ヨーロッパ型資本主義 アメリカ市場原理主義との決別

ヨーロッパ型資本主義 アメリカ市場原理主義との決別

770円 (税込)

3pt

4.1

アメリカ型市場原理主義はもう通用しない! 比較的平等で、所得水準が高く、それでいて相当な競争力を備えたヨーロッパ各国の資本主義。長い歴史と豊かな思想が育んだ社会システムを日本は今こそ学ぶべきだ。(講談社現代新書)

...続きを読む

ヨーロッパ型資本主義 アメリカ市場原理主義との決別 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2011年11月15日

    米国の市場万能・自由主義的資本主義への批判と欧州の福祉国家型資本主義の賛美が本書の主な主張ですが、EU経済史として非常に良くまとまっておりますし、英、仏、独の実情についてもコンパクトながら触れられています。本書を読んで、近時の米国におけるSarbane-Oxley法の制定なども含め、経済活動のプレー...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年11月20日

    [ 内容 ]
    弱肉強食の米国流よ、さらば!
    これが、市場の暴走を許さず、福祉を重視する西欧スタイルだ。

    [ 目次 ]
    序章 テロ事件と市場原理主義
    第1章 強まるヨーロッパの対米批判(基本的な社会観 経済政策と制度のあり方 ほか)
    第2章 福祉を重視する経済大国づくりの戦略(「社会的な」ヨーロッパ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    1月?
    本書は、アメリカ型資本主義(市場原理主義)とヨーロッパ型資本主義を軸に話を進めていく。ここで言う、ヨーロッパ型資本主義とは、「落ち着きとゆとりのある社会を作り、貧富の格差をそう大きくせず、治安のよい状態を維持していこうという」考え方である。もちろん、ヨーロッパの資本主義も一様ではなく、「アル...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月31日

    ヨーロッパの資本主義と市場原理主義に基づくアメリカ型資本主義の違いを述べた一冊。著者は、落着きとゆとりのある社会をつくり、貧富の格差をそう大きくせず、治安の良い状態を維持していこうという考えが、ヨーロッパ資本主義の考え方であるという。それは、30年戦争や、第一次・二次世界大戦など、大きな動乱を経験し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    EUの経済についてわかりやすく書かれてある基本的な一冊。ドイツ、フランス、イギリスの個別分析の記述が興味深い。

    0

    Posted by ブクログ 2014年08月28日

    資本主義下の現代社会において、どれだけ効率的な生産体系、市場機構を作り出せるか、どれだけ他国とのGDP競争に差をつけることができるか。これらは、非常に重要な関心事であり、国家の活動目的も、この点にのみ存在する。このような認識は、本書で著者が述べているように、日本的な資本主義社会の一つの特徴かもしれな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年09月11日

    アメリカが嫌いなんだなというのが、よく伝わった。EUの上院が本当に機能すれば、世界の主役は戻ってくるであろう。本書で触れられているように加盟国それぞれに拒否権があること、ドイツ以外は経済システムが破たんしていること。本書出版以降にギリシャやスペインの経済が破たんしたこと。等を鑑みると、大分、幻想的な...続きを読む

    0

ヨーロッパ型資本主義 アメリカ市場原理主義との決別 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

福島清彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す