天宮伊佐のレビュー一覧

  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    あるある電源のトラブル。まだこの世界観が把握できないが明らかに人間以外の種族がいるが旅館の支配人は人間なのか??
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    異世界の旅館たまも。初めての接客する相手の勇者さま登場。
    読んでると温泉に行きたくなる。コーヒー牛乳も飲みたいな。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    旅館が大好きなので、このマンガも旅行に行ったような気分になっておもしろかったです。
    異世界ものの中でもいいと思います。
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    うまいこと、異世界の旅館に従業員としてすぐに溶け込む主人公には尊敬の念を抱きました(笑)
    旅館、行きたいなー
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    異世界モノですがイメージは昭和の時代の地方の日本の温泉旅館ですね。ちびっこ支配人さんの正体が気になるところです。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)

    肝がすわった彼女

    普通の学生が異世界へ?目の前の状況にビックリするも、興味津々で旅館のお手伝い。貴重な経験だろうけど、普通の人は無理だよね。彼女なら楽しめるのかも。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)

    就活中

    古い旅館の中は異世界!?
    オープニングスタッフ募集してるかもって、どんどん入って行っちゃったら宴の最中。そこまで入っちゃダメだよね。積極的な就活生…
  • ハナシマさん
    「コトリバコ」や「八尺様」などの自分が知っている都市伝説の名前が出てくると少し嬉しい。
    殺人嗜好に屍体性愛、四肢欠損性愛…、いろんな嗜好があるんだなと。
    そういったものが題材なのは興味深くて嫌いじゃない。
    しかし、ホラーやミステリーとしては少し弱いかもしれない。
    表紙に釣られた気がする。
    それにして...続きを読む
  • 異世界旅館でごゆるりと(3)
    続いてのお客様のサラマンダーっ娘カワイイです!!しかも破壊娘かとか勝手に予測してみたら画家とかギャップ萌えとはこのことか!?
  • 異世界旅館でごゆるりと(2)
    勇者に温泉旅館という組み合わせがとても面白い2話目でした。コーヒー牛乳飲んで全世界共通かと思わせるポーズ良かったです(笑)
  • 異世界旅館でごゆるりと(5)
    今までとは違ったタイプの客でなかなかに面白かったです。何か起こりそうなとこで終わったので続きが気になりすぎる。
  • 異世界旅館でごゆるりと(4)
    サラマンダーの子のキャラ気に入ったのでこの回も続いてくれて良かったです。常連キャラとかになってくれないかな?
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)
    異世界シリーズの旅館物どんな話になるんだろうとこれからのストーリーに期待です。妖怪系の旅館なのかと思いきや、ラストで勇者?みたいなの出てきたのめっちゃ気になった。
  • 異世界旅館でごゆるりと(1)

    薄味すぎる

    旅館という発想は良いけどストーリーとキャラと絵が薄味すぎて楽しめなかった…。
  • ●合本版●異世界旅館でごゆるりと(描き下ろしおまけ付き)(1)

    異世界旅館

    1巻では勇者・火を扱うサラマンダー一族の女性画家・ドワーフ族の若き御曹司の3人が登場するけど、異世界ならではのキャラクターだったのはサラマンダー族の人くらいでせっかくの設定があまり活かされてなかった。現世では見られないような個性的なお客さんを接客する主人公がみたいな。
  • 異世界旅館でごゆるりと(4)

    一族の言い伝え

    生ものには呪い(菌)があるっていう言い伝えで育ってきた人が、ここまであっさり食べられるものかな。一族に伝わる呪いの食べ物を食べるってよっぽど信頼感のある旅館なんだな…
  • 異世界旅館でごゆるりと(7)
    今までの話もそうですが前後編で話まとめると深掘りしないで簡単な感じになっちゃうのでもう少し一つのエピソード長くしてもいいのでは。
  • 異世界旅館でごゆるりと(4)
    割とあっさり、それで解決しちゃったんだー?!という気がしてしまいました。一生懸命お客様のこと考えているところはいいのですが…
  • 異世界旅館でごゆるりと(6)
    丸くおさまったのはいいのだけど、あまりに簡単にあっさり解決してしまってちょっと物足りないな〜と思ってしまいました。
  • 異世界旅館でごゆるりと(7)
    一回の宿泊、話としては前後2話でのお悩み解決はどうしてもあっさり簡単になってしまうから無理があるんじゃないかな〜という気がしてきました。