精神医療・診断の手引き DSM-IIIはなぜ作られ、DSM-5はなぜ批判されたか

精神医療・診断の手引き DSM-IIIはなぜ作られ、DSM-5はなぜ批判されたか

2,310円 (税込)

11pt

-
0件

精神科診断は、DSMというマニュアルに頼るのではなく「症状をじっくりと観察する」ことが第一である。
当たり前のことだが、それが忘れ去られようとしている。
「病名を付ければよい、そして、それに基づいて薬を処方すればよい」という風潮が強まったのは、DSM-IIIが導入されてからだ、と批判的に言う人がいるが、著者はそうではない、と考える。
そこには現代精神医学が抱える問題がある。
DSM-IIIが「必要」になった背景とその後の展開、そして、DSM-5の作成をめぐっての「批判」を紹介しながら、著者の精神医療論を語る。

...続きを読む

精神医療・診断の手引き DSM-IIIはなぜ作られ、DSM-5はなぜ批判されたか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

精神医療・診断の手引き DSM-IIIはなぜ作られ、DSM-5はなぜ批判されたか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

大野裕 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す