美酒の設計

美酒の設計

1,257円 (税込)

6pt

4.0

「美酒の設計」、それは高橋藤一杜氏が醸す純米酒。
酒造りの常識である「櫂入れ」をせず、微生物の自然の営みを辛抱強く見守り続ける。ものづくりの原点に挑む、渾身のノンフィクション!酒造りは、自然に出来てくるのを待っているのが基本。自分で造ろうとは考えていない。だから我々の蔵の酒造りは、菌に関与しない。人間がしゃしゃり出て行くような世界ではありません。ですから、そこに櫂を入れるようなことはいたしません」(本文より)

...続きを読む

美酒の設計 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年03月16日

    お酒の醸造だけにとどまらず、人生とは、仕事とは何かを考えさせられる作品でした。
    当方、神戸市在住で灘の酒を愛するおっさんですが、由利正宗が飲みたくなりました。

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月22日

    秋田へ着いたよ♪

    ってな事で、藤田千恵子の『美酒の設計 極上の純米酒を醸す杜氏・高橋藤一の仕事』

    丁度、読み切る時に秋田入り♪

    この本はホントに読み易くて日本酒についての魅力や日本酒造りの流れも書いてあるんで、日本酒好きには勿論、日本酒ビギナーの方にもオススメの日本酒本

    高橋藤一杜氏はもう引...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年07月11日

    「美酒の設計」という秋田の銘酒を醸った高橋藤一という杜氏の話。自分語りではなく酒造の工程と理論、杜氏というリーダー論もしっかりと語られてお勧めできる。
    高橋杜氏は戦後生まれだが戦前の徒弟関係を受け継ぐ。しかし、自家培養した酵母、自社で作った米、山廃もとの復活、櫂入れしない工程、水入れせずに16度で発...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年09月20日

    秋田の杜氏、高橋藤一氏の日本酒造りに対する姿勢や考え方について、ノンフィクションとしてまとめた本。

    2009年に出た本で、この本の中では高橋氏はそろそろ後進が杜氏としてきちんと経験を積めるように一線を退こうと思っている、とおっしゃってましたが、氏が杜氏を務める齋彌酒造店のホームページを拝見したとこ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年12月31日

    これぞ不易流行の実践ですね。本物を造る真摯な姿勢にますます日本酒、特に純米吟醸酒が好きになりそうです。

    0

美酒の設計 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

同じジャンルの本を探す