さがのひをのレビュー一覧

  • あなたは私の希望の星

    Posted by ブクログ

    8歳で父親に捨てられ、再婚した先で母親に捨てられ、頭と心と身体がバラバラな少年と、夫に捨てられて精神病んだ母にトラウマ植えつけられて接触恐怖症になった義兄と支えあってお互いが成長していく物語。
    少年に一方的な恋心を抱くバイト先の芸大生と、その彼に一方的な恋心を抱くルームシェアをしてる御曹司青年。
    みんながみんな好きな人を想っているのにその想いがなかなか報われない現実とそれを受け入れてもらえることの奇跡。
    少年を暴行し続けた少年だけが完全には救われていなくて、彼の闇を払ってくれる存在があらわれてくれたらいいと思う。

    0
    2013年06月14日
  • ふたしかな僕たちは、

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    BL漫画。
    なんか不思議な作風だ。
    重い出来事をあっさり描いているのに軽んじる風でもない。
    だから重く読むか軽く読むかで解釈が変わる。

    キャラクターは男子で、女の子の代用みたいな「可愛い」男子ではないけれど、これは女子の話な気がする。
    見た目や性格設定じゃなくて、枠組みとか傷つけられかたなんかが。

    主人公はバイトの同僚に飲みに誘われて「フラフラついていって」レイプされる。
    男性だって被害にあうし、この子はレイプされる前から別の男友達に恋心を抱いていて、しかも「男なのに男にやられた」ことに傷ついている。
    しっかり男子の設定なんだけど、やっぱり女子の体験っぽいと思う。
    そんなに悪い意味じゃなく

    0
    2017年03月09日
  • あなたは私の希望の星

    Posted by ブクログ

    WEBの方でも楽しみに読んでいました。
    ケイゴが、憎しみだけで暴力に走ってるとは思えずに、最後に作者さんのあとがきで「やっぱり恋だったのかな」という言葉に、ああ、本当にそうだなと思いました。

    0
    2012年08月04日
  • ふたしかな僕たちは、

    Posted by ブクログ

    登場人物ではハタくんの方がもしかしたら主人公として描きやすいのかな?と思いました。なんとなく、メインの2人の方が、今までの作品で脇役が多かった気がしたので。

    0
    2012年08月04日
  • ふたしかな僕たちは、

    Posted by ブクログ

    重いんだけど、想いが通じてからのタケルと友哉のバカップルぶりといったら…w宇津瀬と翠は中途半端だなあ。もうちょっと話に絡めるとかしてもよかったと思う。

    0
    2012年06月25日
  • 可愛いあの子

    Posted by ブクログ

    これは…!
    ご本人もあとがきに書いているように見事に【ダメ男】を集めた一冊(笑)
    バラエティーにとんでるのでて飽きないので、ある意味一人アンソロジー(・◇・)?

    でも甘さ控えめで、萌えはイマイチだったかな。
    嫌いではないけど、それぞれ相手を呼び出して「なぜコイツが好きか!?」と小一時間問いつめたくなる(笑)
    基本的には全部ハッピーエンドだけどねっ!

    0
    2012年04月23日
  • あなたは私の希望の星

    Posted by ブクログ

    初めてのさがのひをさん作品。
    重い話と聞いていたので覚悟はしていたけど、可愛らしい絵柄のせいかそんなにブルーにはならなかった。
    でもシリアスで重い!

    一冊まるまる表題作だけど、途中でストーリーの視点がいきなり登場人物間の持ち回りになって、その都度頭の切り替えで冷静になってしまった。
    もっと入り込めたかもしれないけど、私的に構成が残念★
    でもハッピーに向かうラストだし、嫌いではない。

    0
    2012年03月18日
  • 可愛いあの子

    Posted by ブクログ

    びっくりするほどダメ男を詰め込んだ(笑)短編集。

    展開にあまり真新しさがないのですが、とにかく色々なパターンのダメ男が登場するのでダメ男好きな方にはお勧めしますw

    個人的にはこういったほんわか系の絵柄は好きで、この絵柄だからこそダメ男たちもなんとなく愛せるのかもと思います。クール系の絵柄で書いたらすごいど修羅場って展開もあるので(笑)

    0
    2012年02月03日
  • 可愛いあの子

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    さがのさんの他作品に比べると、切なさは残しつつキュンを重視した作品が多い印象。

    設定は違うけど、総ダメ男くん攻め。
    何故か可愛く見えちゃうところが、いいなぁと思った。

    0
    2012年02月01日
  • 可愛いあの子

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    今までの2冊とはがらりと雰囲気変わったなあ!と。表紙からして割とポップ、ライトに読める作品集という感じです。
    個人的には、一番最後の、同じ学校の子たちのお話「みしまの恋」がすごくきゅんとしました。みしま、目付悪いしちょっとこわくも見えるけど、赤くなってもまっすぐひなたを見る姿がすごい可愛かった。「わざと蹴った」っていうのがなかなかひなたに伝わらず、不器用なのかなと思いつつ、この子たちいいいいいいいってなりましたね、ええ。

    0
    2012年01月18日
  • ふたしかな僕たちは、

    Posted by ブクログ

    この人のはやっぱり重い…
    基本的に合意の上でやってない…
    なんか、なんか惜しい気がする。
    キャラが多過ぎてどれに焦点あてていいかわかんないのかなあ。
    普通の漫画ならキャラ少ない方だろうけど、BLだからなあ…ひとつのカップルに焦点あててるパターンが多いから…
    そして久々に女キャラというものを見た気がする。

    0
    2014年02月15日
  • あなたは私の希望の星

    Posted by ブクログ

    めちゃくちゃ…めちゃくちゃ重かったです……
    WEB漫画だったのかー
    シリアスが好きな方にはおすすめ出来るけどギャグが好きな方は無理そう…
    少しごちゃごちゃしてる?
    人間関係が複雑なのと、セリフの配置が微妙に読みづらかったかなあ…
    死、DV、精神病、離婚とかがNGワードな人には不向き。
    でも最終的にはいい方向だったので安心。

    0
    2010年11月20日
  • 可愛いあの子

    購入済み

    短編集でエピソードはいくつかあるのに、好きだと思える話がひとつもなくて残念。『白くゆらめく』は残念を通り越して不快でした。

    0
    2022年06月07日