ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 683,869タイトル 1,397,778冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
13pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 微積分や線形代数の先には、どのような世界がくりひろげられているのだろう。東大数理の執筆陣が、いま数学ではどのようなおもしろい研究がおこなわれているのかを、初学者に向けて生き生きと解説。あなたも臨場感あふれる講義に参加してみませんか。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
数学の現在i
新刊情報をお知らせします。
斎藤毅
河東泰之
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2019年12月01日
いろいろな数学者が書いた本なので、多方面にわたる。よく知っている理論とあまり知らなかった分野があってよかった。
Posted by ブクログ 2019年06月01日
東大駒場での数学を紹介する授業をもとにしたシリーズ。本書は代数的な内容が多い。私の好きなリーマン面の話が多くてよかった。数論幾何の話も多く、興味深い。
レビューをもっと見る
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
「人生地理学」からの出発:牧口常三郎先生 生誕150周年記念
抽象数学の手ざわり ピタゴラスの定理から圏論まで
試し読み
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲数学の現在i ページトップヘ