みしぇるのレビュー一覧

  • 夢を引き寄せる 魔法の家事ノートのつくりかた
    バレットジャーナルをしているのですが、とりあえず付箋のメモやインデックスと、この本の中心となっている方針(自分を愉しませ、無理せず自分らしく機嫌よく、家事を効率化させる)を取り入れたい。夢を引き寄せるについては、笑う門には福来るの原理で嫌なことがあってもいいことだけ記録し続ける、前を向こうと努力して...続きを読む
  • シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる
    写真が多く文章自体が読みやすい。ミニマリストでシンプル生活の達人である筆者の経験に基づく、シンプルだが幸せな生活へのアドバイス。日常生活に今すぐ取り入れられる方法、グッズの紹介や気持ちの持ち方などが書かれている。
  • 毎日すっきり暮らすためのわたしの家事時間
    「自分の心地よさを軸にする」というようなフレーズはこれまでにも出会ってきたけれど、ここまでシンプルに、一言で表現した言葉には出会わなかった気がする。
    いや、出会っていたけれど、そのときにはピンと来ていなかったのかな。今の私にはぴったりの言葉。この言葉から湧き出るイメージを思い描きながら生活していきた...続きを読む
  • 1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす
    モノを1日1個捨てる、実際にやってみたいと思い、実践中(今は断捨離中なので1日の量がすごい多いけど)

    いらないモノを捨てる時はどこか開放感があり、将来一人暮らしする時の欲しいものや生活を思い浮かべられるようになった。少し前向きになれた
  • 1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす
    単にものを捨てるだけの話ではなく、思考や生き方にも話が広がっていてよかった。特に「一番大切なのは、機嫌よくいること」という考え、自分と同じでとても共感できた。
  • 1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす
    1日1捨のモチベーションがあがります。
    「1番大切なのは、機嫌よくいること。」
    「プラスの出来事はいつも機嫌のいい状態のときに」
    「やらない事を決める」
    「夫婦は別人格。自分が正しいと思い込まない、他人に価値観を押し付けない、無理に合わせることをしない」
  • シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる

    ちょっとした工夫

    1つ1つの項目がシンプルに分かりやすく、無理しすぎない程度の工夫が書いてあり、とても参考になります。
  • 夢を引き寄せる 魔法の家事ノートのつくりかた
    目からウロコのノート術!
    この一冊にたくさんのヒントがあり、どれも参考になります。
    個人的には、夢ノートが気になりました。

    夢ノート、家事ノート、料理ノート、持ち物ノート…
    自分のライフスタイルをもっとステキに!

    不要なものを手放し、生活のシェイプアップ&向上を。

    私も作ってみようと思います...続きを読む
  • ラクする家事 10の法則 家庭科2の私でもうまくいく
    様々なラクする方法がかかれていたけど、ラクする=サボる、ではなく、自分がパンクしないようにできることをしよう、という。
    いくら家の中がキチッとしていてもお母さんがイライラとヒステリックになっていては、家事の目的である「家族の健康、安らぎ」がなくなってしまう。幸せでなくなってしまっては意味がないものな...続きを読む
  • 毎日すっきり暮らすためのわたしの家事時間
    考え方が好みだった。
    ・手放す(いらないもの、無理をしているもの)
    ・好きなものを使う(心が満ちるもの)

    掃除道具が、バラバラなので、統一したいと思った。
    後1日の予定を立てる際以下の順を意識するのは取り入れたいと思った。
    ・やりたいこと
    ・かならずしなければならないこと
    ・した方がよいこと
  • 1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす
    片付けから、人生につながる禅の教えも文から伝わってきました。すっきりした暮らしで、ほんとに好きなものと一緒にいたいと思いました。
  • シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる
    不要なモノや考えは手放して、大切なものを手に入れることが、シンプル生活につながっていくのだと思う。身近な幸せに気づくためにも、小さなことへの感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思った。禅の寺に生まれ育った作者の生活に対する考え方がいいなと思うし、禅の寺の住職であるおじいさんの話がとてもよかった。
  • ラクする家事 10の法則 家庭科2の私でもうまくいく
    「ラクする」と言っても
    決して手抜きではなく
    丁寧に暮らしている様子が
    とても素敵だなと思った。

    作りおきのレシピ、参考になりました
  • ミニマルに暮らす with 無印良品
    大好きな無印良品を使ったミニマルライフ。
    少し参考になったかなぁという感じ。

    実は2度目に読んだ時は、評価が上がった一冊。
    今、ちょうど家の中を整えたいと思っていたので見方も変わったのかも。
    無印良品大好きなので、早速、店舗に行きたくなりました。
  • 毎日すっきり暮らすためのわたしの家事時間
    やってる事もあったし、
    なるほど!と思うこともあったし、
    自分のライフスタイルとは違うなーと
    思う部分もあった。
    スラスラ読めるし、参考にはなる。
  • ラクする家事 10の法則 家庭科2の私でもうまくいく
    面白かった
    知らなかったことが沢山あって、真似してみたいと思った

    お米の研ぎ汁乳酸菌
    玉ねぎ
    レモン など
  • 夢を引き寄せる 魔法の家事ノートのつくりかた
    自分の「願い」や「好き」にフォーカスしてノートを書くことで、願いがかない、暮らしの中の楽しみを発見できるーという内容。
    自分の思考を整理するのに「書く」ことは有効なんだと思える一冊。付せんとノートを買いに走りたくなった。最近、頭の中が散らかりがちなので参考にしたい。
  • シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる
    洋服は厳選する。
    片付けはながら作業で行う。
    全てのモノに住所を作る。
    捨てる。のではなく、残す。を意識する。
    モノを循環させる。
  • 1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす
    もうひたすら読みながら、なるほどなぁ、なるほどなぁ。
    これ真似したい。こうしたらいいのかぁ。
    そうかぁ。

    と、眼から鱗落ちまくる。毎回なんだけど。この方、お寺の娘さんでまさにお寺で生まれて育った方で、物の持ち方や、考え方がまさに禅!!!!!!!

    そう思うと。やはり環境は大事だよなぁ。と。何かにつ...続きを読む
  • ラクする家事 10の法則 家庭科2の私でもうまくいく
    家庭科の成績は悪くなかったものの、生活に不器用さを感じていた自分。
    こうやればラクにできるよ、というアイデアが満載で、いくつか真似させてもらっています。
    写真やイラストが豊富で、わかりやすく、楽しく読めました、