ことばと vol.3

ことばと vol.3

1,650円 (税込)

8pt

-
0件

文学ムック 『ことばと』vol.3 【特集 ことばと音楽】

編集長/佐々木敦

巻頭表現:森栄喜
創作:青柳菜摘 市原佐都子 柴崎友香 水沢なお
特集 ことばと音楽:
小説 柴田聡子 町田康
歌詞 イ・ラン(カン・バンファ訳) 小島ケイタニーラブ 崎山蒼志 澤部渡(スカート) さや(テニスコーツ) 澁谷浩次(yumbo) 寺尾紗穂 豊田道倫 七尾旅人 野口順哉(空間現代) 蓮沼執太 山本精一 諭吉佳作/men「から」
対談 佐藤良明×細馬宏通
第二回ことばと新人賞:大沼恵太 山縣太一
翻訳:胡遷(濱田麻矢訳)
本がなければ生きていけない:東千茅 百瀬文

【目次】
巻頭表現 森栄喜「Die-in Tulips」
創作
青柳菜摘「フジミ楼蜂」
市原佐都子「蝶々夫人」
柴崎友香「知らない街のように」
水沢なお「生殖する光」
特集 ことばと音楽
小説
柴田聡子「新曲・Best Friend」
町田康「むかし話」
歌詞
イ・ラン「私はある女の生き様を想像してみる」(カン・バンファ訳)
小島ケイタニーラブ「帰ってきたシーラカンス」
崎山蒼志「時間」
澤部渡(スカート)「私が夢からさめたら」
さや(テニスコーツ)「その夢のなか」
澁谷浩次(yumbo)「歌の終わり」
寺尾紗穂「香水」
豊田道倫「海の街へ」
七尾旅人「元日の横須賀」
野口順哉(空間現代)「符牒」
蓮沼執太「フェイシズ」
山本精一「二度寝の子守唄」
諭吉佳作/men「から」
対談 佐藤良明×細馬宏通「言葉と音楽、そのしくみをめぐって」
第二回ことばと新人賞
大沼恵太「ゾロアスターの子宮」
山縣太一「体操させ、られ。してやられ」
翻訳 胡遷「空気銃」(濱田麻矢訳)
本がなければ生きていけない

