ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 697,802タイトル 1,431,561冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
ロシア革命100周年。トランプの勝利は、労働者階級の勝利か? 世界が覆う格差・貧困。新自由主義=資本主義が生み出す必然に、どう対峙するか? キリスト教神学的アプローチで、廣松渉『エンゲルス論』を読み直す。(『共産主義を読みとく―いまこそ廣松渉を読み直す『エンゲルス論』ノート』改題)
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
キリスト教神学で読みとく共産主義
新刊情報をお知らせします。
佐藤優
フォロー機能について
まだ読んで無い
sakuranbo 2022年05月28日
佐藤優さんのファンなので積読(電子書籍なので、電子積読)してます。佐藤さん、透析してるようですが、大丈夫なんでしょうか。心配です。長生きしてください。巨匠の訃報が多いので。 共産主義はやはり、ダメなんでしょうか。ユダヤ関係の金融資本家が実験的に作ったのがソ連と聞いています。 神学という観点からと...続きを読むいうのが佐藤さんらしく興味あります。
レビューをもっと見る
「光文社新書」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
文藝春秋2022年7月号
試し読み
プーチンの野望
危ない読書 教養の幅を広げる「悪書」のすすめ
日本国家の神髄
勉強法 教養講座「情報分析とは何か」
日本国外務省検閲済 外務省犯罪黒書
思考法 教養講座「歴史とは何か」
孤独と怒りに社会は軋む
「佐藤優」のこれもおすすめ一覧へ
▲キリスト教神学で読みとく共産主義 ページトップヘ