鍵本聡のレビュー一覧

  • 計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
    ド文系大学生の私はとても楽しく読むことができた。「暗記力」と「計算視力」が主なキーワードとしてそれぞれの計算に展開していく構成になっており、ドリル的な側面のある本だった。特に「計算視力」という発想は日常生活で十分に活用できるので実際に使おうと思った。
  • マンガ 線形代数入門 はじめての人でも楽しく学べる
    高校で行列を学習していなかった学生にとって、初歩からわかる本であり、線形代数を挫折したひとも救う本である。しかし、これよりほんの少し難しい本、あるいは丁寧に説明している本が見つからないのが難点である。
  • 高校数学とっておき勉強法 学校では教えてくれないコツとポイント
    -高校数学がどのような単元の集合(とカリキュラム)で成り立っているかを大別して4つに分け、かつその中に「理屈そのものを学ぶ」グループと「他の計算の便宜に資する為に学ぶ」グループとがあることを示す。
    -数学の学習スケジュールがどのようであるべきかを、図示も含めて説く。
    -数学の「問題」にはどのような含...続きを読む
  • 高校数学とっておき勉強法 学校では教えてくれないコツとポイント
    ☆この本の内容
    高校数学の勉強法について点数が取れるにはどうすればよいのか細かく書かれている。

    ☆動機
    高校3年生になってもなお高校の数学の勉強法がわからない。何度も失敗してきたので、細かい勉強法を知って数学の点数を上げたかったから。

    ☆内容
    ・数学が得意になるには
    数学の公式の使い方を
    ...続きを読む
  • マンガ 線形代数入門 はじめての人でも楽しく学べる
    著者もあと書きに書いているが、この本は練習問題も少しは載っているが、それ以上に線形代数の全体像を把握したり、学びのイロハの「イ」のところだけ理解することだけをマンガという手段でわかりやすく説明している。逆に言えば、計算練習などは圧倒的に不足しているし、そのための本ではないと思う。

    数学等では解き方...続きを読む
  • 高校数学とっておき勉強法 学校では教えてくれないコツとポイント
    数学のできる子が、自然に経験的に身に着けてきていたスキルのノウハウを体系的に学ぶことができます。

    「体系的に」ということは、ムラなくもれなくということです。

    自分が受験生のときに、この本に出会っていたら・・・
  • 計算力を強くするpart2 : 思考の瞬発力を磨くために
    『計算力を強くする - 状況判断力と決断力を磨くために』の続編。続編は概して二番煎じだったり、単なるアウトテイクの寄せ集めだったりするのですが、本書は十和一等、十等一和、スライド方式などなど前作で触れられなかった新しい発想が豊富で、もしかすると前著を凌いでいるかもしれません。ただ、数独の解説は蛇足と...続きを読む
  • 計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
    近時流行っている計算テク本の走りで、日常生活で役立つ暗算の色々なコツを紹介しています。実際に同じような要領で計算してた人って意外と多いんじゃないかと思いますが、練習問題も豊富なので腕試しにも使えます。特に概算のコツはビジネスで役立つので、経理屋として個人的に「こういう計算方法がビジネスマン全般に普及...続きを読む
  • 理系志望のための高校生活ガイド 理系をめざしたら何をすればいいのか?
     「わかる」ということと「使える」ということはまったく違う。
     自分では経験できないことが説明されているので参考になると思う。

    ps.
    理系・文系という区分がおかしいことに気がつくともっといいかも。

    電気工学と経済学で同じ方程式を解いていたり、哲学と情報工学で同じ論理式を解いていたりする。

    ...続きを読む
  • 計算力を強くするpart2 : 思考の瞬発力を磨くために
    [ 内容 ]


    [ 目次 ]


    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時...続きを読む
  • 計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
    この本はアツいです!!
    楽しい☆燃えました!
    小学生の頃に解きたかった。。。
    自分が無意識のうちに実践していた方法論を見つけると、
    何だか嬉しかったり。
  • 計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
    ぃゃ、受験生諸君特に化学選択のあの長い途方もない

    計算を手計算する人は読んで欲しいとおもう。

    普段の生活でも、見方を変えると変わりますよね。

    計算も見方を変えると速くなる、そんな本です。
  • 計算力を強くするpart2 : 思考の瞬発力を磨くために
    十和一等(if A+B=10;(10A+C)*(10B+C)=100(A*B+C)+C^2;ex)47*67=100(4*6+7)+7^2=3149)、十等一和(if A+B=10;(10C+A)*(10C+B)=100C(C+1)+A*B;ex)74*76=100*7(7+1)+4*6=5624)...続きを読む
  • 理系志望のための高校生活ガイド 理系をめざしたら何をすればいいのか?
    ほんと、高校生のときにコレは出会いたかったね。高校でどれだけのことを勉強すればいいのか、目標の立て方、塾などのサポート教材の活かし方など具体的で実践可能性の高いアドバイスが並んでいます。大学の研究室の「お昼は全員で学食」がお決まり、などのところで笑ってしまいましたwなんでこんなに知ってるんだ…w か...続きを読む
  • 計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
    歳をとってくると本当に頭の回転や記憶が鈍ってくる。昨今、脳を鍛えると称する書籍が巷にあふれている。これもその一つかとも思うが、やってみるとなかなかはまってしまう。目からウロコでもあり、おもしろかった。
  • 計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
    恥ずかしながら、基本的な四則計算が苦手な者としては、助かりました。ぱっと見て数量や金額の概算が出せるのは、よいですね。
  • 理系志望のための高校生活ガイド 理系をめざしたら何をすればいいのか?
    受験勉強に対する著者のスタンスが非常に快く、高校生活の実情に即している。理系だけでなく、文系の受験生にもおすすめ。
  • 計算力を強くする 完全版 視点を変えれば、解き方が「見える」
    計算力を上げるために、計算する前に先読みをして楽に解く方法の紹介

    がむしゃらに解こうとするより、少し見方を変えてあげるだけで、計算はかなり楽になる。
    結構知らないものがあって参考になる。
    また、よく考えたら過去に数学で練習した式の展開であったりと、メタ的にも頭の使い方について刺激になった。
  • 世の中は期待値でできている
    何かを選択するときの参考にするために手に取り読みました。あらゆるサービスが期待値をもとにして成立しており、その仕組みについて多少知ることができ、とても勉強になりました。コラムの箇所も筆者の体験談や経験も織り混ぜており、とても参考になりました。
  • マンガ 線形代数入門 はじめての人でも楽しく学べる
    高校の行列式の内容がマンガチックに書かれていて
    分かり易かったです。大学の線形代数の本を読む基本と言う感じでした。でも、基本は大事なので、やっぱり何事も基本から理解するのが必要ですね。