いつき朔夜のレビュー一覧

  • シェイク・ミー・テンダー
    雑誌で読んだ時から色っぽいなと思ってたストーリー。
    センセの作品ではすでにデフォの北九州純正地元BLで、裏社会あり場末のバーもありの有象無象とした背景でのラブロマンスです。

    スポーツインストラクターの仕事をしながら防犯ボランティアに携わる大悟が、ハッテン場で不良グループに襲撃されていたバーテンダー...続きを読む
  • 溺れる人魚
    攻が派手でタラシで古式泳法駆使する鍼灸師、みたいな珍しい設定だったせいか?ツボつかれまくりでした。

    この男、桂がちょっと軽薄な遊び人。女も男も食いたい放題で、でも鍼灸師としてはかなりの腕がアリ。で、目をつけたのがスイミングクラブでバイトをする純情真面目な九州男児の眞生。眞生は大学の水泳部所属の有望...続きを読む
  • コンティニュー?
    【あらすじ】勤務はおもに夜間。週に一、二回のわりでデート―。妻に逃げられ、赤ん坊を抱えてリストラされた絢人。再就職もうまくいかない中、ゲームソフト会社を経営する藤堂から「月三十万でどうだ」と誘われたのが、彼の愛人になることだった。生活のためやむなく契約した絢人だったが、いつしか藤堂のカラダに慣らされ...続きを読む
  • コンティニュー?
    勤務は主に夜間。週に一、二回のわりでデート---。妻に逃げられ、赤ん坊を抱えてリストラされた絢人。再就職もうまくいかない中、ゲームソフト会社を経営する藤堂から「月三十万でどうだ」と誘われたのが、彼の愛人になることだった。生活のためやむなく契約した絢人だったが、いつしか藤堂の身体に慣らされてしまう。そ...続きを読む
  • コンティニュー?
    ★あらすじ★
    勤務はおもに夜間。週に一、二回のわりでデート―。妻に逃げられ、赤ん坊を抱えてリストラされた絢人。再就職もうまくいかない中、ゲームソフト会社を経営する藤堂から「月三十万でどうだ」と誘われたのが、彼の愛人になることだった。生活のためやむなく契約した絢人だったが、いつしか藤堂のカラダに慣らさ...続きを読む
  • 霞ヶ関ラヴァーズ
    霞ヶ関官僚もの。
    ちゃんとスーツ!
    なんだけどもっとみっちり仕事しててもいいと思った!
    でもこれ以上仕事ばっかりだと池井戸潤とかになってしまうのか…
    あくまでもBLがメインである以上、これくらいで満足せねばならないのか…
    攻の仕事がちょっといかにも嘘くさいのと、あと攻が受に固着したきっかけが
    「顔」...続きを読む
  • GIトライアングル
    馬主×ジョッキー。
    きっともっとジョッキーの仕事の実際はきぴしいと思うのだけど、
    まあ今まで知らなかった職業というのをひとつかいま見た気がして、
    これもBLの(というかこのいつき朔夜先生はとりあげる職業がどれもたいへん面白い)ひとつの醍醐味としてたいへん面白かったです。
    ふたりの関係のはじまり方とか...続きを読む
  • コンティニュー?
    始まりがなんだかあっけないという感じだけど、その後に理由付けされてるし、読めば読むほど味が出る素敵な作品!

    金先生の絵がとてと合ってました!

    攻めの溺愛っぷりもいいけど、線引くところをわきまえてる辺り、いい男!
    受けはいきなり突きつけられた現実に悩みながら頑張る姿はシングルファザーとしてリアルだ...続きを読む
  • 霞ヶ関ラヴァーズ
    最近増えてきた官僚BL。色気とは無縁でお堅いイメージしかない国家公務員という職業だからこその、ギャップ萌え!
    お仕事ものと言えば、やはりいつきセンセです。
    いつも書いていますが、単にキャラの肩書きだけには終わらせることなく、仕事の内容をリアルかつ詳細に描き、読み終わった頃にはその職のことがかなり理解...続きを読む
  • 溺れる人魚
    某水泳アニメにハマってるから、ではなく(^ω^)水泳BLというほど水泳してないけど、アスリートBLかなーお相手は鍼灸師。
    北上れん先生の描く美しい肉体美は素晴らしかった…。

