雑草の呼び名事典 写真でわかる

雑草の呼び名事典 写真でわかる

1,120円 (税込)

5pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

今、雑草に興味と関心をもっている人が世代を超えて増えています。足元の自然を見直そうという気風が生まれているのかもしれません。雑草をテーマにした本の多くはイラストか、いわゆる図鑑がほとんどでが、本書では雑草の特徴をキリヌキ写真と生態写真を駆使した美しい画面で紹介した、図鑑と美術書と実用書を併せ持った今までにない本に仕上がっています。身近な雑草80種を選び、それぞれの雑草の呼び名と名前の由来を紹介していますので、見て、読むだけでも楽しむことができます。

...続きを読む

雑草の呼び名事典 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 雑草の呼び名事典 写真でわかる
    1,120円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、雑草に興味と関心をもっている人が世代を超えて増えています。足元の自然を見直そうという気風が生まれているのかもしれません。雑草をテーマにした本の多くはイラストか、いわゆる図鑑がほとんどでが、本書では雑草の特徴をキリヌキ写真と生態写真を駆使した美しい画面で紹介した、図鑑と美術書と実用書を併せ持った今までにない本に仕上がっています。身近な雑草80種を選び、それぞれの雑草の呼び名と名前の由来を紹介していますので、見て、読むだけでも楽しむことができます。
  • 雑草の呼び名事典 散歩編 写真でわかる
    1,120円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近、健康のためや気分転換のための散歩を楽しむ人たちが増えているようです。現代人にとって、そんな散歩の時間が唯一他の生き物たちと直接触れ合える時といえるかもしれません。本書では、散歩程度のお出かけで出会える雑草を、白バックの写真と生態写真を組み合わせ分かりやすく構成してあります。また、それぞれの雑草の名前の由来も紹介しています。本書「散歩編」は、ご好評をいただいた前作『雑草の呼び名事典』の続編にあたります。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

雑草の呼び名事典 写真でわかる のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月12日

    もともとは親が買っていたものを、自分もほしくなって購入。身近な草花がなんという名前をしているのか、知っておくのも「自然」を他人事にしない一歩かと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2017年05月08日

     道端や空き地など様々なところに生える雑草を写真で紹介した事典。よく見かける代表的な野の草花80種。

     精密な植物のスケッチで紹介されている植物図鑑は多いのですが、これは植物の写真が見たまま載っています。
     ヒルザキツキミソウは植物を採ったそばから傷んでしまっていたようで、写真を撮られるのに苦労な...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年10月08日

    欲しいなぁ 特徴がわかる写真が良い。よく見るけどナンダッケ?という雑草の呼び名の由来が書いてあるから忘れなくて良いかも

    0

    Posted by ブクログ 2013年01月17日

    庭や道端にて、時々(はじめまして)のお花に出会う事がある。

    そんな時はどきどきして、
    (あ~名前が知りたいな。
    雑草さん、とか呼びたくないし。)

    気になる相手は、異性だろうと草花であろうと、
    常に知りたくなってしまうのが人の性。^^♪

    とりあえず、草花ならば、
    呼び名、名前の由来、性質、プロフ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月08日

    こちらも牧野富太郎特集コーナーに並んでいた本。
    『みちくさの名前。雑草図鑑』を読むのにベストの手引きとなった。

    「雑草という言葉は、本当はあまり好きではありません。」著者あとがきより
    足元の目立たない草にもそれぞれ名前があり生きているのだと知ってほしい。

    春、夏、秋を通して80種の植物を写真で紹...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年04月02日

    スギナ(杉菜)は、葉の形が杉の木に似ていること、また葉が食べられることから杉の菜、スギナ(別名ツクシ)になったのですね。今日のEテレ「野菜の時間」で、スギナが生えてる土壌は酸性度とのことでした。また「野菜の時間」に続く「趣味の園芸」は、50周年を迎えたのこと、長寿番組ですね(^-^)

    0

    Posted by ブクログ 2015年05月03日

    有川浩著「植物図鑑」を読んで雑草の名前を知りたくなり購入。
    余計な(専門的な)説明がないので入門編としてとても入りやすい。

    0

    Posted by ブクログ 2013年03月27日

    これは良い本。
    植物図鑑ほど堅く専門的ではなく、エッセイほど軽くもない絶妙のバランス。
    本棚に置いておきたいなー。

    0

    Posted by ブクログ 2013年01月07日

    「“春の七草”の呼び名とその由来」

    1月7日の朝に食べる「七草粥」は、邪気を払い、万病をはねのけるといわれています。七草は「せり なずな おぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草」(作者不詳)と古歌にも詠まれており、長く日本の慣わしとされると同時に、お正月に疲れた胃を休める粥と...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年10月20日

    庭に生える雑草と格闘する際も、己のことはともかく、「敵を知る」ことで、草取りがちょっと楽しくなったことは事実です。1ページまたは見開き2ページで1種を紹介。写真が大きいのでとても分かり易いです。これ一冊あれば、その辺の雑草のほとんどが何であるかが分かりそうです。

    0

雑草の呼び名事典 写真でわかる の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

雑草の呼び名事典 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

亀田龍吉 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す