わかる、使える「論理思考」の本 日本一わかりやすい授業、開講!

わかる、使える「論理思考」の本 日本一わかりやすい授業、開講!

1,200円 (税込)

6pt

ビジネスも、日常も、人生は問題の連続。でも、そういった様々な問題に、悩んでばかりでなかなか決断ができないあなた。――足りないのは、「論理思考」かもしれません。本書は、ビジネス・ブレークスルー教授としても知られる有名コンサルタントが、「とにかくわかりやすくて」「問題解決やコミュニケーションなど、実践で使える」ことにとことんこだわって書いた、「論理思考」「ロジカルシンキング」入門の決定版。「思考のプロ」であるコンサルタントが書いただけに内容は本格的ですが、全編対話形式でやさしく書かれているので、スラスラ頭に入ってきます。本書を読めば、「判断ミスが少なくなる」「デタラメな主張を見破る」「難問の答えがひらめく」など、目に見える効果が出ること請け合い。そろそろ論理思考を身に付けておきたいと考える初学者も、何冊読んでもなかなか身につかないという人にも、お勧めの一冊。

...続きを読む

わかる、使える「論理思考」の本 日本一わかりやすい授業、開講! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年01月23日

    後 正武先生はBBT大学院時代に特に印象に残る授業をしてもらった人で、論理指向から常に物事をみるようにしてもらった人です。 忘れてしまっていることが多いので、読み直して論理思考で考える癖をつけたいですね。

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月05日

    遠い昔、新人コンサルタント時代に、ロジカルシンキング講師にオススメされて購入した本。久々に読み返しましたが、やはり面白いな。この本は、ある程度ロジカルシンキングを学んでから読む方が面白さが分かると思う。

    本書の特徴は、帰納と演繹という「論理の基本」に重きを置いたうえで、ほぼそれだけで様々な事象や例...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年01月20日

    論理的な思考を身につけるべく、簡単な例から論理を支える仕組みを学べる本。
    演繹、帰納の考え方、ロジックツリーの基になる部分を理解できた。
    だから何なんだ?と思うときには、このロジックが説明されていないわけで、
    しっかり理論を学ぶことでぐっと成長できるはず。

    0

    Posted by ブクログ 2011年06月05日

    論理思考法を対話形式でこれ以上ないくらいわかりやすく説明した本。この本を学校の教科書として導入して、若い頃から論理思考の習慣付けを行えば、日本人の論理思考不足も解消するのではないかと思う。本書に出てくる「風鈴ロジック」などついついやってしまいがち。オススメの一冊。

    ::::::::::::::::...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年04月29日

    なぜ論理学が大事なのかについてヒントをもらえる。なにか判断を下したとき、なぜそれに至ったのか、そもそも判断材料が間違っていたのではといったことを考えさせられた

    0

    Posted by ブクログ 2010年02月17日

    久しぶりの後正武さんの新刊。

    ロジカルシンキングの本、久しぶりに読んだな。
    結構面白いと思います。

    ただ、誰に向けた本なのか、いまいちわかりません(笑)
    登場人物は、中学生と師匠なので、若い人向けかと思いきや、
    難しい用語が出ていたり。

    0

    Posted by ブクログ 2018年08月01日

     「論理」にもルールがあることを知った。これからは日常生活、仕事などあらゆる場面で実践できるだろう。

    0

    Posted by ブクログ 2014年11月09日

    非常に分かり易くポイントを押さえたいい本なのだが、理解し易くするためのストーリ型にしていることが、かえってマイナスにも感じられる。
    なぜか受け付けにくい。
    コラムは秀逸なのに。

    0

    Posted by ブクログ 2013年08月16日

    特に目新しいこともなく平凡な内容であると感じた。
    論理思考、ロジカルシンキングの本は多数出版されている中でも
    特にぬきんでたところがあるようにも思われない。

    0

    Posted by ブクログ 2011年06月18日

    日本一わかりやすい授業,開講・・・そうかぁ?~Ⅰ論理の基本を知っておこう!(0)論理には5つの基本ルールがある(1)論理の基本単位は,主語と述語からなるメッセージ(命題)である(2)メッセージをピラミッド型に組み立てる(3)メッセージの上下関係を考える(4)上位のメッセージを支える貝の目セージは,モ...続きを読む

    0

わかる、使える「論理思考」の本 日本一わかりやすい授業、開講! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

後正武 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す