯の描写には力を入れてらっしゃるだけあってお腹空きそうになります。るり子さんのあったかいご飯と、寿荘のあったかい入居者たちにあったかい気分にさせてもらえます。不思議にあってみたい。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(3)
    まさかの古本屋さんが表紙です。

    キレた長谷くん超恐いです。

    マンガ自体はおもしろかったんですけど、
    今回は全体的にクリがあまりかわいくなかったので★4にしときます。

    次回は誰が表紙か楽しみです。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(3)
    なんかBL臭が漂いつつありますが…。

    意外と話の中身もない感じなのですが、

    気楽に読める感じがいいですね。

    今回はシリアス成分が少し足りなかったので

    次巻以降に期待!
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(2)
    クリとシロ後編、こっち側、ただいまと言える場所、長谷くんの優雅な日常、春がきた、ピチ・ヒエロゾイコン前編、
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    個人的に妖怪モノが大好きなので、タイトルだけで買いました。

    読んでみると、他の妖怪モノにはない感じがしますね。

    普通の妖怪モノは妖怪世界を中心に書かれるのですが、

    この漫画はどちらかというと人間臭い話が多い。

    妖怪と接しながら人間世界を見直す。みたいな。

    こういうアプローチの妖怪モノは少な...続きを読む
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    原作小説を読んでいないので、この漫画でのイメージしかないのですが
    なんとなく共感する部分もあれば、話しがサクサク進み過ぎかなぁと思う部分も。

    でも続きも気になるので読み続けてみます。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    原作読んでないからあれだけど、絵もきれいだし読みやすい。もっともっと妖怪色だしてドロロンってしてほしい。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(2)
    面白かった。原作好きだから最初イメージ違うかなって思ったけどだんだんぴったりに感じるから不思議。早く続きが読みたいな!
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    妖アパファンとしてはビジュアル化も是非見たかったので
    読んでみましたー☆
    長谷、かっこよかったっけ?
    しかも龍さんもあんなに・・若々しいのか・・イメージと違うなぁ・・。

    クリもシロもかわいいです。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    絵がキレイでびっくりしました!
    骨董屋があんな感じだとは・・・笑

    個人的には千晶先生がイメージと違かったかな。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    『妖怪アパートの幽雅な日常』のコミック版。原作小説の世界が十分に再現されていると思います。へえーこの人が、あの人はこんななんだ、など、登場人物一覧を見ながら考える楽しみもあり、また違った発見があります。小説版より展開が速いとは思いましたが、続きが楽しみです!#表紙をめくってすぐのところに登場人物一覧...続きを読む
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    イラストめちゃかわいい!

    しかし、私的イメージの千晶センセは
    頭が天パでちょいワイルド目だったので
    そこはちと残念…

    イラストにおこされてより鮮明に存在感を増した妖アパ
    ただもうちょっと感情の機微を、じっく描いてほしかったかなぁ?
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    原作者である香月氏が期待していただけあり、予想以上のクオリティ。
    原作に忠実で、本来のイメージを壊していないところが良いなぁと思いました。
    大体、小説のコミカライズってイメージ崩れちゃうことが多いので。
    こちらの著者さんからは、妖怪アパートが大好きだ!って気持ちが伝わってきて、楽しんで描いてるんだろ...続きを読む
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    小学生の頃は学校で地獄堂ばかり読んでいて今でも地獄堂の漫画と新書を買っていますが今回初の香月さんの別作品。改めて香月さんに惚れ直しました!文庫が欲しくなりました。他作品にも目を通してこよう。
  • 超絶不運少女1 ついてないにもほどがある!
    ちょっと見せ物小屋の看板みたいなタイトルに惹かれて読んでしまいました。
    死神の研究対象として運をいじられた二人。
    とんでもなく不運だけど明るく元気な花と、
    反対にとんでもなく幸運なボーイッシュな密。
    この二人と幼なじみの荒野、謎のお隣さん嵐とキリトを中心に
    色々起こる不運なことを何とかかんとか乗り越...続きを読む
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    小説版はかなり面白く一気読みでしたが、漫画はどうかというと、
    とても良かったです!
    キャラの印象もかけ離れてないし(小説家くらいだな)、やっぱり同じ所でジーンときたし。
    あーるりこさんの弁当食べたい・・・
  • 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
    コミカライズ。思ったより夕士がかっこいい。小説読んでるときは癒し系平凡顔ってイメージでした(笑)
    ただ、これはこれで素敵です。女の子たち可愛いな……!