ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 683,661タイトル 1,397,395冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
6pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブログ月間120万PVのおふみによる「似合う・着心地いい」定番服を決めてセンスアップする方法。オール書き下ろしイラストで、服・バッグ・靴・小物を紹介。あなたも自分のクローゼットを見直したくなる!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
服を減らせば、おしゃれになる
新刊情報をお知らせします。
おふみ
フォロー機能について
とても良い
紫暮 2020年06月05日
ミニマリストの方がやっている服の整理本。 捨てたり、売ったりしたもののどこが気に入らない、とってある服のどこが気に入っているなど細かく書かれており、とても参考になる
Posted by ブクログ 2020年01月24日
ミニマリストによるおしゃれ解説。発行日が古いので、今の流行じゃないところも多分あるだろうけど、勉強になる事の方が多かった。私も自分の定番を見つけたいな、とワクワクする本だった。
ステキな本
akiho9110miffy 2019年02月02日
おふみさんのブログを見ていて、本が出ていることを知り購入しました。 ミニマリストって極限に物が少なくて無理と思っていましたが、おふみさんはオシャレ!イラストもステキでイメージしやすい、これなら少ない服の方がオシャレです!! つい衝動買いしそうな時、この本を思い出して読み返したいです(^^)
Posted by ブクログ 2018年12月22日
服を減らせばおしゃれになる 人気ブログ、ミニマリスト日和ブロガーの書籍化。 描かれているイラストも気取らず、かわいく、まねできそうで親近感がわく。 「アクセサリー一軍のみ」は速攻でまねした。
Posted by ブクログ 2018年12月12日
体系も服のテイストも似ているのでとても参考になった。 Gパンをやめて、紺の綿パンを履くのもいいな!と思った。 30になったし、上質・上品・シンプルを目標にしたい。 意識UPして少し服を減らせた。 旦那もぐちゃぐちゃクローゼットを整理し始めた。 すごい!おふみ効果です。
Posted by ブクログ 2016年04月10日
持たない暮らしを目標に、少しずつものの処分をしています。 そんな私にぴったりくる、素敵な本でした。 ご本人のイラストがとても綺麗で、こんなスタイルいいなと思うページがたくさん。 服の好みも似ているかなと思いました。 私のクローゼットには、一軍の服以外の、くたびれた部屋着がたくさんあります。 この辺...続きを読むを片付ける必要ありだなと、自分のすべきことを知らされた気がしています。
Posted by ブクログ 2017年12月21日
絵が多く、文字数少な目。さらさらと読めます。 ファッションにはそれぞれ好みがあるため、載っているアイテムは参考になる・ならないがあるかと思いますが、著者のファッションへの考え方を知れてよかったです。 服や小物を数多くは持ちたくない方 それでも流行も少しは取り入れたい方 参考になるかと思います。
とても分かりやすいです
chi 2017年03月09日
ワードロープを考えるのに、参考になりました。 共感する部分もあったので、手持ちの定番ワードロープを見直ししました。 ありがとうございました。
Posted by ブクログ 2016年04月26日
電子書籍待ってたら、もう出てたという…! 発売日に買っていたら、こんなに服を買わなくて済んだ気がする(^^; 自分的に大ヒット。こういう格好大好き! 「流行を取り入れる」という、ミニマリストとしては珍しい姿勢に親しみがもてた。
Posted by ブクログ 2016年04月01日
わりとこの価値観は好き。好きな服の傾向が違うから、完全なモノマネはできないけれど、服を揃える時や、数などの考え方は参考にできる。
レビューをもっと見る
「暮らし・健康・美容」無料一覧へ
「暮らし・健康・美容」ランキングの一覧へ
小さな暮らしは生きやすい
ミニマリスト日和
バッグは、3つあればいい 迷いがなくなる「定数化」
「おふみ」のこれもおすすめ一覧へ
▲服を減らせば、おしゃれになる ページトップヘ