暁月あきらのレビュー一覧

  • めだかボックス モノクロ版 13
    “「ですけど悲しいかな残念ながら勝ったことのないあなたには
    自分の勝ちがイメージできない。
    失敗を前提にしてしか物事を考えられず負けを前提にしてしか勝負事を考えられない
    だから勝てないんですよあなたは
    好きな子は裸になってもあなたなんかを相手にしないし
    嫌いな奴は不幸をバネにしてヘラヘラ幸せになるし...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 13
    途中までは楽しく読んだが、最後に来て「なんじゃそりゃあああ!?」ってなった。「自分の思ったほどの人物じゃなかったから見限った」って、そりゃ完全に悪役の行動パターンだろ。(笑) 北斗の拳で言えば「馬鹿な! 俺はあんたの右腕のはず!?」「あ~ん? 俺の右腕はここにある」(ポンポン)みたいな。

    次巻で「...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 8
    レ。

    球磨川出てきてからスピード感が上がってきた。
    これまでの『めだかボックス』足りんかったのは強力なライバルの存在や!w
    事実、最近ジャンプ本誌に載ってた人気投票で球磨川が一位だったよね。

    くじらちゃんのうざいい子も良かったなぁ。

    西尾維新って本当にジャンプ好きなんだねー。終わり方もずるいよ...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 4
    レ。
    やっと西尾維新らしくなってきたというか。
    戯言シリーズ臭がプンプン漂ってくる。
    やっている事は少年漫画以外の何物でもない。けどコレを受け入れられない人もいるんだろうな。ただ「つまらない」の一言で片づけたりするとムっとする。

    真黒ジョジョ立ち。もがなちゃんはジワジワくる。
  • めだかボックス モノクロ版 6
    レ。

    めだかボックスって"少年漫画を踏み台にして舞い上がった"みたいな漫画。しかもフォームはお世辞にも綺麗とは言えない拙さ。だけどそれがいい。

    暁月先生の絵に慣れてきて好みになってきた。

    善吉とめだかちゃんの出会いはイイハナシダナー。
  • めだかボックス モノクロ版 12
    委員長たちが楽しい。維新は知能バトルのほうが好き。でも神経衰弱はあれだけの人外たちなら全て覚えれると思うけどな。
  • めだかボックス モノクロ版 12
    “「そう言えば球磨川まだ貴様に聞いておらんかったな貴様の望みはなんだ?」
    『え?』
    『僕も言っていいの?』
    『えっとじゃあ』
    『僕がお宝を発見できたらあ』
    『女子は全員裸エプロンで』
    『僕に傅け。』
    この発言を受けて生徒会役員は全員『だから勝てないんだよお前は』と思い
    候補生の間で球磨川禊のニックネ...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 11
     帯にでかでかと『第一部、完。』の文字。…第一部だったんだ。そしてロリ成分が一気に増えた第二部。…第二部? あれかな、これが西尾クオリティなのかな…もう既にキャラが飽和気味だし。もはや何がしたいのか分からないぞ?(笑)
  • めだかボックス モノクロ版 11
    “「長者原二年生 戦争が終わったばかりのタイミングに恐縮だが
    新たなる九十九代目の生徒会長としてさっそく選挙管理委員会に報告がある」
    「報告?はあ なんでございましょうか?」
    「生徒会執行部副会長に球磨川禊を任命する
    受理と手続きをよろしく頼む」
    「ええええええええええ ええええええええっ!?」
    ...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 8
    球磨川のキャラが気になって1、2巻を買ったのに球磨川が全く出てこなかったので、ぶっとばして8巻を買いました。
    善吉の母さんが同級生で医者とか意味が分からなかったし(新キャラも出過ぎ)(さすが西尾維新)、お姉様(?)の頭(目玉?)にナイフが刺さってるのもよく分からないし、あまりめだかちゃんは活躍してい...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 10
    最終戦の前にもっとやばい安心院さんが登場すれば、もう決勝戦の結果は見えたようなモノだから、ちょっとその辺盛り上がりに欠ける気がするんですけど…まぁ、それでも面白いから良いか。
  • めだかボックス モノクロ版 1
    面白いらしい、というのと、西尾維新に釣られて今頃購入。先の展開に期待。阿久根先輩の髪型は三次元で見たらダサダサだろうな…
    九州在住としては登場人物の苗字にワクワクせざるを得ない。地元出てくるかなぁ
  • めだかボックス モノクロ版 10
     …可もなく不可もなく? 最近、西尾維新の路線が個人的な好みとズレてきておりますので…この展開ってちょっとどうなのかと思う。
     カバー裏のヤンデレっぷりには完敗(笑)
  • めだかボックス モノクロ版 10
    “「…でも あいつは 言ったんだ
    マイナス十三組の 中で
    江迎だけは 確かに 言ったんだ
    不気味な言葉 だったけど 不器用な言葉 だったけど
    必ず幸せに なるって 幸せになりたいって 言ったんだ!
    幸せになりたい奴が いるなら 誰であろうと 幸せにしてやる
    それが 俺の考える 生徒会執行部の ありか...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 9
    学園異常者選抜バトル9冊目。
    なんというか、何故にそのような能力を得ることになったかが背景的にまったくわからないところがなんとも言えない。
    超能力、という訳でもなさそうだし、なんでそんな能力に目覚めているのか、何故それが世間的に受け入れられるのかわからないところである。
    まあ、そういう世界であるとい...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 9
    闘いに闘って勝つ、心を折る、単純なようでひねくれている展開が西尾維新らしいですね。まぁ、やっと姉妹が協力できるようになったところは王道展開だけど、卑怯すぎるマイナス達が面白い。
  • めだかボックス モノクロ版 1
    王道ではないから
    「わからない」と思う人がいると思うけど
    私的に面白い!!
    西尾維新ワールド炸裂!(笑)
  • めだかボックス モノクロ版 8
    あまり意味もなく常識の埒外を繰り広げるような学園バトル漫画8冊目。
    おはなしが進んでいるとも思わないのに展開は早い気がするのは、キャラを次々繰り出しては使い捨てているからだろうか。
    この巻では「マイナス」という、基本的に人から忌まれそうな能力者が出てきて、妙な闘技場で生徒会の覇権を争って、変な闘技場...続きを読む
  • めだかボックス モノクロ版 4
    確かジャンプ本誌で読むのやめたのはこの時ぐらいからかな?今見ると意外と…、いや結構、かなりありだな…!こういう似非理論?机上の空論?的なの好き。台詞回しも良いよね。それにしても善吉…、素手で刀を受けてる…?そういうもんなの…?彼はノーマルだよね…?うん?
  • めだかボックス モノクロ版 9
    “「強力なメンバーの 補充ねえ
    まあ マイナス十三組もまだ 揃いきってないしなー
    で もう スカウトする候補とか 決まってるの?」
    「『もちろん』
    『僕は漫然と 庶務戦を負けて きたわけじゃないよ』
    『善吉ちゃんへの 的確にして 投げやりな アドバイス』
    『僕の過負荷にも 物怖じない 強い精神力』
    ...続きを読む