虚人のすすめ――無秩序(カオス)を生き抜け

虚人のすすめ――無秩序(カオス)を生き抜け

693円 (税込)

3pt

4.3

世界的な不況、どうにも是正しようのない格差社会。老舗が傾き、名門企業が沈んで行く。あたりまえと思っていた世界が根底から揺らいでいる今、常識、肩書など何の役にも立たないのだ。「実」と思っていた世界がことごとく「虚」に転じる中、興行というノールールの世界で、大物を口説き、あまたの問題イベントを仕掛けてきた著者の人生から学ぶものは多い。本書には現代の“無秩序(カオス)”を軽やかに生き抜くための虚人の哲学がある。【目次】はじめに/第1章 「虚人主義」のすすめ/第2章 本能を覚ませ!/第3章 千の修羅場をくぐる/第4章 悪魔をも受け入れる虚人精神/第5章 現実をマジックにかける/第6章 蕩尽から生まれた新たな虚業/第7章 宇宙の創造主を笑わすときを夢見て/あとがき

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

虚人のすすめ――無秩序(カオス)を生き抜け のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    合理性や効率ばかり考えていては、人生はおもしろくならないという指摘には納得。それにしても文章がうまいので驚いた。まるで文章のプロが書いたみたいに表現が豊かでなおかつ正確。

    0
    2012年02月28日

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    世界的な不況、どうにも是正しようのない格差社会。
    老舗が傾き、名門企業が沈んで行く。
    あたりまえと思っていた世界が根底から揺らいでいる今、常識、肩書など何の役にも立たないのだ。
    「実」と思っていた世界がことごとく「虚」に転じる中、興行というノールールの世界で、大物を口説き、あまたの問題

    0
    2014年10月26日

    Posted by ブクログ

    前著「虚人魁人康芳夫」と仕掛けたイベントについての内容はかぶるが、著者の哲学がより前面に出ているのがこの本である。イベントの詳細については前著の方が断然詳しいので、本書、前著、および「箆棒な人々」の3冊は康芳夫理解セットとして必読。

    0
    2015年04月17日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    多くの人にとっては夢想するだけでも珍しいような非日常のものごとを、現実に浮かびあがらせてしまう、実現してしまうのが、伝説レベルの興行師の仕事です。鋭い思いつきを元にして、でもどっちに転ぶかわからない状況でも勝負するときはし、うまくいけば大金を手にし、銀座なんかでぱあっと使い、また次の、世間をあっと言

    0
    2017年07月04日

虚人のすすめ――無秩序(カオス)を生き抜け の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

康芳夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す