ビジネスで一番大切なしつもん

ビジネスで一番大切なしつもん

作者名 :
通常価格 1,540円 (1,400円+税)
獲得ポイント

7pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

いい質問(=しつもん)は、あなたが思っている以上に、あなたの思考や生き方に大きな影響を与えます。なぜなら、人は誰でも無意識のうちに、数多くの質問を自分に投げかけながら生活しており、その質問のクオリティー次第で、人生や仕事の充実度が変わっていくからです。

ビジネスで一番大切なしつもん のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年02月01日

    前半部分は、ある程度見聞きしたことのある内容が中心だが、後半の部分はより実用的なしつもんで、納得感がある。
    すぐに今の事業でも活用しようと思えるしつもん集でした。
    ゆっくり自問するきっかけになるので、時々見返したい。

    0

    Posted by ブクログ 2014年01月31日

    しつもんを自分に問いかけることで、マーケティングにもなりました自分がやるべきことが見えてくる。

    魔法の質問マンダラチャートはぜひ試してみようと思いますす。

    0

    Posted by ブクログ 2014年05月30日

    もともと質問力やクリティカルシンキング力upを目的に購入したが、どちらかというと人との関係性を高めるためにどのように”いいしつもん”を投げかけるかに重きを置いた内容だった。

    営業、マーケティング系の人が想定読者のようだが、5章に収載されている仕事に役立つ質問のマンダラチャートは”具体的で本質的な質...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2016年08月17日

    読みやすい一冊。
    良質な質問(=しつもん)は「相手のためになること」が前提であることはわかっていたようで、はっとさせられるものもありました。
    人間関係をより良くしたい人はもちろん、自分自身のあり方を変えていきたいと思っている人にはいい本だと思う。
    自分自身にしつもんを繰り返すことが重要。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2014年03月08日

    「しつもん」とは相手のためになることを目的にした問いのことで、自分のためにする疑問や尋問、命令質問とは別の性質のものだと意識できた点でよかった。
    ほめるよりも、ねぎらうことを推奨している点も参考になった。
    実践編としての7つの法則、そして魔法の質問の13、合わせて20の質問マンダラチャートは、実際に...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング