ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
最高にカッコいい戦国時代最強の武将の生涯 ――「燃えさかる炎のような自分」―― ――「冷ややかで、沈着冷静な自分」――。 幼いころから、まったく逆のふたりの自分を心のなかに感じていた信長。成長後も、はげしい自分と冷静な自分を交互に感じながら、「天下統一」をめざし、ひたすら突き進みます。信長がその先に見たものとは――。戦国武将のなかでも圧倒的に人気の高い信長の最高にカッコいい物語です。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
小学生向けということだが、戦乱の時代を伝えるためには避けて通れない「殺し合い」の部分もオブラートに包むことなく、客観的に記されていた。 裏切った者、結果を出せなかった者に対しての血も涙も無い仕打ちは、肯定しようにも難しい。けれど、信長の行動の基準、考え方の基準、人を判断する物差しは、とても共感す...続きを読むることができ、好感が持てた。自由で新しい人だと感じたし、自分の生き方の参考になった。明智光秀とは人間としての相性が良くなかったのだと思う。 今でこそ「適材適所」という言葉があるようにもう少し上手に光秀を使えることができたと思うけど、様子なんかを見てたら殺される世の中、そんな悠長なことは言っていられなかったのかもしれない。 天下を統一することを最重要事項として、常識を超えた行為も多々あった。しかし万が一彼が天下を統一して天皇の養父としての地位を築いたあとは、意外にちゃんとやれたのではないかと思う。
小学生向けに書かれているので、織田信長かっこよすぎ! 伝記ものにありがちですが、いいことだらけです。
信長伝です。幼少期から本能寺まで。表紙みてもわかるように児童書の形をとっていて、小学中級から読めるらしい。そしてこの作者の文章は読みやすいです。さくっと読める短い話にまとめられてるので、ここはもうちょっと細かく扱ってよ、って部分もありますが、ダイジェストってことで。 やっぱり織田信長っておもしろい...続きを読む。
読み聞かせ用。さし絵がしっくりこないな。。。 信長の生涯をこどもにも分かりやすく書かれていた。政略結婚の存在をこの本で知り、衝撃を受けていた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
織田信長 ―炎の生涯― 戦国武将物語
新刊情報をお知らせします。
小沢章友
棚橋なもしろ
フォロー機能について
「講談社青い鳥文庫」の最新刊一覧へ
「ノンフィクション」無料一覧へ
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
紅い報告書 東京高田馬場事件
試し読み
アラサーたちの恋歌
ギリシア神話 ふしぎな世界の神様たち
三国志(1)飛龍の巻
三国志英雄列伝
豊臣秀吉 ―天下の夢― 戦国武将物語
徳川家康 ―天下太平― 戦国武将物語
黒田官兵衛 戦国武将物語 ―天下一の軍師―
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲織田信長 ―炎の生涯― 戦国武将物語 ページトップヘ