ほか

【著者】
書肆侃侃房編集部
書肆侃侃房編集部

...続きを読む

ことばと のシリーズ作品

1~7巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~7件目 / 7件
  • ことばと vol.1
    1,540円 (税込)
    文学ムック 『ことばと』vol.1 創刊号 編集長/佐々木敦 ロゴマーク/石黒正数 表紙・本文デザイン/戸塚泰雄 装画・挿絵/近藤恵介 巻頭表現 福田尚代「文房具たち」 創作 阿部和重 小笠原鳥類 片島麦子 小林エリカ 佐川恭一 千葉雅也 保坂和志 マーサ・ナカムラ 山本浩貴 本がなければ生きていけない 伊藤亜紗 堤雄一 など ※電子版には≪【座談会】柴田聡子×又吉直樹×佐々木敦「「言葉と何か」についての120分」≫≪翻訳 ウティット・ヘーマムーン 心焦がすサイゴン 福冨渉訳≫は含まれません。 【目次】 巻頭表現 福田尚代 文房具たち 創作 千葉雅也 マジックミラー マーサ・ナカムラ 帝都の墓/阿弥家の墓参り 阿部和重 Hunters And Collectors 小笠原鳥類 エルガーを聞きながら書いた小説 小林エリカ 緋色の習作 A Study in Scarlet 佐川恭一 舞踏会 保坂和志 胸さわぎ 片島麦子 レースの村 山本浩貴 pot hole(楽器のような音) 本がなければ生きていけない 堤雄一 二つの本棚 本がなければ生きていけない 伊藤亜紗 とともに考える 執筆者プロフィール ことばと新人賞創設のお知らせ・公募一次選考通過作品 編集後記 【著者】 書肆侃侃房編集部 書肆侃侃房編集部
  • ことばと vol.2
    1,760円 (税込)
    文学ムック 『ことばと』vol.2 特集=ことばと演劇 編集長/佐々木敦 ロゴマーク/石黒正数 表紙・本文デザイン/戸塚泰雄 装画・挿絵/近藤恵介 巻頭表現 いとうひでみ 創作 佐藤亜紀 瀬尾夏美 滝口悠生 特集 ことばと演劇 戯曲 飴屋法水 岡田利規 小説 綾門優季 犬飼勝哉 鳥山フキ 中村大地 松原俊太郎 宮﨑玲奈 本橋龍 対談 山下澄人×佐々木敦 第一回ことばと新人賞 佳作 金名サメリ 永井太郎 翻訳 アリ・スミス「本当の短編小説」 本がなければ生きていけない 久保明教 児玉雨子 など 【目次】 巻頭表現 いとうひでみ「生業」 創作 佐藤亜紀「性頑愚にして強訴を好む」 特集 ことばと演劇 戯曲 飴屋法水「スワン666」 対談 山下澄人×佐々木敦「演戯の生成、小説の誕生」 小説 綾門優季「唯一無二」 犬飼勝哉「住吉コーポ二〇一」 鳥山フキ「どこ行った」 中村大地「はなのゆくえ」 松原俊太郎「イヌに捧ぐ」 宮﨑玲奈「蟹いいよ」 本橋龍「植物の家」 戯曲 岡田利規「THE VACUUM CLEANER」 創作 滝口悠生「夜の電話のための戯曲」 第一回ことばと新人賞 受賞のことば/講評 金名サメリ「道ジュネー」 永井太郎「残って拡散する響き」 創作 瀬尾夏美「押入れは洞窟」 本がなければ生きていけない 久保明教「あいだをさぐる」 本がなければ生きていけない 児玉雨子「等身大九龍城」 翻訳 アリ・スミス「本当の短編小説」(木原善彦訳) 執筆者プロフィール ことばと新人賞のお知らせ 第一回ことばと新人賞 一次選考通過作品 編集後記 【著者】 書肆侃侃房編集部 書肆侃侃房編集部
  • ことばと vol.3
    1,650円 (税込)
