ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
その先には進めない本当の終点、そこから先バスやフェリーで乗り継げる終点、さらに不採算路線の廃止で中間駅が終点になった例など、さまざまな終着駅への旅を紹介する。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
「終点」ではなく終着駅。海岸沿いだったり、開発計画の都合そこで途切れてしまったりの日本の終着駅を筆者が旅して、それぞれの風景や成り立ちなどを紹介している。 筆者個人の主観がかなり入っている。「侘しい」「盲腸線」といったワードや、運営に関する率直な苦言など正直に書かれている。しかし寂れてしまった路線...続きを読むにもそこが持つ旅情やノスタルジーなど魅力があることを愛情を持って伝えている。 仕事柄日本各地に出張に行く機会があるが、どうしてもスケジュールの都合で効率的に動かざるを得なくなる。不便でも移動自体を楽しめるような、時間を気にしないで良い旅をしたいものだ。
<目次> 第1章 終着駅からバスに乗り継ぐ 第2章 終着駅からフェリーに乗って 第3章 行きどまりの終着駅 第4章 廃線、計画頓挫、長期運休で終着駅となった 第5章 終着駅も千差万別 <内容> 終着駅に絡むお話。でも、言わゆる寂しさを誘うようなものは少なく、実践的というか、1,2章はさら...続きを読むにその先を目指す。また、第4章を読んでいると、時間の流れを感じる。東日本大震災の結果の終着駅だったり(常磐線)、最近の災害の結果だったり(只見線、日高本線など)、哀しい終着駅もあるし、JR北海道はもはや鉄道会社ではないのかなと思ったり(収益重視では、北海道で鉄道は運営できないだろう…)。一方で、つくばエクスプレスの終着駅つくば駅の話とかは、新しいなぁと感じる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ニッポン 終着駅の旅
新刊情報をお知らせします。
谷川一巳
フォロー機能について
「平凡社新書」の最新刊一覧へ
「趣味・実用」無料一覧へ
「趣味・実用」ランキングの一覧へ
空港まで1時間は遠すぎる!? 現代「空港アクセス鉄道」事情
こんなに違う通勤電車 関東、関西、全国、そして海外の通勤事情
再編!世界の航空会社 パンナム倒産からLCCの活躍、中東御三家台頭まで
ボーイングVSエアバス熾烈な開発競争 100年で旅客機はなぜこんなに進化したのか
ローカル線ひとり旅
「谷川一巳」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ニッポン 終着駅の旅 ページトップヘ