    遊び人の攻めが毛色の変わった獲物に手を出してどっぷりハマっちゃうんだけど、でも身に染みついた浮気性はすぐになおるわけもなく受...続きを読む
  • 溺れる人魚
    よい受でした。女の子っぽい受は苦手だが、この作品の彼はとても男子っぽくてよかった。遊び人風の攻が自分をごまかせなくなるほど好きになっていくのも読んでて楽しかったです。
  • 溺れる人魚
    意外に面白いとおもった。
    天性の遊び人?の鍼灸の先生と堅物でまっすぐな水泳部の大学生。
    最初は桂が好きになれないと思っていたけれど、眞生に翻弄されっぱなしで、自分の感情も理解できないところもあったりで戸惑ってるのも、遊び人の軽さ故に傷付けてしまったこととかそこの話がキュンときた。
  • 溺れる人魚
    初めて買った作家さんだったけど大当り。

    挿絵の効果も多大にありました。
    ノーマルっぽい平凡風のゴツイ受けすき。
  • 溺れる人魚
    <あらすじ>
    原因不明の足の痛みを抱えた水泳選手の眞生は、大学の水泳部を休部し、スイミングクラブで講師のバイトをしている。そのバイト先に現れたのは、派手な見かけで優雅な古式泳法をつかう男、桂だった。鍼灸師の桂は、眞生の病に癒しの手を差し伸べてきた。だが桂は私生活では遊び人で、眞生に対して恋愛ゲームを...続きを読む
  • 溺れる人魚
    面白かったー!!遊びで手を出したはずがいつしか本気に…、っていう設定とか、眞生の純朴さや九州弁だったりがすごく好きな感じで萌えでしたーwwでも、桂の遊び人っぷりは読んでて腹立ちました。眞生がいるのに、浮気したり未遂だったり…ありえない!(怒)彼のことを信じられないって思う眞生の気持ちがすごく伝わって...続きを読む
  • コンティニュー?
    なにこの雑誌デビュー作とは思えない着実で堅実な面白さ。
    表題作の、絢人の告白シーンの美しさは秀逸です。
  • 溺れる人魚
    こういう、調子こいてるヤツが狙った獲物に逆に骨抜きにされる話が好きなのよねー。
    攻めの手の中から全力で逃げる受け系。
    事情を知らない第三者がきっかけで元鞘系。
    好き!
  • シェイク・ミー・テンダー
    ★3.5。年下攻めが美味しい(^q^)
    ヤクザ組長の落とし胤という素晴らしいバックボーンな誠実な青年と、姉と姪を逃がして集団◯◯された傷を持つバーテンダーの話。
    エロも萌えたし良かったんだけど、暗い過去の割には克服までがあっさりで物足りなかった。
    博多弁?筑豊弁?な方言が、たまにしか発せられてないの...続きを読む
  • シェイク・ミー・テンダー

    うんまあまあ

    初読み作家さん。認知されてないとはいえヤクザやさんの息子くんと不憫な過去のせいで妙にヤサグレちゃてるバーテンさん、組み合わせは良かった。ただ、厄介な問題をアチラさんとの間に起こしたのに不通だったお父さんに超簡単に助けてもらえてその厄介もあっとゆー間にクリアー、ってあたりが薄いかな。それ絡みでもう少し...続きを読む
  • 霞ヶ関ラヴァーズ
    『そこに俺も連れていけよ。お前と行きたいんだ、一緒に、どこまででも』

    逸見と御手洗はお互いに切磋琢磨し、共に上を目指して闘ってきた同志だ。
    トップを目指していつまでも肩を並べて行けると信じていたのに。逸見がドイツ留学中に御手洗は勝手にドロップアウトしてしまった。
    何事にも慎重で誠実な人柄。怜悧な美...続きを読む