ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
その美少女は幼く美しいまま死を選んだ。敵視した少女。憧れていた少女。比べた少女。真似をした少女。崇拝した少女。多感なこころが揺れ動く。――奇跡のような美少女、鳥子(とりこ)が自ら死を選んでから三年。その瞬間に居合わせ、やがて高校生になった五人の少女たちが、それぞれに巡り合う自分のなかの"鳥子"。少女の美は何度でも甦る。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
読み返し必須
ずっと読んでみたかった作品で、読んでいる最中もページを戻したりして読み込まないと何がなんだかわかりづらいですが、読み終えたらなんとも言えない気持ちになりました(語彙力皆無) 登場人物の心情には全く共感出来ないけどよかった。
Posted by ブクログ
完璧な美少女・駒沢鳥子の衝撃的な自殺から数年。 高校生となった目撃者の少女達それぞれの視点から語られる鳥子像とは…… 透明感あふれる繊細で可愛らしい絵柄、お人形さんのようにふわふわで瞳の大きな女の子。 なのに毒がある。歪んでる。壊れてる。もはや過去となった鳥子の死が少女達の心に影を落としている。 ...続きを読む嫉妬、欲望、憧憬……タカハシマコは痛々しいまでに多感な思春期の少女を描かせると本当にうまく、リリカルなモノローグに託して語られる彼女らのドロドロとした胸の裡には時として戦慄を禁じ得ない。 鳥子とはいったい何だったのか? 永遠の少女を求める人々によって捏造された幻想、偶像に押し上げられた虚像に過ぎないのか? 美しく賢く完璧な少女。 その前提自体がこうあってほしいという語り手の願望でしかなかった可能性もあるから怖い。 「誰が駒鳥殺したの?」の歌詞を知る読者には犯人がすぐわかってしまうが、この話でそれは重要視されてない。重要視されるのはWhyー『何故』ーの部分、語り手となった少女達全員があの時あの場所で鳥子の死を望んだ理由だ。 鳥子の内面を一切描写せず、そのミステリアスさを否応なく高めておいてから最終話で一つの結末に落とし込むのだが、タカハシマコは決して少女を美しいだけのお人形にしておかず、聖性を剥ぎ取って俗に引きずり落とすのだ。 鳥子もまたどこにでもいるただ一人の少女だったのだ。
残酷なまでに美しい少女の死を巡る、オムニバス形式の話。タカハシマコのブラックな一面が覗ける作品であるからこそ、あまり人にはお勧めできない。けれど私はこういった作風も好きだ。
綺麗ゆえに残酷な童話のようなお話。マザーグースの「誰が駒鳥殺したの」をモティーフに描かれる6人の少女のお話。
駒沢鳥子が死んだ。特別な少女だった。皆が憧れた。皆が羨んだ。「誰がこまどり殺したの?」少女たちの心の澱みを覗く、マザーグースをなぞらえたミステリー。 タカハシマコが描く少女は可愛いのです。儚げで少し毒があって。それだけでも読む価値はある!…と思う。
個人的に神的タイトル。 「それは私と少女は言った」美しすぎる。 内容はブラックミステリーでおもしろい〜 登場人物みんならりり。
凄く好き。でも、さっぱり分からない。分からなきゃ好きと言っていけないわけではないけど。 一人の美少女が自殺した。目撃した少女たちは、誰もが美少女の死を望んでいた。「だれが駒鳥を殺したの」だれが彼女を殺したんだろう。 綺麗で残酷で、痛みがとても遠い。痛みに気が付く時、少女たちは大人になるんだろうか。 ...続きを読むしかし、帯の有無で印象が変わるなぁ…表紙裏のおまけをとっても細かくて、見目も美しい。
非常に少女を繊細に描いていた。しかし一読しただけでは流れを理解できなかった。もう一度読み直そうと思い、いつの間にか漫画に魅せられ引き込まれていた。
みんな必死になにかにしがみついて、鳥子という過去の少女を追い越せない。 鳥子を取り巻く少女たちのお話だけど、それぞれの穿った思いで描かれる鳥子はひどくぼやけて、実体が掴めない。 やっぱり綺麗なまま、完璧な少女のまま鳥子は死んでしまったんだ。 死んだはずの駒沢トリコの日記から各々の動きだす現実。 少女...続きを読むじゃなくなっても、汚れを知ってしまっても受け入れるしかない。 流れる血でそれを悟った咲菜がいちばん痛々しかった。
・カバー裏に「鳥子の場合」オマケ漫画があります。 短いですが考えてしまう内容です。 ・かつて少女であった方ならば共感できるでしょう。辛くもなる。 男性が共感、理解というのは難しい気がします。 ”彼”らが読むとつまらない山なし落ち無し少女漫画に映るかもしれません。 少女特有と仰いますが、大人の女性...続きを読むになってもまだ あの頃の気持ちや、全く変わらない感情を持ち合わせている方は 身近にたくさんいます。当時よりしたたかに、隠せるようになるだけで。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
それは私と少女は言った
新刊情報をお知らせします。
タカハシマコ
フォロー機能について
「ITAN」の最新刊一覧へ
「女性マンガ」無料一覧へ
「女性マンガ」ランキングの一覧へ
エオマイア (上)
乙女座・スピカ・真珠星―タカハシマコ短編集―
カヌレ スール百合アンソロジー【イラスト特典付】
荒野の恋(1)
少年バンビ
シロップ secret 禁断×百合アンソロジー
すれ違い巨大感情百合アンソロジー【イラスト特典付】
それは私と少女は言った 分冊版(1)
「タカハシマコ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲それは私と少女は言った ページトップヘ