ガン回廊の炎(下)
  • 最新刊

ガン回廊の炎(下)

660円 (税込)

3pt

4.0

大きく変貌し前進する、ガン医学・医療――21世紀へ向けて、確かな橋頭堡を築くために、様々な領域で情熱の炎を燃やし続ける人たちの苦闘と、その成果の記録。ガン制圧という難問を何としてでもブレークスルー(突破)しなければ退かないという研究者や臨床医たちのパッション(情熱)を、みごとに活写する。<上下巻>

...続きを読む

ガン回廊の炎 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • ガン回廊の炎(上)
    660円 (税込)
    驚異的な進展を遂げた、80年代のガン医学・医療。ガンとの闘いの記録を持続して書き続けている著者の第1作『ガン回廊の朝』から10年、いま再びガン制圧という難問を克服するために努力を重ねる研究者や臨床医たちに焦点を当て、研究や開発の発想の原点や臨床での取り組みの経過と成果を、ドラマチックに描く。ガン征圧の新たな潮流を描く、待望の意欲作! <上下巻>
  • ガン回廊の炎(下)
    660円 (税込)
    大きく変貌し前進する、ガン医学・医療――21世紀へ向けて、確かな橋頭堡を築くために、様々な領域で情熱の炎を燃やし続ける人たちの苦闘と、その成果の記録。ガン制圧という難問を何としてでもブレークスルー(突破)しなければ退かないという研究者や臨床医たちのパッション(情熱)を、みごとに活写する。<上下巻>

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

ガン回廊の炎(下) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「ガン回廊の朝」から10年。飛躍的に進歩したガン治療の80年代を描く、ガン回廊シリーズ第4作。今まで患者本人以外には理解されにくかった「痛み」に対する治療やガン遺伝子治療などに取り組む医師たちの闘いなどが描かれています。淡々としたドキュメンタリータッチの文体なのに何故心がこうも熱くなるのでしょうか…

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    日本のガン研究・治療のレヴェルも向上し、アメリカや欧州との競争も激しくなっていきます。本書では、海外の研究者との開発競争の様子や、研究のために日本を訪れた海外の研究者の目から見た、日本のガン研究の様子がとりあげられます。

    さらに、患者の退院後のQOL向上をめざす動きにも触れられています。乳ガンと闘

    0
    2018年01月18日

ガン回廊の炎(下) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

柳田邦男 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す