新谷かおるのレビュー一覧

  • エリア88 9
    エリア88に属している彼らでも同じ人間、
    仲間を失えば心に深い傷を負う。
    当たり前のことではあるが、嘆いている姿を見るのは辛い。

    外人部隊ならではの、違約金を払えば命令拒否できる
    という権利も消失して
    その代わり階級がもらえるというのが微妙な話。
    ただ、正規軍の中に指揮官として送られたときには
    ...続きを読む
  • エリア88 7
    命を賭して砂漠空母に攻撃をしたキャンベルだが、もうちょっとのところで成功しないというのが辛い。
    グレッグが有り金を全部出してでも最新鋭の機体を手に入れて
    仇を取ろうとするところが恰好良かった。

    自分の国だからと言って、祖国への愛がなければ
    外国に売り飛ばして金を得ようとする。
    あり得ないと言いたい...続きを読む
  • エリア88 8
    グランド・スラムから避難したところで、基地は無防備になり占領されてしまう。
    彼らがなんとしても止めなければ、アスランは危険にさらされる。
    サキは涼子との約束を最大限守ろうとし、残っている契約期間を安全な勤務地に転属させようとするが
    グランド・スラムを無効にする案を思いついて
    悩んだ末サキの元に戻るシ...続きを読む
  • エリア88 4
    神崎がやることなすこと酷くて許せない。
    シンと交信をしたこともしれっと嘘をついて隠す。
    そんな神崎に、シンの攻撃がもう少しで当たりそうだった
    と聞いて、「当たればいいのに」と言える安田さんが
    やっぱり好きだ。
    ボイスレコーダーのことに気がついて怪しむ頭の回転の速さも魅力。

    シンは民間機に発砲した罪...続きを読む
  • エリア88 2
    ロッキー登場。
    命は大事にすれば一生使える、という
    グレッグとマッコイのやり取りひとつとっても
    このエリ8の環境を物語っている。

    知っている人がいなくなる。
    別の所ならいざ知らず、エリ8でいなくなるのは
    死んだも同然のことであって、
    それは自分もいつそうなるか分からない。

    シンが思い余って脱走し...続きを読む
  • エリア88 3
    この巻から登場する安田さんはとても好きなキャラだ。
    秘書として有能なだけでなく、情にも篤く
    とても頼れる女性。
    シンのことが忘れられない涼子に対して
    「思い出って、時間がたつにつれて どんどん美化されて いきますわ。
    それにしがみついて 生きていくことも できますが
    目の前の幸せを のがしてしまうこ...続きを読む
  • エリア88 6
    砂漠の空母がこんなにも恐ろしいものとは。

    沢さんは登場した時の印象の何倍も頼れるキャラ。

    安全基準ギリギリの機体を使っている大和航空が
    結局事故を起こしてしまう。
    神崎に対しては心からざまぁみろと思うのだが
    巻き込まれて被害に遭った方たちが救われない。
    そして安田さんも、真実に近づいたことで
    ...続きを読む
  • エリア88 5
    神崎からシンを殺すことを請け負ったチャーリーが
    最後は闇討ちではなく一騎打ちを選びつつ
    おれの甘さかもな と言うところがなんとも言えない。
    これはこれで、男同士の戦いという感じだ。
  • エリア88 1
    初めに勧められたときは、古い漫画で絵柄も好みではないと思い、気が進まないまま読み始めたのだが
    あっという間にはまってしまった。

    1巻では、シンが騙されて外人部隊に入ってしまい
    契約期間終了までを日々戦いの中で暮らしていることが描かれているが
    これだけでもヒリヒリするような戦闘やその最中でのやり取り...続きを読む
  • 日の丸あげて

    空モノ最高です

    久しぶりに新谷先生の空モノマンガを見ました。楽しめました。
  • クレオパトラD.C. 8
    /04/19

    何回、再読したかな?この熱血経済マンガ(笑)

    コロナ禍!この未曾有の経済危機にクレオなら、どうするのかなあ?なんて読んでました。

    彼女らならコーンズの社員と家族を守る、そしてこの災禍で苦しむ人達を救う事を最優先するんだろうなあ?

    彼女はラスト、当時の湾岸戦争の危機に巨大コングロ...続きを読む
  • エリア88 23
    今日、新谷かおる先生が休筆宣言をされました。
    数ある名作の中でも、私はエリア88が特に好きでした。

    23巻のラストは、いつ読み返しても、ちょっと虚しくなります。やりきれないけれど、それが戦争のむなしさなのだと思えば、仕方ないのかなと。
    最初に読み終わってからそれこそ何年?何十年?それだけ時を経ても...続きを読む
  • QUO VADIS~クオ・ヴァディス~ (1)
    未来から人類滅亡を防ぐ分岐点を探しに来た教授とオーディン。
    そして吸血鬼を退治するバチカンの人たち。
    お互い不老不死の肉体を持ち、敵対していたが…。
    キリストの謎を絡めつつ、分岐点を探る壮大な物語。

    いろいろな登場人物が魅力的で、ストーリーも次が早く読みたくなるほどおもしろい。
    新谷かおる原作らし...続きを読む
  • QUO VADIS~クオ・ヴァディス~ (16)
    やっと次の巻辺りで終わるかなぁ

    ルーに続きソフィアも逝ってもうた…
    60億が一気に60万とか無理ゲってレベルじゃねーな
    きっとシドがなんかやってくれるw
  • QUO VADIS~クオ・ヴァディス~ (9)
    ヴァンパイア物のゴシックロマン調を湛えながら、SF的であり歴史サーガであり・・・謎は少しずつ解き明かされているがまだまだ終わりは見えません。
  • QUO VADIS~クオ・ヴァディス~ (9)
    なんか、さらに話がカオスへと突入。いろんな人のいろんな思惑が混じりあって、どういう決着が着くんだろうか。
  • ファントム無頼 12
    【初版】昭和59年4月15日、最終巻、航空自衛隊百里基地所属F4ファントム680号の神栗コンビの武勇伝、最終巻は、いよいよ主力戦闘機がF15イーグルへの移行、免職の危機は何回もあったが今回は本当にやばい?、ファントム無頼永遠なれ!『百里式クリスマスプレゼント』『キャプテン・高田』『転属』『め組の夏は...続きを読む
  • ファントム無頼 11
    【初版】昭和57年7月15日、航空自衛隊百里基地所属F4ファントム680号の神栗コンビの武勇伝、『友情の三連星』『二つの顔』『ドロップ・アウト』『死線のかなたの息子』『愛機と・・・蛍と・・・零戦と・・・』『サムライ、シャトルを救え』『無視界空中戦』
  • QUO VADIS~クオ・ヴァディス~ (4)
    人類の存亡...分岐点を探すオーディンたち。そしてどこかにいるイエス。世界の終わりとは、どのようなかたちなのだろう。
  • エリア88 1
    全23巻のうち4巻だけ欠巻(T_T)

    今更オリジナルは売っていないし、古本屋で探しているけどきれいなのがなくてそのまま。
    永遠に欠巻のままかなぁ〜〜