認知症・行方不明者1万人の衝撃 失われた人生・家族の苦悩

認知症・行方不明者1万人の衝撃 失われた人生・家族の苦悩

認知症による徘徊などで家を出て、
そのまま戻れず行方不明になる人が、年間1万人もいた!

悲劇はすぐそこで起きていた。
社会を動かした「NHKスペシャル」待望の書籍化。

放送をきっかけに、認知症で身元不明の女性が約7年ぶりに家族と再会。
国や自治体が対策に着手するなど、社会を動かしたNHKスペシャル「“認知症800万人”時代 行方不明者1万人~知られざる徘徊の実態~」を書籍化。2014年菊池寛賞受賞番組。

日本人にとって、国民的な病のひとつとなっている認知症。今や65歳以上の4人に1人が、認知症とその予備軍だ。また、認知症やその疑いがあり、徘徊などで行方不明になった人は年間およそ1万人となる。

本書では、認知症による徘徊で行方不明となっている肉親を捜し続ける家族の苦しみや、身元を確認する仕組みの課題などについて取材。
超高齢社会に突入した日本で、誰もが当事者となり得る問題について、警察・自治体・家族への膨大なアンケートから分かった知られざる実態と解決策を提示する一冊。

認知症の人を介護する家族に向けて、医療・介護の専門家が教える認知症ケアのポイントも丁寧に解説。

...続きを読む

認知症・行方不明者1万人の衝撃 失われた人生・家族の苦悩 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年02月14日

    新聞の書評で推薦されていた本。日々の業務には直結しなくても、介護職として知っておきたい内容。

    施設を利用する家族の気持ち。
    「もっと大変な人を介護している人もいる」と、福祉サービス利用を躊躇ってしまう。

    行方不明者は1km以内で発見されることが多いが、家と家の間、側溝の中など通常なら考えられない...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年07月24日

    (15-55) 警察と行政の間どころか、警察同士でも管轄が違うと情報のやり取りが抜けだらけ。それぞれが勝手な内容で行方不明者の受付をやってるから、調べるのにもどこから手をつけて良いのか・・・。私が日本人でなく海外でこのことを知ったら、日本人ってバカじゃないの?と思うだろう。個人情報保護法があるせいで...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月22日

    自分が誰か分からない。身元が分からず何年も施設に保護されていたり、家に帰れず亡くなってしまう人がいる。なんて恐ろしい話しなんだろう。これでは認知症になってしまったら自宅では暮らせない。もっと国は真剣にこの問題に取り組んでほしい。必死に生きてきて認知症になって行方不明になって生死も分からないなんて残酷...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月10日

    NHKの放送をきっかけに見つかった人がいたそうです。
    認知症で 行方不明になっている人がこんなにも沢山いらっしゃるけれど、全国で統一した受け皿が 無いから 再会までに 多くの時間を費やしてしまってる現実。

    そして今は 個人情報保護法という大きな壁があり、家族が すぐに情報を入手できないそうです。
    ...続きを読む

    0

認知症・行方不明者1万人の衝撃 失われた人生・家族の苦悩 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎単行本 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

同じジャンルの本を探す