    文学ムック 『ことばと』vol.3 【特集 ことばと音楽】 編集長/佐々木敦 巻頭表現:森栄喜 創作:青柳菜摘 市原佐都子 柴崎友香 水沢なお 特集 ことばと音楽: 小説 柴田聡子 町田康 歌詞 イ・ラン(カン・バンファ訳) 小島ケイタニーラブ 崎山蒼志 澤部渡(スカート) さや(テニスコーツ) 澁谷浩次(yumbo) 寺尾紗穂 豊田道倫 七尾旅人 野口順哉(空間現代) 蓮沼執太 山本精一 諭吉佳作/men「から」 対談 佐藤良明×細馬宏通 第二回ことばと新人賞:大沼恵太 山縣太一 翻訳:胡遷(濱田麻矢訳) 本がなければ生きていけない:東千茅 百瀬文 【目次】 巻頭表現 森栄喜「Die-in Tulips」 創作 青柳菜摘「フジミ楼蜂」 市原佐都子「蝶々夫人」 柴崎友香「知らない街のように」 水沢なお「生殖する光」 特集 ことばと音楽 小説 柴田聡子「新曲・Best Friend」 町田康「むかし話」 歌詞 イ・ラン「私はある女の生き様を想像してみる」(カン・バンファ訳) 小島ケイタニーラブ「帰ってきたシーラカンス」 崎山蒼志「時間」 澤部渡(スカート)「私が夢からさめたら」 さや(テニスコーツ)「その夢のなか」 澁谷浩次(yumbo)「歌の終わり」 寺尾紗穂「香水」 豊田道倫「海の街へ」 七尾旅人「元日の横須賀」 野口順哉(空間現代)「符牒」 蓮沼執太「フェイシズ」 山本精一「二度寝の子守唄」 諭吉佳作/men「から」 対談 佐藤良明×細馬宏通「言葉と音楽、そのしくみをめぐって」 第二回ことばと新人賞 大沼恵太「ゾロアスターの子宮」 山縣太一「体操させ、られ。してやられ」 翻訳 胡遷「空気銃」(濱田麻矢訳) 本がなければ生きていけない ほか 【著者】 書肆侃侃房編集部 書肆侃侃房編集部
  • ことばと vol.4
    1,650円 (税込)
    文学ムック 『ことばと』vol.4 特集=ことばとからだ 編集長/佐々木敦 ロゴマーク/石黒正数 表紙・本文デザイン/戸塚泰雄 装画・挿絵/近藤恵介 巻頭表現 菅原睦子 創作 上田岳弘 東山彰良 古川日出男 マーサ・ナカムラ 特集 ことばとからだ 小説 金原ひとみ 戸田真琴 藤野可織 松波太郎 対談 千葉雅也×村田沙耶香 インタビュー 松波太郎 第三回ことばと新人賞 笛宮ヱリ子「だ」 本がなければ生きていけない】 小田原のどか 和田彩花 など ※電子版には≪トリスタン・ガルシア「地球外存在」(小嶋恭道訳)≫は含まれません。 【目次】 巻頭表現 菅原睦子 大丈夫、聞こえているよ。 創作 古川日出男 太陽 Th e Sun 上田岳弘 領土 第三回ことばと新人賞 受賞のことば/講評 笛宮ヱリ子 だ 特集 ことばとからだ 対談 千葉雅也×村田沙耶香 水槽の中のからだ/水槽の中のことば 小説 金原ひとみ アイドントスメル 藤野可織 心臓 戸田真琴 海はほんとうにあった インタビュー 松波太郎 コトバのカラダにハリを打つ 松波太郎 あカ佐タな 東山彰良 REASON TO BELIEVE マーサ・ナカムラ 人形師 本がなければ生きていけない 和田彩花 「本が好き」のためらい 本がなければ生きていけない 小田原のどか 本にまつわるエッセイ 執筆者プロフィール ことばと新人賞のお知らせ 第三回ことばと新人賞 二次選考通過作品 編集後記 【著者】 書肆侃侃房編集部 書肆侃侃房編集部
  • ことばと vol.5
    1,540円 (税込)
    文学ムック 『ことばと』vol.5 特集=ことばとわたし 編集長/佐々木敦 ロゴマーク/石黒正数 表紙・本文デザイン/戸塚泰雄 装画・挿絵/近藤恵介 巻頭表現 川勝徳重 特集 【ことばとわたし】 小説 円城塔 片岡義男 草野なつか 長嶋有 樋口恭介 古谷利裕 評論 江南亜美子 大滝瓶太 対談 桜庭一樹×西村紗知 創作 戸田真琴 李琴峰 本がなければ生きていけない 豊﨑由美 吉開菜央 ※電子版には≪ブレンダ・ロサーノ 成田瑞穂訳「石はどんなふうに考える」≫は含まれません。 【目次】 巻頭表現 川勝徳重 パイプのけむり 特集 ことばとわたし 円城塔 時をかける少女 片岡義男 ブカレストから来た 対談 桜庭一樹×西村紗知 「私」はどこからやってきたか? 評論 江南亜美子 更新される、「私小説」 長嶋有 舟 樋口恭介 適切な距離 評論 大滝瓶太 幽体離脱する「私」─「拡張された私小説」としての滝口悠生 古谷利裕 騙されない者は彷徨う 草野なつか 丘の船着き場 本がなければ生きていけない 豊﨑由美 本が怖い 本がなければ生きていけない 吉開菜央 私の原点は絵本 創作 戸田真琴 まい・おーるど・ふれんど 創作 李琴峰 怨念花が呪う島184 執筆者プロフィール ことばと新人賞 編集後記 【著者】 書肆侃侃房編集部 書肆侃侃房編集部
