十文字青のレビュー一覧

  • 薔薇のマリア 15.愛も憎しみも絶望も
    面白くないわけじゃないんだけど、なんかもう名前とか王国の名称とかだけでもいっぱいいっぱいなのに、わかりやすい展開でもなくて読者としては大変です。もうあんまり理解しないまま読んでる。
    まぁ、少なくとも「現在」は何が起こってるかは理解しつつ読みましたが。
    ある日ルーシーが拾ってきたのは機術師連合に追われ...続きを読む
  • 黒のストライカ 2
    続刊です。
    文体からして十文字らしいとは思いました。中二的なものに嫌悪を感じないのなら面白いかもしれません。前巻よりは疾走感溢れていたので面白かったです。
  • 薔薇のマリア III.荒ぶる者どもに吹き荒れろ嵐
    2冊目まで読んでいたけれど、それほどノリきれなくてストップしていた。
    1〜3冊で一区切り、と作家があとがきに記しているように、とりあえずの区切りになっているような、いないような…。

    1冊目の地下設定が好きだったので、2と3はちょっと物足りなかったなぁ。
    今のところ主人公に感情移入もできないし、好き...続きを読む
  • 薔薇のマリア 14.さまよい恋する欠片の断章
    (10/10/3)愛情=情欲、なのだろうか十文字さんは
    色々伏線回収が始まって、そして最終章へ突入するんですね。
    魔術師の弟子たちはみんな、なんか悲しいな…搾取される者たちばかりで
    それで、錬金術師で完璧な存在って言ったら両性具有しかないよな…つるぺたんなのか…?
    マリアのことは、"いつか話すよ…"...続きを読む
  • 薔薇のマリア 14.さまよい恋する欠片の断章
    ちょっと読みにくいっていうか、色んなキャラの視点で進んだ1冊。
    まさに色々で、マリアだったりアジアンだったりアーニャだったり、飛燕だったり、ジンだったり、ユリカだったり、ピンプだったり、ジョーカーだったり・・・・他にもたくさん。
    なのでごちゃごちゃした。メインにはマリアのぐるぐる悩んでるってのがある...続きを読む
  • S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー
    さすが単行本に入らなかった作品をあつめただけあって,それなりのレベルに仕上がっている。
    『魔法王国カストゥール』,『涼宮ハルヒ劇場』と『薔薇のマリア』は読んだ。あとはパラパラ見てもう良いかなと。。
  • 薔薇のマリア 14.さまよい恋する欠片の断章
    2010/08/01
    ⇒まんだらけ 420円

    ごちゃごちゃっと色々な時代・人が出てきて
    大体誰の事かはわかったけど、よくわからない。
    次への布石もあるんだろうけど、次まで覚えてるだろうか…

    なにはなんでも、最終章突入らしいので
    素晴らしい結末になることに期待。
  • 薔薇のマリア I.夢追い女王は永遠に眠れ
    ということで「薔薇のマリア」。
    なんか マリア様がみてる のようなタイトルだけど、本格的な剣と魔法の冒険ファンタジー。

    キャラと舞台設定が綿密な反面、多少表現がまわりくどい部分も。
    それでも続きの物語が楽しみになるね。

    ロードス島戦記とかその辺りが好きなら楽しめる一作かと。
  • 薔薇のマリア 鳥人ROCK
    ということで「薔薇のマリア」。
    なんか マリア様がみてる のようなタイトルだけど、本格的な剣と魔法の冒険ファンタジー。

    キャラと舞台設定が綿密な反面、多少表現がまわりくどい部分も。
    それでも続きの物語が楽しみになるね。

    ロードス島戦記とかその辺りが好きなら楽しめる一作かと。
  • 薔薇のマリア 13.罪と悪よ悲しみに沈め
    SIXついに・・・・!!ってところなわけだけど、それまでがちょ~~~長い。統率に欠ける秩序の番人をまとめるところからスタートだからね~。秩序の番人マスター争奪戦があり、砦攻略、SIX追撃、下水道攻略、市街地戦・・・。で、あのイイトコ取りな・・・。あんなラストでいいのかい。
    そして息子のルーシーは何も...続きを読む
  • ばけてろ 影の大統領はとてつもなく偉いのだ!
    本当に、キャラの設定を小出しにするのが上手い…。とりあえず作者さんは男の娘を容認しているという認識で宜しいですか?← そしてもうなんか、胸がいっぱいでおなか一杯でした← ユカちゃんの話以降は今後の展開への伏線という印象のみでした。あとは乳?← 展開が正攻法な感じで読みやすかったです。
  • 薔薇のマリアVer5 つぼみのコロナ2
    らヴぃ・・・!登場キャラ全員にらぶがあった、ような。個人的に権堂とヴィヴィアンさんがくっつけばいいと思う。でも謎の三角関係も見てみたい(´∀`)コロナが安定すればいいな。端役にもちゃんと過去と繋がらせてて物語があるぞ、と見せてくるのは凄いなあと思いました。とりあえずトモヨさんに幸アレ!
  • いつも心に剣を 4
     一言で言えば、「重い」ですね。
     次巻で完結するらしく色々とことが動いてます。
     そんな中でレーレとユユは考えることを放棄しており、状況に流されるままです。そして、ついにセルジュもその心境の本当のところを語った。
     なかなか気になる終わり方ですよ。
  • 純潔ブルースプリング
    ライトノベルなどで活躍してる作家さんの03年に
    書かれた角川学園小説大賞受賞作。

    ポップでクレイジーな青春小説ってことですが
    ハチャメチャなキャラの高校生たちの奇妙な
    学園生活を描いています。確かにポップっていえば
    ポップなんでしょうが...。軽すぎる(笑)。

    この前読んだ入間人間氏もそうなんで...続きを読む
  • 薔薇のマリア 12.夜に乱雲花々乱れ
    SIXの分裂っぷりに…(笑
    ピンプがマリアとアジアンに気を使ってるのがかわいかったです。
    先の展開が気になる…!
  • 薔薇のマリア 12.夜に乱雲花々乱れ
    アジアンとマリアがじれったくてじれったくて、新刊を読むたびに次が待ち遠しい…
    瞳の印章とか、謎が解かれるのはいつになるんでしょう。
  • いつも心に剣を 1
     十文字先生の文にしては優しい文です。紫木蓮的難易度としては

    いつも心に剣を<薔薇のマリア<ANGEL+DIVE

    ですね。
     内容としては完全に導入。本一冊を使ってプロローグを描いたのかも知れません。
     話は面白くなるのかな? ってところで終わっているのでちょっと消化不良感は否めません。よって好...続きを読む
  • いつも心に剣を 1
    絵は好みではないのですが、続きが気になるお話。
    ANGEL+DIVEとは真逆にいきなりトップスピードって感じです。
    続くかどうかは人気次第だそうなので、一巻一話なペースなのかな。
    レーレとユユが可愛いです。特にユユがかわいすぎる。
    RPG系?

    あ、魔女がメインで魔女狩りです。
    魔王もいる。
  • 薔薇のマリアVer4 hysteric youth
    マリアがZOO加入直後、まだ自分の居場所を見つけられずに居るころの短編集。いや〜マリアうじうじしてます・・・。
    そしてカタリに当たりまくってますね★カタリばかだけどイイヤツです〜。
    アジアン出ないのがさびしいけど・・・。
  • 薔薇のマリア I.夢追い女王は永遠に眠れ
    主人公マリアローズにとっても似てると言われて思わずアジアン…、と呟いた。
    つーかマリア、君は男なのかい女の子なのかい?どっちなんだ。
    RPGバンザイな僕にとってバンザイ。