マイノリティデザイン―弱さを生かせる社会をつくろう(ライツ社)

マイノリティデザイン―弱さを生かせる社会をつくろう(ライツ社)

1,870円 (税込)

9pt

「澤田さんには、目の見えない息子がいる。僕はそれを、うらやましいとさえ思った。」
佐渡島 庸平氏(コルク代表)

日本テレビ「シューイチ」、NHK「おはよう日本」などにたびたび出演。
本書の著書は、SDGsクリエイティブ総責任者ヤーコブ・トロールベック氏との対談をはじめ、
各界が注目する「福祉の世界で活躍するコピーライター」澤田智洋。

こんな話があります。

「ライター」は、もともと片腕の人でも火を起こせるように発明されたものでした。
「曲がるストロー」は、寝たきりの人が手を使わなくても自力で飲み物を飲めるよう作られたものです。
それが今では障害者、健常者、関係なく広く利用されています。
障害者にとって便利なものは、健常者にとっても便利だからです。

つまり、「すべての弱さは社会の伸びしろ」。

ひとりが抱える弱さを起点に、みんなが生きやすい社会をつくる方法論。
それがマイノリティデザインです。


大手広告会社で名だたる企業のCMを手がけるコピーライターだった澤田氏は、
自身の息子が目に障害を持って生まれてきたのを機に、「広告をつくらないコピーライター」となりました。
そして、活躍の舞台を広告業界という「マス」の世界から、福祉業界という「マイノリティ」の世界にスライドさせ、
「弱さ」を起点に社会課題を解決する仕掛け人となります。

その活動は多岐に渡ります。

・福祉器具である義足をファッションアイテムに捉え直した「切断ヴィーナスショー」
・視覚障害者の「足」と寝たきりの人の「目」を交換する「ボディシェアリングロボットNIN_NIN」
・過疎化地域への移住を劇的に促進させたPRプロジェクト「高知家」
・ユナイテッドアローズと立ち上げた、ひとりの悩みから新しい服をつくるレーベル「041」
・運動音痴でも日本代表選手に勝てる「ゆるスポーツ」etc……。

苦手、できないこと、障害、コンプレックス=人はみな、なにかの弱者・マイノリティ。
テレビやウェブで話題になった数々の仕事、その全貌を書き下ろした、ビジネス書としては澤田氏初の書籍となります。

...続きを読む

マイノリティデザイン―弱さを生かせる社会をつくろう(ライツ社) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年01月21日

    身近な人を幸せにできる仕事がしたいなぁと思いました。
    大きい課題に目を向けがちですが、自分ができる小さなことを少しずつやって、社会に貢献していく人間になります。

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月01日

    D&Iに興味がある人は必読。それ以外の人にも、広く読んでほしい。読み進める過程で、価値観が転換した。恥ずかしながら、タイプライターやライターの発明過程は知らなかった。知らずに恩恵に浴していた自分が恥ずかしい。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月07日

    「誰しもが何かしらの分野でマイノリティ」という視点に救われました。
    「どうしてみんなと同じようにできないんだろう」と思うこともあるけれど、自分のそんな部分を掘り下げていくと、回りまわって自分と同じ課題を抱えていない誰かにも役立つことがあるかも知れない、と思うと、少し前向きな気持ちになりました。
    この...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月21日

    つい最近、クリエイターは完全に自由であるよりも、制限があった方が良いものを作れるという話を聞く機会がありました。

    この本には、障がい者などのマイノリティ視点を取り入れたからこそ生まれた製品やプロジェクトがいくつも掲載されています。どれもポジティブで、わくわくするようなものばかり。思いがけない発想で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月29日

    弱さに目を向ける点が新しいと思った。

    「迷惑とは、あるいは弱さとは、周りにいる人の本気や強さを引き出す大切なもの」
    という言葉がとにかく印象に残る。弱さがあることがメリットになる社会っていいな。

    こうした個人が抱える悩みを解決できるようなビジネスってすごくいいなと思ったし、このようにして働きたい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月28日

    岸田奈美さん繋がりで出会った本。
    この発想が日本全体に広がったら すごいんではないだろうか…たくましくて優しい世界だ。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月16日

    資本主義の限界、表面的なSDGsへの取組、本質がわからないカーボンニュートラル、そんな中、これからの時代はこれかもと思わせる内容でした。

    すべての「弱さ」は、社会の「伸びしろ」

    日本は課題先進国。それは弱さ。でも伸びしろ。
    無知の知ではないが、自分の弱さに気づき向き合うから次の世界が見える。

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月15日

    バイブル!
    ①弱さこそつよさになる
    →弱さから始める、楽しい逆襲を始めよう。 

    ②広告会社の底力は、点在する情報を掛け合わせて、新しい価値を、つまりは星座をつくる力。

    ③言葉に、リーダーシップをもたせる

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月28日

    あなたの(あなたの会社)の弱いを強みに変えましょうみたいなビジネス書かと思ったら、だいぶ裏切られた、いい意味で。子供がいる方は胸が苦しくて泣けると思う。自分の子供が最高のクライアント、私もそうでありたいと思った

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月19日

    面白かったです。
    凝り固まった自分の中の"常識"を変える。
    自分の生活や仕事にも生かしたいです。
    ゆるスポーツ やってみたい!

    0

マイノリティデザイン―弱さを生かせる社会をつくろう(ライツ社) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

澤田智洋 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す