ほんとうにわかりあいたいと思ったとき、必要なものは言葉ではなかった……。ろうあ者・美栄子(みえこ)と彼女をとりまく人々の、言葉をこえた心の交流を描く、感動の手話ストーリー!! ――普通の会社に就職した美栄子。健常者と仕事をすることは美栄子にとっても不安であり、周囲の人々もまた戸惑いを隠せなかった。そんななか、美栄子の気持ちを理解した博文(ひろふみ)の存在が、彼女の心の支えとなっていた。2人は徐々にひかれあい、そして恋におちる……。
Posted by ブクログ 2010年08月31日
病がありながら家族を持つまでの問題。
家族の中に病気をもつ身内がいる親やパートナー、健常者とのギャップ。それでも楽しみを見つけて社会に馴染むすがた。著者が実際に現実にあったお話を沢山聞いるらしくて、主人公側の気持ちになって描かれてるのが凄い。病は違いますが、結婚前の不安など思い当たる部分がいくつも出...続きを読む
※予約作品はカートに入りません