切符のレビュー一覧

  • のうりん7
    耕作たちは、待ちに待った3泊4日の修学旅行へ!
    これまでも林檎と農の三角関係は続いているが、個人的には、まだ幼馴染の農が優位に立っている気がする。
    おそらく、林檎が引退したとはいえ元トップスターであるのに対し、耕作がこの先も農業に従事している未来が見えるからかもしれない。この巻でそれが益々強く感じる...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    少し前にアニメ化したのを見て、気に入ったので原作も読んでみることにしました。久しぶりにラノベを読みましたが、いわゆる中二病的ファンタジー・SFではなくラブコメ・日常系とも微妙に違う独特の世界観でなかなか興味深いと思わせる部分もあり、かつラノベらしいネタを織り交ぜた書きまわしもふんだんに有りスムーズに...続きを読む
  • のうりん プチ1巻

    しっかりのうりん

    原作の面白い所を、しっかり受け継いだコミカライズでした。
    テレビアニメから興味を持った人には、原作よりも楽しめる内容になっています。
    のうりんの楽しい部分だけで作るられた作品になっています。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7
    友もなく、彼女もなく、孤高の学園生活を送る少年達の残念な物語の第7弾。
    今回は京都への修学旅行編。

    毎度のことだけど、八幡が語り部のときは読んでいてクスリとくることが多いですね。
    っていうか番外編でずっと語っている編があってもいいと思う。
    毎度八幡がちょっとかわいそ過ぎるかな。
    それと「はが●い」...続きを読む
  • のうりん3
    このシリーズは、人によっては生理的に表現が嫌いな人がいるかもしれない…ただ、読んでいけばいくほど農業の大切さがよくわかってくる。
    知っているようで知らない野菜や肉、穀物の生産過程や販売。これに青春する学生の話が交わっていくも、内容はわかりやすく読んでいて新鮮だ。
  • のうりん7
    農業高校が舞台の超ハイテンション農業コメディの第7弾。
    今回は沖縄への修学旅行編。

    修学旅行で一番楽しむのは間違いなく生徒のはずなのだが、一番元気なのはアラフォー教師。
    いつも以上にとばしています(笑)
    二番目に元気なのはバイオ。
    こちらの相変わらずですね。
    この二人が好きな人には堪らない1冊です...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
    しばらくギクシャクしていた3人の関係がやっと修復できてよかったなあ。今回も、鬱展開続いて行くようなら読むのやめるところだった
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    ちょ、陽乃さん怖い怖い。そして材木座が無駄にカッコいい。しかしもう青春でもラブコメでもないよね、これ。
    雪ノ下からすると八幡の行動に思うところもあるようだけどひとまずはこれで良かったかと。

    「雪ノ下さんが会長になってくれたらなって。で、もっと言うと、由比ヶ浜さんが副会長。それから……比企谷くんは庶...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
    葉山×ヒッキーは目からうろこでしたよ、海老名さん・・・ところでどうでもいいけど、なんで登場人物の名前がやたら韻を踏んでるんだろ。却って落着き悪い。
  • のうりん5
    評価:☆4

    おっぱい大増量で贈る農業高校ラブコメ、緊迫の第五弾!――君は、牛の涙を見る。


    というわけで始まったのうりん5巻。
    今回はテーマとして畜産をやる上で避けて通ることができない「命」をメインに扱っており、かなり重ための内容になっております。(この展開銀の匙で見た気がするけど気のせい)
    ...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    異能、SF、ファンタジーなしの現代もので、しっかり面白い作品という印象。
    ただ、読む人は選ぶのかな、と。あちら側にいた人には面白さがわからないかも知れないし、こちら側にいた人には痛いほど沁みる。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
    友もなく、彼女もなく、孤高の学園生活を送る少年達の残念な物語の第6弾。
    今回は天敵の学園祭。
    そして平塚先生から実行委員に任命される八幡。
    さて、どうなる!?

    今回は八幡が大活躍ですな!
    特にスローガンのシーンなんて最高です!
    ラストの説得シーンもいいし今までの巻の中では一番良かったかもしれません...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    8冊目.
    修学旅行から戻ってギスギスしている奉仕部.
    そんな中,生徒会選挙関連の依頼が静ちゃんから.

    今回も八幡がダークですね.
    そして新キャラの一色ちゃん.
    なんだろう,このシリーズって腹黒い女子が多いよな.
    いや,俺が今まで気づいてなかっただけか.
    今回は出番少なかったけど戸塚可愛い.

    で,...続きを読む
  • のうりん8
    前巻の修学旅行から母校に戻って農業要素も濃いめに戻ってきました。メインは各四天農。要所で入るギャグも相変わらず秀逸。まぁ一部腐りきってる描写もありましたが(笑)あらためて、この作品らしさが凝縮されてる一冊だと思います。そしていつの間にやら立ってた金上さんフラグ。挿絵で可愛らしさも出てきた林檎ちゃんに...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    7巻から続いていた問題は解消されたんだろうか?
    解消されたとしても新たなる問題が持ち上がって後々遺恨を残しそうな感じでもあるけど。
    そのあたりはどうなんだろうか……。
    個人的にはとりあえず、ここで今までの話には一区切り付けてもらって、心機一転新たな出発をとかを期待したいところですけど。
    まあ、そうい...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7
    修学旅行~和解の話。

    また少し、彼らの距離が縮まったような感じがするし
    しないようにも感じる。

    次巻がとても楽しみである。
  • のうりん4
    評価:☆4


    読めば絶対田舎へ行きたくなる!!農村の光と影を描き出す第4巻。
    農との婚約騒動で実家に帰ることになるのだが――?

    というわけで始まった『のうりん』も4巻目。

    今巻もパロ・下・フォント・イラスト等のギャグは健在なのですが、その割合は既存の巻と比べるとかなり低くなってます。
    変わりに...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
    ラブコメのラの字も無い終始後味の悪い内容だった。
    主人公は少しずつ変わっている様が伺えるが、奉仕部の三人が今後どのような関係になっていくのか。
    雪乃がどう変わっていくのかが焦点になりそうだ。

    八幡が自分を犠牲にしない問題解決の仕方をしていたことが個人的には一番ぐっときた。主人公の成長がこんなにも頼...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
    八幡の考え方には、同意できないトコが多い。
    9割同意できなくて1割同意できるトコがある。

    その1割で次もまた読んでみたいと思わせる不思議な魅力をもった作品。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
    友もなく、彼女もなく、孤高の学園生活を送る少年達の残念な物語の第5弾。
    今回は由比ヶ浜が夏休みに旅行へ行くためにペットを預けに来てからの出来事。

    八幡の相変わらずの残念さは継続で楽しい作品ではあるんですけど、シリアスパートはあんまり面白くなかったかな。
    ってか普通にデートとかじゃ普通のラブコメにな...続きを読む