ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします
ほんとうにわかりあいたいと思ったとき、必要なものは言葉ではなかった……。ろうあ者・美栄子(みえこ)と彼女をとりまく人々の、言葉をこえた心の交流を描く、感動の手話ストーリー!! ――普通の会社に就職した美栄子。健常者と仕事をすることは美栄子にとっても不安であり、周囲の人々もまた戸惑いを隠せなかった。そんななか、美栄子の気持ちを理解した博文(ひろふみ)の存在が、彼女の心の支えとなっていた。2人は徐々にひかれあい、そして恋におちる……。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~5件目 / 5件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
恋愛
恋愛結婚出産まで美しい。 職場での困難も家族との悩みも どの立場の人の意見もわかる。 彼がぶれずに支えてくれるの救われる。
Posted by ブクログ
音のない世界に生きて来たことはないですが、結婚し、子どもを持って…色々苦労しながらも自分が持っている能力を最大限使って活用して生きていて強いなあと思います。将来旦那さんになる男性が手話を覚えて会社で「おはよう」とやってくれたシーンや結婚のくだりが印象的です。
学生時代、ボランティアで手話を習っていました。それは、この本が一つのきっかけだったと記憶しています。ドラマ化などもされましたが、私はこのマンガの原作が一番感動するかな。人としてという視点でも考えさせられる本だと思います。まんがなので読みやすいし。
ろうあ者の美栄子は努力してる 感動の手話ストーリー 困難に立ち向かって まわりの人々と言葉をこえた心の交流を 通じて成長してる
病がありながら家族を持つまでの問題。 家族の中に病気をもつ身内がいる親やパートナー、健常者とのギャップ。それでも楽しみを見つけて社会に馴染むすがた。著者が実際に現実にあったお話を沢山聞いるらしくて、主人公側の気持ちになって描かれてるのが凄い。病は違いますが、結婚前の不安など思い当たる部分がいくつも出...続きを読むて来て胸がキュンとなる良いマンガです。。
まともに読んだことがないから内容の評価はできないけど、これが、私の中で「タイトルが良い漫画ナンバー1」です。 「手がささやく」という表現が素晴らしく良いですね。 あと、「ささやいてる」じゃなくて「ささやいている」なのも良い。
この本はもう完結しましたが、10巻+続刊が13巻、最終章が3巻という超長編!!色んな角度からろう者や手話を取り巻く話が描かれています。手話学習者は一読してみては??
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
君の手がささやいている
新刊情報をお知らせします。
軽部潤子
フォロー機能について
「Kiss」の最新刊一覧へ
「女性マンガ」無料一覧へ
「女性マンガ」ランキングの一覧へ
青空クリニック(1)
加代子さんが行く!!
ケイ先生の通信簿(1)
恋の…時間です
新・君の手がささやいている(1)
聡子一身上の都合
「軽部潤子」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲君の手がささやいている(1) ページトップヘ