迷惑行為はなぜなくならないのか?~「迷惑学」から見た日本社会~

迷惑行為はなぜなくならないのか?~「迷惑学」から見た日本社会~

748円 (税込)

3pt

3.6

USJ大学生&飲食店バイトのツイッター問題、歩きスマホ&自転車スマホ、電車の列の横入り――とかく今の日本は迷惑行為だらけ。しかし、何が迷惑なのか、何が正しいのかなどというのは、実は微妙なバランスで成り立っており、ちょっと視点をずらせば、良いとか正しいという基準は、かんたんに変わってしまうのである。「迷惑学」の観点から、迷惑行為とされるものの数々を徹底的に考えてみた。

...続きを読む

迷惑行為はなぜなくならないのか?~「迷惑学」から見た日本社会~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    すんなりわかりやすい

    2013年11月28日

    心理学からのアプローチに基づいて、わかりやすく迷惑行為というものがどのようなものなのかということが説明されている。
    迷惑行為をなくすことができるのかについては難しいと思われるが、少なくとも自分が迷惑行為に遭遇したときに、どう対応すべきかについては理解できると思う。

    1

    Posted by ブクログ 2020年08月02日

    迷惑行為を、命令的規範(普通こんなことしないよね)と記述的規範(みんながやってるから正しい)という2つの社会規範の観点から分析して論じています。
    「夜の幹線道路で制限速度を守る方が迷惑なのか?守らない方が迷惑なのか?」、「電車の中では携帯の電源を切るべきか?」といった身近な題材を取り上げており、とて...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年02月18日

    著者本人も言っているが迷惑学というのが確立しているわけではなく、本書も学というより、迷惑行為ってなんだろうね〜と実例をあげながら考えてみる、という感じに留まっている。人間関係は難しくない、返報性さえ気にしてけば大丈夫だというが、それでも迷惑行為がなくならないということは、人にされたらイヤなことそのも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年02月03日

    至極真っ当な解説で、逆に言うとその通りだと思うが、インパクトのある分析や結論があるわけではない。
    私は勝手だがこの手の新書には、少しでもほほうと思うものを期待するのだが、今回はハズレか。

    0

    Posted by ブクログ 2014年01月26日

    学生などの調査なども活用しながら、迷惑について分析を行った本。
    迷惑行為を類型化したうえで、具体的な事例をまじえながら、説明を行っている。

    自分としては、「トルコと日本の国と時代を超えた返報性」のところが興味を持った。

    筆者が最後に記載していたが、迷惑行為はずっとなくならないのだろうなぁ。

    0

    Posted by ブクログ 2013年12月19日

    社会学の新しい領域である「迷惑学」について書かれた本。
    軽妙なタッチで書かれているので非常に読みやすく、テーマが「迷惑行為」であるため、自身の身近な事例に落とし込みやすく、共感しやすい

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2013年11月07日

    迷惑にもいろいろある。法律上禁止、処罰対象になるのにみんながやっている、実際に処罰されるケースにはならないなどの理由から行われるもの、モラル上の問題でやっても処罰にならない、そもそも大した問題ではないという価値観から発生するもの。学者さんが著者ということで論理がしっかりしているし納得しやすい。「迷惑...続きを読む

    0

迷惑行為はなぜなくならないのか?~「迷惑学」から見た日本社会~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

同じジャンルの本を探す