金田陽介のレビュー一覧

  • 週刊少年マガジン 2024年25号[2024年5月22日発売]

    松田好花ファン 必見

    松田好花さんの写真集のアザーカットを見るために購入しました。ピンクのランジェリーがとても似合っていました。
  • 寄宿学校のジュリエット(16)
    結婚おめでとう!
    露壬雄とジュリエットの結婚式が見れて、幸せな気持ちでいっぱいです。
    みんなも立派な大人に成長したようで、思わず泣きそうなってしまいました。
    この作品に出会えて本当に良かったです!
  • 寄宿学校のジュリエット(10)
    新たにボクっ娘ヒロインが登場!
    黒髪黒手袋黒タイツのブラックガールで、言わずもがなめっちゃ可愛いです。
    ただ、今までのヒロインたちとは違って、攻略難易度はややお高めな印象……。
    と言うのも、ロミオに好意を仄めかすような言動をするものの、ロミオのことを敵視しているような節もあり、つかみどころがありませ...続きを読む
  • 寄宿学校のジュリエット(13)
    これ以上ないほどの神巻!
    ロミオとジュリエットが今まで築き上げてきた友情や信頼、思い出の全てがこのエピソードに繋がっていたかと思うと、感慨深いものがある。
    とくに丸流くんの成長が一番カッコよかったし、その漢気には惚れるしかない!
    レオンが補欠選挙で語った思いにも「グッ!」と来るものがあり、思わず泣き...続きを読む
  • 寄宿学校のジュリエット(15)
    蓮季とレオンがロミオへの想いを吹っ切ったようで何より!
    しかしながら、どのラブコメにおいても負けヒロインが誕生してしまう瞬間は、やっぱり切なくてしんどいです。
    おまけに次巻で完結みたいだから、虚無感が凄い……。
    最後にして最大の試練をどう乗り越えるのか、ハッピーエンドを期待しています!
  • 寄宿学校のジュリエット(14)
    ついに学生たちの一大イベントである修学旅行が始まりました!
    前巻に続き、丸流くんの新たな一面が掘り起こされていて、もはや笑うしかない。
    丸流くん……意外にも女々しい奴だったんだな(笑)。
    これから描かれるであろう蓮季の行方やレオンと母の再会が楽しみでなりません。
  • 寄宿学校のジュリエット(9)
    ヒロインたちの可愛さよりも、犬塚兄弟のカッコよさが際立っていて、めちゃくちゃ胸が熱くなった。
    いつもみたいな甘々な恋愛も好きだけど、本巻みたいな泥臭い展開があるからこそ、キャラの魅力が引き立つのだと思う。
    なにはともあれ、犬塚兄弟の仲が良くなって本当に良かった!
  • 寄宿学校のジュリエット(11)
    新キャラもさることながら、昔からいるヒロインたちの可愛い姿が拝めて幸せです。
    ギャルになったペルシアも可愛いし、ピュア塚の言動に赤面する蓮季も可愛いし、背伸びしてお姉さん風を吹かす手李亞も可愛い。
    可愛いに溢れまくってる。
  • 寄宿学校のジュリエット(12)
    ついに秘密の関係がバレちゃったよ……
    このかつてない修羅場からどう盛り返すのか、今から続きが気になって仕方がない!
  • 寄宿学校のジュリエット(8)
    まさか蓮季にお姉ちゃん属性があったとは!
    弟に対する接し方が理想的過ぎて、好感度が爆上がりです。
    ただ、新しく登場した蓮季の弟は、ちょっと面倒くさいかな……。
    今までのエピソードで蓮季の面倒見の良さは分かっていたが、あんな小生意気な弟がいれば、そりゃ面倒見も良くなるよね、ってくらいには弟が面倒くさい...続きを読む
  • 寄宿学校のジュリエット(5)
    ロミオとペルシアのカップリングも良いのだが、意外にもシャルとスコットの相性も良さげで、見ていて微笑ましい!
    アビとソマリの関係性も素敵だったし、なんだかんだでロミオの兄も優しい一面があると分かって親近感が湧いた。強面の印象があったからか、めっちゃ可愛く見えてしまう。
    この兄弟、愛情を伝えるが不器用過...続きを読む
  • 寄宿学校のジュリエット(7)
    ついにサイベル先輩にもスポットが当たり始めた第7巻!
    今まで見てきた限りでは、ツッコミの切れ味(物理)が鋭過ぎるクール系お姉さんだったのに、いざ蓋を開けてみれば、可愛いものが大好きな少女趣味全開お姉さんでギャップがヤバイ!
    可愛すぎて悶絶しました……!
  • 寄宿学校のジュリエット(3)
    ロミオと丸流の漢気を垣間見た気がする。
    普段はいがみ合っているくせにちゃんと協力すれば、「最強!」とか、惚れないはずがないのだが、まさかのオチで、ロミオがラブコメのお約束をやってしまい、その熱も冷めちゃったわ(笑)。
    高まった緊張感が程よく緩んで、良い幕引きだったと思います。
  • 寄宿学校のジュリエット(4)
    待望の水着回!
    ヒロインだけでなく、野郎共の肉体美も拝めました。
    みんなキャラが濃くて大好きなのだが、中でもレックス先輩が異質な存在過ぎてこれからの活躍が楽しみです。
    レックス先輩による映画「シャイニング」のパロディシーンには、笑いました。
  • 寄宿学校のジュリエット(2)
    蓮季を推せずにはいられない!
    ペルシアがいる以上、蓮季は負けヒロインで終わるのかもしれないけど、想い続けていた時間では絶対に負けていないはずだから、いつか報われることを期待したいと思います。
  • 寄宿学校のジュリエット(1)
    出てくる女の子がみんな可愛い!
    キャラクターの名前から分かるように「ロミオとジュリエット」が元ネタになっているようですが、悲劇要素は一切なく、ずっと楽しく読むことができました。
    男性読者に向けたサービスショットも結構あって、とても良き作品です。
  • 寄宿学校のジュリエット(1)

    面白い!

    まさにロミオとジュリエット!!
    結ばれてはいけない二人の男女が思い思われ壁を乗り越え愛を育む!
    こういうラブコメも良い!
  • 黒猫と魔女の教室(3)

    13話から20話まで

    中間試験でグリフォンの巣に特攻かける生徒たち。
    同じカヴンの子たちと少しずつ思いをすり合わせ、タッグを組んで難関突破を目指すとか胸熱。
    なんやかやと仲良くなったハナだけでなく、スピカの可能性広がる展開も王道感ある。
    魔法が華やかで迫力あってすぐに読み終わっちゃう。次巻も楽しみ。
  • 黒猫と魔女の教室(1)

    絵柄が好みで物語も面白い

    異世界の魔法学園の物語。
    星座と絡めた魔法の世界観が楽しい。
    登場人物も星座や星にまつわる名前など、なかなか凝ってる。
    物語自体は学園ラブコメなのかな?
    上手い感じに散りばめられている笑いのセンスが好きです。
  • 寄宿学校のジュリエット(16)
    控えめに言って最高でした。ギャグとシリアスのテンポが良くて読みやすかったし、話も美しかった。ラストの集合もジーンと来ちゃう。こうやって時代が作られていくのやな。