Posted by ブクログ
2012年07月25日
今、無職なんで、大学の聴講生やってます。
「経済政策」なんて講義を聴講してまして
その講義の担当教授からご紹介(授業で皆様にね)して
頂いた本です。
「和歌山県出身の総理大臣が一人だけいます、ご存じですか?」
なんて、紹介でしたが、もう少し、テンション高い本です。
(ちなみに、皆様は、正解わかります...続きを読むか?・笑)
まだ、吉田茂3次内閣ぐらいまでしか読めてませんが、
作者が、政治学専門の方なので、政治方面詳しく、経済政策面は
割とあっさり、紹介しています。
「経済学」って、完全理由バリバリ後付の社会科学なんで、何とでも
言えて、誰かしら、何か変わったこと言ってやろう、という気運に満ちて
います。つまり、わかりづらいは、役立たないは、です。
しかし、この本のように、歴史的事実として紹介されると、読みやすいし、
政治背景的なことは、詳しいので、よく知らない私にはいい感じです。
皆様も、お暇なら、ご一読を
で、答えわかりましたか・笑