  • ことばと vol.6
    1,760円 (税込)
    文学ムック 『ことばと』vol.6 特集=ことばと戦争 編集長/佐々木敦 ロゴマーク/石黒正数 表紙・本文デザイン/戸塚泰雄 装画・挿絵/近藤恵介 巻頭表現 谷川俊太郎 第4回ことばと新人賞 受賞 福田節郎 佳作 井口可奈 特集 ことばと戦争 インタビュー 高橋源一郎(聞き手:佐々木敦) 小説 北野勇作 高山羽根子 早助よう子 吉村萬壱 評論 小峰ひずみ 水上文 創作 小山田浩子 仙田学 翻訳 ロシア――戦争に反対する詩人たち 訳 高柳聡子 本がなければ生きていけない 韻踏み夫 杉田協士 【目次】 巻頭表現 谷川俊太郎 人と人 第四回ことばと新人賞発表 受賞のことば 選考座談会 選考委員 江國香織、滝口悠生、豊﨑由美、山下澄人、佐々木敦 第四回ことばと新人賞 受賞作 福田節郎 銭湯 佳作 井口可奈 かにくはなくては 創作 仙田学 雪ちゃんなんてだいっきらい! 小山田浩子 あさみぎよひだり トミヱさん(二) 特集 ことばと戦争 インタビュー 高橋源一郎 戦時下のことば、最前線のことば 小説 早助よう子 高山羽根子 北野勇作 吉村萬壱 評論 水上文 小峰ひずみ 翻訳 ロシア─戦争に反対する詩人たち 解説・訳 高柳聡子 戦争について黙っていてはいけない タチヤーナ・ヴォリツカヤ アーリャ・ハイトリナ エカテリーナ・ヒノフケル アレクセイ・ボロネンコ ヤン・クントゥール エカテリーナ・ザジルコ 本がなければ生きていけない 杉田協士 喫茶店 韻踏み夫 世界のなかに置かれた書物 執筆者プロフィール 第五回ことばと新人賞のお知らせ 編集後記 【著者】 書肆侃侃房編集部 書肆侃侃房編集部 高橋源一郎 谷川俊太郎 吉村萬壱
  • ことばと vol.7
    1,870円 (税込)
    文学ムック 『ことばと』vol.7 特集=ことばとことば 編集長/佐々木敦 ロゴマーク/石黒正数 表紙・本文デザイン/戸塚泰雄 装画・挿絵/近藤恵介 巻頭表現 千葉雅也 第5回ことばと新人賞 池谷和浩 佳作 藤野 選考座談会(江國香織、滝口悠生、豊﨑由美、山下澄人、佐々木敦) 特集:ことばとことば ◎創作 大沼恵太 大前粟生 片島麦子 木下古栗 佐川恭一 瀬尾夏美 戸田真琴 法月綸太郎 笛宮ヱリ子 福田節郎 保坂和志 町屋良平 本がなければ生きていけない 佐々木敦 【目次】 千葉雅也 間違えたらもう一度繰り返せ 特集 ことばとことば 保坂和志 ことばとショーケン 町屋良平 植物 法月綸太郎 虱博士 片島麦子 メントリの始末 大前粟生 パラパラ 戸田真琴 きっとしらない国 木下古栗 君たちはどう生きるか 佐川恭一 不服 瀬尾夏美 頬をなぞる 大沼恵太 ここだけの話 笛宮ヱリ子 白い噓 福田節郎 才能 第五回ことばと新人賞発表 受賞の言葉 選考座談会 選考委員 江國香織、滝口悠生、豊﨑由美、山下澄人、佐々木敦 第五回ことばと新人賞 二次選考通過作品 受賞作 池谷和浩 フルトラッキング・プリンセサイザ 佳 作 藤野 おとむらいに誘われて 本がなければ生きていけない 佐々木敦 蔵書の減少と本棚の増殖 執筆者プロフィール 第六回ことばと新人賞のお知らせ 編集後記 【著者】 書肆侃侃房編集部 書肆侃侃房編集部

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

ことばと vol.3 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

ことばと vol.3 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

書肆侃侃房編集部 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す