中村文昭のレビュー一覧

  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    ヤンキーのようでヤンキーでない。理屈っぽくて、理屈っぽくもない。不思議な人。自分を肯定的に見るヒントが満載。

    謙虚な姿勢で強引にがお気に入りフレーズ
  • 何のために
    目標や夢は無理に持つ必要がない。目の前のことに「何のために」を明確にして懸命に取り組む。天命追求。
    「自分らしさ」を発揮することが勧められている。
    サラリーマンのような組織人にとっては破天荒な生き方だが、自由業や起業家だけでなく、メンバーの「何のために」を尊重するコミュニティも有りだと感じた。
    著者...続きを読む
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    学歴・資格・地位。

    これらは、中村さんの生き方にとっては不要なものです。

    出会いという、点と点を線に変え、それを面に変えて、立体まで作りあげてしまう人脈術。
    中村さんは金持ち人生より、人持ち人生を選びます。

    この人の根幹にあるものは、「世の中がひっくり返っても、自分で食べ物を取ってきて、大切な...続きを読む
  • 「話し方」ひとつで、人生はでっかく変わる!
    嫁さんが持っていた講演CDを聞いてから、podcastを毎回聞くようになり、いつも元気にさせてもらっている中村文昭さんの本です。
    話し方をテーマにという本でしたが、内容的には、語り部といわれる中村文昭さんのいろいろな経験を語り部調にまとめられている本でした。
    テクニック的な話よりも、人間中村文昭がど...続きを読む
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    おもしろかった。様々なエピソードは興味深い内容だったし、マネしてみようかなと思うものもいくつかあった。
  • 人生の「師匠」をつくれ!
    人生の師匠に手を差し伸べてもらいガッチリと手を握ってもらえれば自分の成長は何倍にも早くなる。本書では、人生の師匠の見つけ方と、その師匠に手を差し伸べてもらうための「中村流 4つの鉄板ルール」がよくまとめられている。

    ①「何を言われても返事は0.2秒」:何もできない自分は、師匠から知識を授かり、学び...続きを読む
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    元気が出る本です。
    この人のマンガもあるようです。なるほど、マンガのような奇想天外な人生を送っていらっしゃいます。
    10年くらい師匠の下で修業をして独立していた昔なら、師匠やお客様から学んでいたことなのでしょうけど、今は若いうちに簡単に独立開業しますので、「信条」とか「ポリシー」とかが未熟な若い経営...続きを読む
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!2[出会い編]
    同タイトルの第2巻です。
    「出会い」を中心に「でっかく生きる」ことを掘り下げています。
    読みやすい文章で書かれているのがいいですね。 主に「自伝」なのですが、イヤミがなくおもしろく読めるのもいい。 本全体に著者の人柄が現れていて、魅力的な人なんだなあというのが納得できます。
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    中村さんの実体験に基づいた教訓が書かれている。中村さんの生き方がとても衝撃的で、まずそこに引き込まれる。1つの話題が見開き2ページほどと短いので、サクサク読める。
    印象に残った話としては、
    ・新幹線で隣になった人と友達になる。その際、話のきっかけとして足を踏む(…)
    ・五感にお金をつかえ
    ・いい話は...続きを読む
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    人としてどう生きるかの手がかりになる本です。
    これを実践して私という人間の器が大きくなり、人間力が高めているところです。
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!2[出会い編]
    この人を呼んでみよう。
    この人の話を聞いてみよう。
    この人の話を聞いてもらおう。
    自分なりに一歩を踏み出すべく,準備にかかります。
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    とっても信頼できる知人から薦められ
    そして,じっくりと読んだ。
    まねはできないかも・・・
    でも,エッセンスは,吸収できそうだ!
  • コミック版 お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    「返事は0.2秒」「頼まれごとは試されごと」「出来ない理由を言わない」「今出来ることをやる」すべて胸に響く一言です。
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    内容(「BOOK」データベースより)

    天下一品の「人たらし術」で、新幹線は出会いの漁場。長者番付はお金を貸してくれる人の宝庫。素直と熱意と「人好き」を武器に、お客さんはもちろん、たばこ屋のおばちゃんからトップ・ビジネスマンまで、人生の応援団にしてしまう秘術を豪快・大公開。
    目次
    第1章 人...続きを読む
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!2[出会い編]
    内容(「BOOK」データベースより)

    フツーのおばちゃんから日本一のお金持ちまで、ご縁を結んで味方にする法を、全部まるごと大公開。
    目次
    第1章 人との出会いが、でっかい人生をつくる
    第2章 期待を「裏切る」サプライズ家族に出会った!
    第3章 度肝を抜く教育が「ケタ外れの人」をつくる
    第4...続きを読む
  • 人生の「師匠」をつくれ!
    「その仕事(勉強)、なんのために?お金を儲けたら何に使う?」
    「できない理由を言わず、できることをやる。」

    最近の自分のテーマとなってしまいました。
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!2[出会い編]
    1作目は最高の一言で、講演会にまで行ってしまいました(^o^;
    しかし1作目で面白い話しは書かれてしまったので、この2作目はソコソコな感じになっています

    ただ、この著者のお話しは本当に面白いし、自分も行動してみよう!と勇気付けられるので、もしお近くで講演会があれば聴きに行って損は無いと思います
  • 「話し方」ひとつで、人生はでっかく変わる!
    自分の悪い癖や苦手なところを指摘されているようで、好きにはなれない本。でも非常に勉強になった。

    笑わせるよりも、笑われる。
    これは目から鱗でした。自分の失敗談を面白おかしく話すというのは、聞いたことがあったが、その理由もよく理解できた。

    全体としては抽象的な内容が多く、イメージしづらいため、具体...続きを読む
  • お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
    わかりやすい本。

    ジェンダーの面や色々な面でやや昭和の古さを感じた。しかしながら、学ぶべきことも多い。
  • 何のために
    講演会の話がとても面白かったので書籍でも、と思い読破。前のめりに前向きに生きようと、勇気づけられる。