ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
【デジタル着色によるフルカラー版!】【両親の想い出の地に導かれて…】恭介はまどかとひかるを連れて田舎の祖父の家に遊びにきた。近くの湖には年に一度だけつながる2つの島があり、父の隆と母のあけみはそこでロマンチックに結ばれたという。幼い頃に母を亡くした恭介は、その話を聞いて感傷に浸る…。長い三角関係もついにピリオド!? 愛と感動の完結・第18巻!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~18件目 / 18件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
恭介の決断と告白。 まぁ結果は分かりきっていたけど。 鮎川まどかは、自分にとっての永遠のヒロイン。
なんで唐突にこれやねん!と我ながらセルフ突っ込み。別に最近読み返したわけでもないんですけど、お部屋片付けしてたら90年代初頭のアニメ雑誌とかが出てきて、懐かしくなってな。でも読んだのはつい最近です。06年にオーストラリアで読んだ。(なんじゃそりゃ)気にはなってたんだけど、機会がなくってね〜。で、これ...続きを読むはなんと言ってもやはり絵がもっのすごい魅力的!!最初の一巻とかはあまりのぼへぼへぶりに、この時代は・・・このレベルでジャンプで連載が持てたんだ・・・とノスタルジーに浸っちゃいますが、それがあれよあれよと言う間になんともまあチャーミングな萌え萌えたまらん絵柄に。そしてまたこれがよく変わるんだ。ロリロリアニメ系になったと思ったら、シャープでセンス溢れる絵柄になったり、センシティヴな少女漫画ちっくになったり。で、その時々の絵柄で魅力的なお姉さまタイプと妹タイプの美少女たちを描いてくれるもんだから、たまらんですよコレ!若人にはあまり感慨もないのかもしれないけど、あまりそう若くもない私には、その後の萩原一至とか高河ゆんとか、そういう絵の一大ムーブメントの源流が全てここにあったんでは!?と大発見した気になった。とりあえずあまり若くない人には(笑)抑えとくべき必須アイテムだ。あと話についても、割とこういう主人公の男一人を女二人が取り合う話って、あからさまに男の気持ちはどっちかに偏ってるもんな気がするんだけど(高橋留美子とかあだち充作品とか)、これは男も(勇作だったっけ?覚えてない・・・)がまどかさんにより気があるのは明らかなんだけど、結構ちゃんとひかるちゃんのことも好きなのが意外だった。(上記の人の作品とかだと、目当てでない人からアタックされて、困惑してどうやって切り抜けようかな〜って考えるだけやないっすか。むしろ邪魔者扱い。)まどかさんとひかるちゃんもかなり好き合ってるんだから、三人でくっつけばいいのに。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
きまぐれオレンジ★ロード カラー版
新刊情報をお知らせします。
まつもと泉
フォロー機能について
「週刊少年ジャンプ」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
きまぐれオレンジ☆ロード【極!単行本シリーズ】1巻
「まつもと泉」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲きまぐれオレンジ★ロード カラー版 18 ページトップヘ