学研パブリッシングのレビュー一覧

  • 世界の美しいお城
    クラスのお友達が貸してくれた本
    綺麗なお城の写真を見て癒されて、ちょっとした世界史の勉強にもなって素敵な本*
    これまで存在も知らなかったけれど、プラハ城とペナ宮殿には特に心惹かれたな~いつか行ってみたい。
  • おとなの青春18きっぷの旅 得ワザ&口コミガイド
    鈍行の夜行列車といえば、北海道から東京への春合宿時に使った急行「津軽」。でも調べてみたら1997年に運行終了していたのですね。
    いまどきの「青春きっぷ」は、若者が使うより、昔の若い頃の感覚で我々の世代が楽しむ姿が多いのではないでしょうか?本書は出発地点ごとに、全部で81のコースを紹介しています。一つ...続きを読む
  • iPhone ビジネス超効率化マニュアル
    かゆいところに手が届く内容。
    コンパクトに必要なことがまとまっている。
    しかも安い。

    安い割にはよく出来ている。意外と名著かも。
  • お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人 無料版  お金持ちが捨ててしまった5つの思考習慣

    正論

    多分、ダークホースと呼ばれた時のことを思い出しました。
    でも、一般人は、お金を稼ぐ=悪いやつ 感情的になる人は、嫉妬したり、いじめてくる。
    そんな感じがしました。
    周りの人が、事件を起こさない限り、この手の話は、売れると思います。
  • お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人 無料版  お金持ちが捨ててしまった5つの思考習慣
    必要事項を淡々と書いていてすごくわかりやすかった本当に毎日の暮らしというか日常を見直さないといけないと思った。
  • お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人 無料版  お金持ちが捨ててしまった5つの思考習慣
    まさに私はお金の消えるタイプの人間。
    お金の貯まらない特徴をわかりやすくまとめられていて読みやすく参考になりました
  • 世界の美しいお城
    お城って、どうしてこんなに美しいのか!
    海外はドイツしか行ったことないので、他の国も行ってみたい!
    1番行きたいのはプラハ!天文時計を見たい!
  • アウトドアキャンプ100の基本
    キャンプ場での礼儀や、道具の一覧などが載っていたり、おまけに虫に刺された時の応急処置やアウトドア料理も書いてあって楽しくわかりやすくキャンプのことが分かりました
  • 500円でわかる エクセル2013便利技
    新しく覚える操作方法ではなくて、全部以前他の本で読んだことのある内容でしたが、気分転換を兼ねてファイルを一通り操作してみました。

    スラスラとはかどって読み終えることができて、気分がいいです。
  • お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人 無料版  お金持ちが捨ててしまった5つの思考習慣

    なるほど論破されました!

    お金なんてものはなかなか手に入らないなんて思っていたが自分の思考や行動次第でなんとでもなるんだということを学ぶことができた
  • お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人 無料版  お金持ちが捨ててしまった5つの思考習慣

    お金の使い方

    無料版で短い内容の本ですが、お金の使い方について書いてありました。
    私とはまったく違う考え方で、まったく違うお金の使い方をするのだと感心させられました。
    いい勉強になりました。
  • お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人 無料版  お金持ちが捨ててしまった5つの思考習慣
    ある時とった行動によって、その後どんどん良い方向に行くのか、悪い方向に行くのか、という転換点になることがある。
    しかし、これから先どのようになって行くのか、今がその転換点なのかを見極めることは、非常に難しい。
    本書は、どのような思考習慣で幸運をもたらすことが出来るのか、最強のガイドとなってくれる...続きを読む
  • 決定版 中国武術完全マスターブック
    参考になりました。腰を使うの意味が日本と中国では違うという事、力を抜く重要性を知る事ができました。楊進先生も出られてました。感激です。
  • 世界遺産の街を歩こう
    旅の行き先を考えるのにぴったりの本。
    1つの街ごとのページが少なくて、本だけでは満足できないくらいなのがかえっていいかも。
  • 緑のカーテンのつくり方
    ウリ科もなす科も豆科も作ってしまった夏のプランターに植えるものを探すために。結局ツルムラサキに決定。こういう使い方のものかどうかは不明だが役に立つ。
  • 世界の聖地
    写真が大きくて綺麗。説明もしっかりしていて、読んでいて行きたくなる。インドの聖地の説明はもう少し欲しかった。
  • おとなの青春18きっぷの旅 得ワザ&口コミガイド
    なんとなーく目に止まって読んだ。久しぶりに青春18きっぷで旅がしたくなった。1日で結構遠くまで行けるなぁと再発見。ヒマがあれば、だけどね。
  • ぜんぶわかる!自転車メンテナンス
    とにかく写真が多く、1250点の写真から図解のようにわかりやすい。

    メンテナンスの難易度は、中級程度で高度ではないがたいていのことは載っていると感じた。
  • カフェをつくりたい人の本
    【趣味+カフェ】
    雑貨カフェ 
    インテリアカフェ 
    ブックカフェ
    陶器カフェ
    植物カフェ
    熱帯魚カフェ
    絵本カフェ
    動物カフェ

    【食+カフェ】
    コーヒー専門カフェ
    スイーツ専門カフェ
    和食専門カフェ
    お茶専門カフェ
    本格フレンチカフェ

    【環境+カフェ】
    街のカフェ
    郊外のカフェ
    都市のカフェ
    ...続きを読む
  • 面積迷路
    100問の、算数だけで解ける問題集。

    最初の方は、まだ脳内で計算できるのですが
    途中からは何かに書いて行かないと無理が出てきます。
    己がどこを出したいのか、どこを計算しているのか
    きちんと把握できる人ならば、50問位までは
    そのままでもいける、かも?

    図にしてみると、目の錯覚が当然起きるので
    ...続きを読む