ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
派遣社員として職を転々とする朝澤佑亮(あさざわ・ゆうすけ)は、ある日家賃滞納を理由に、カギをとりかえられて部屋から閉め出され、カギの交換料と違約金を請求された。敷金ゼロ礼金ゼロの物件は、実は悪徳不動産屋が貧しい賃借人から徹底的にしぼりとるためのワナだったのだ。家財道具まで運び出された朝澤は徹底抗戦を決意! 後方支援に大野(おおの)が出馬!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~34件目 / 34件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
毎号発売と同時に購入しています。 とにかく・・世間勉強・時代の流れに乗った、行政書士への問題が次々と出てきて、面白いです。
法律を屁理屈化して悪用する貧困ビジネス。最後は会心の一撃で終わり、胸がスカッとした。まさか弁護士法72条で責めるとは!
本書(田島隆・原作、東風孝広・漫画『特上カバチ!! ―カバチタレ!2―』第18巻、講談社、2009年)はゼロゼロ物件や追い出し屋という悪徳不動産業者の貧困ビジネスと対峙する。敷金ゼロ礼金ゼロのゼロゼロ物件が最初から貧しい賃借人を搾取するためのワナとして描かれる。 家財道具を運び出すなど不動産業者の...続きを読む追い出し行為は悪質である。行政書士が法律を武器に闘う作品であるため、法律の細かな規定を利用して悪徳不動産業者を追い詰める展開になるが、むしろゼロゼロ物件被害者の朝澤佑亮の徹底抗戦に惹かれる。被害者が泣き寝入りせず、悪徳不動産業者と戦うことが重要である。 残念ながら日本では「不正に直面した場合に不正そのものと戦うことよりも、不正を前提として、その中で上手く泳ごうとするメンタリティが強い」(林田力「区画整理・再開発反対運動の脆さと方向性(上)」PJニュース2010年8月31日)。だからこそ悪徳不動産業者に徹底抗戦するゼロゼロ物件被害者が輝く。(林田力)
家賃未納でカギをかえられる話は以前もあったが今回は敷金ゼロ礼金ゼロの物件の契約。これはカギを貸すだけで部屋はそれに付随してついてくるものということで賃借権が発生しない契約になる。 家賃保証会社が保証人となってサラ金の取立てまがいのことをするがこれもサラ金ではないので法律の網はかからない。いろい...続きを読むろ考えるものだ。というかこの世は法律行為がいかに影響しているか考えさせられます。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
特上カバチ!! -カバチタレ!2-
新刊情報をお知らせします。
東風孝広
田島隆
フォロー機能について
「モーニング」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
極悪がんぼ(1)
カバチタレ!(1)
カバチ流人生指南 弱者はゴネて、あがいて、生き残れ!
奮闘!びったれ 1
世界を巡るタンバリン100~The Tambourine Book~
ダンダリン一〇一
『特上カバチ!!』公式副読本 大人のケンカ術 「ホーリツ的に正しい」逆襲の作法
びったれ!!! 1
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲特上カバチ!! -カバチタレ!2-(18) ページトップヘ