話題のコンテナ技術,Docker/Kubernetesの基礎から実際にアプリケーションを作るまでを解説した入門書です。Docker/Kubernetesを実際の現場で活用している著者が最新情報や実践スキルをわかりやすく解説します。ローカル環境での検証はもちろん,Google Kubernetes EngineへのデプロイやAWS Fargateの活用などクラウドでの実践にも触れています。Docker/Kubernetesをきちんと本番で使うための王道的な解説を中心としつつ,CLIツールとしてDockerを導入したい,オンプレでKubernetesを使いたいといったニーズにも答えます。
Posted by ブクログ 2019年11月07日
これはDockerをなんとなく使っていた人や、割と初期の頃に覚えてそのまま使えてしまっている人に薦めたい。
ボリューム用のコンテナを作る話は知らなかったし、よくあるログの話や、イメージ軽量化の話も触れられていて良かった。
Kubernetesは、Helmまで触れてくれてるとはいえ、ひとまず触りの...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年11月14日
dockerの概要からk8sによるコンテナオーケストレーションまで。
docker, docker-compose, docker swarmと進み、Kubenetes、Helmと抽象度の高まりがすごかった。
雲の上の出来事で実際どうやるか検討もつかないでいたappコンテナのローリングリリースやブル...続きを読む