ケンブリッジ・リサーチ研究所のレビュー一覧

  • 新版 営業の「聴く技術」
    状況質問
    問題質問
    示唆質問
    解決質問

    この4つの質問を入れながら、
    相手にして欲しいことを、いかに相手に自分で言わせるかが大事。

    すぐカタログを広げる営業はナンセンスで、とにかく、相手の心理として、完全にこちらに傾くまでは喋り出さない。

    なかなか示唆質問まで持って行くのは難しいけど、自分の意...続きを読む
  • 新版 営業の「聴く技術」
    営業の技術本はたくさん出ていると思いますが、これほど分かりやすく整理された本はないと思います。

    お客さまの「真の声」をいかにして聞くか?とても大事なテーマです。この本の中に書かれていることを1つずつ実戦していければ、仕事の進行とあわせて、クライアントとの関係づくりも、より深いものになっていくと思い...続きを読む
  • 新版 営業の「聴く技術」
    【内容】
    営業成績の向上のためのSPINという営業のフレームワークについて、記載されている。

    【感想】
    自分の体験と本の内容を踏まえると、BtoCとBtoBでは大きく必要な事項が変わってくる。

    BtoCではクロージング能力が受注に直結しやすいが、BtoBではヒアリング能力がクロージング能力に比べ...続きを読む
  • 新版 営業の「聴く技術」
    大学時代に読んだ本です。
    顧客との交渉には4つの質問ステップがあるという本です。

    しかし実際に試してみると3つめの示唆質問ステップが難しいです。仕事で活かすには繰り返し練習する必要がありそうです。
  • 新版 営業の「聴く技術」
    若手の営業研修の参考に読みました。
    営業の基本スキルについてわかりやすく書かれていて、非常に参考になりました。
    私は、20年前に当時の会社でSPINの研修を受けました。
    これまでの法人営業の経験を振り返ると、本の内容がよくあてはまります。
    法人営業されている若手の方は、読むべきだと思います。
  • 新版 営業の「聴く技術」
    ■概要
    「人は自分の言葉に説得される!」と帯がついております。
    その通り、あるフレームワークに沿ってオープンクエスチョンをすることで、お客様は自ら考え、答える。
    他の人から言われて理解するよりも、納得感が違うそうです。

    あるフレームワークとは、「SPINモデル」というもの。

    S:Situatio...続きを読む
  • 新版 営業の「聴く技術」
    営業における質問技術、SPINの紹介・解説本。

    是永英治著『新しい営業の教科書』で取り上げられていた手法で、本書がSPINの原理原則を解説した元ネタ本の一つ。

    SPINの技法はどういう商品の場合に有効なのか、なぜ有効なのか、どのような大系なのか、非常に分かりやすく書かれており、理念をしっかり理解...続きを読む
  • 新版 営業の「聴く技術」
    最初の80数ページにわたり、今までの営業とSPINの違いがくどくどと説かれていて、じゃそのSPINってなんなんだよとおもったところで、やっと本題に入る。そのやっとたどり着いた本題はというと、すごく具体的で「使える」ものばかり。自分が使っている営業ツールの中身を「分解」でき、より理解が深まったかに思う...続きを読む