※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
言うことをきかない子どもを「ほめて」「叱って」上手に伸ばす。コーチングをきわめた心理学者がおくる、最強ツール「お約束表」でお母さんの悩み解決!4~10歳の子どもに驚くほど効果的。
Posted by ブクログ 2012年05月15日
学校の先生なら、しばしば活用されるシールなどの星取表と同じ仕組みです。
しかし、この理論の根底を理解していないとただ、シールを貼るだけの活動として終わってしまいます。
武田建先生は、長年「お約束表」を用いて行動療法の理論に則って子育ての中の親子関係を改善することを目指して来られています。この本を読...続きを読む
Posted by ブクログ 2010年12月21日
初任で低学年担任をした時、整理整頓ややるべきことがなかなかやれない(本人に悪気はない)子がいて、色々対策を試みるもほとほと困ったことがあった。
読んでいてその子を思い出し、あの時この本が近くにあったなら・・・と心の底から思った。
本では、心理学の知識に基づいた、子どもへの対応の仕方(タイムアウト等...続きを読む