おりたたみ自転車と旅しています
  • 最新刊

おりたたみ自転車と旅しています

1,760円 (税込)

8pt

忘れられない旅の情景は、この自転車と一緒に。
小さくおりたたんで袋に入れて、旅先でサイクリング。
景色や天気、においや風と向き合って自転車に乗れば、
それは五感に響くわたしだけの旅になる―。

大ヒットとなった前作の入門書『おりたたみ自転車はじめました』に続く新作は、
エモーショナルな旅の記録!
ルートマップ、かばんのなかみ公開、旅の服装など、実用的なコンテンツも収録。
全ページオールカラーのコミックエッセイ、旅のお供にどうぞ。

■CONTENTS
電車に載せて、フェリーに載せて、飛行機でも!
日本全国どこでもサイクリング

香川・高松 冬の朝のうどん店
東京・西荻窪 フィルムカメラと温故知新
東京・多摩ニュータウン 理想の暮らしと橋の街
京都・下鴨 雨の京都 ひとり自転車修学旅行
長野・安曇野 温泉と紅葉 自転車二人いやし旅
熊本・小国~大分・日田 春の耶馬渓を下る
長野~岐阜・乗鞍岳 あこがれの頂へ
岐阜・飛騨一宮 ほかほかご飯と旅の余韻 etc.

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

おりたたみ自転車はじめました のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • おりたたみ自転車はじめました
    1,540円 (税込)
    車体をおりたたんでコンパクトにできる、ちいさくてかわいい自転車。おりたたんで電車に乗せれば、ご近所から日本全国、どこでもサイクリングが楽しめる! 主人公・さえこがそんなおりたたみ自転車の魅力に気付き、様々な場所を旅していくコミックエッセイ。普段は気にもしなかった街角での小さな発見や、季節の風景やにおい、偶然出会った名物グルメ、汗をかいたあとに立ち寄る温泉など、自転車旅でしか感じられない旅の魅力が満載! 風をきって走る爽快感、あなたも感じてみませんか? 【週末が待ち遠しくなる6コース】 コース1 井の頭恩賜公園で焼きたてパンモーニング!の旅 コース2 荒川河川敷の早朝サイクリングで青春を感じる! の旅 コース3 蔵前でジブン色のインクを作ろう!の旅 コース4 十条でお花見路地裏散策!の旅 コース5 四万温泉で極楽湯&聖地巡礼!の旅 コース6 あこがれの絶景、しまなみ海道へ!の旅 【コラム&解説も充実】 ・各コースMAP&SPOTDATA ・旅のスナップショット ・こんな服装で行きました ・かばんのなかみは ・おりたたみ自転車とは? ・「輪行」とは? ・やってみよう「輪行」! ・おりたたみ自転車の選び方 ・おりたたみ自転車お悩み相談室 【著者プロフィール】 星井 さえこ おりたたみ自転車旅入門のサイト「#チャリと来た」を運営。社会人になりたての頃に購入したおりたたみ自転車で、自転車を連れた旅の面白さに目覚め、北は岩手、南は熊本まで輪行旅をしている。所有自転車はブリヂストン トランジットコンパクト(2008)、ブロンプトンS6L(2013)。都内メーカー勤務の工業デザイナー。商品企画からプロダクトデザイン、CAD設計まで幅広く携わる。
  • おりたたみ自転車と旅しています
    1,760円 (税込)
    忘れられない旅の情景は、この自転車と一緒に。 小さくおりたたんで袋に入れて、旅先でサイクリング。 景色や天気、においや風と向き合って自転車に乗れば、 それは五感に響くわたしだけの旅になる―。 大ヒットとなった前作の入門書『おりたたみ自転車はじめました』に続く新作は、 エモーショナルな旅の記録! ルートマップ、かばんのなかみ公開、旅の服装など、実用的なコンテンツも収録。 全ページオールカラーのコミックエッセイ、旅のお供にどうぞ。 ■CONTENTS 電車に載せて、フェリーに載せて、飛行機でも! 日本全国どこでもサイクリング 香川・高松 冬の朝のうどん店 東京・西荻窪 フィルムカメラと温故知新 東京・多摩ニュータウン 理想の暮らしと橋の街 京都・下鴨 雨の京都 ひとり自転車修学旅行 長野・安曇野 温泉と紅葉 自転車二人いやし旅 熊本・小国~大分・日田 春の耶馬渓を下る 長野~岐阜・乗鞍岳 あこがれの頂へ 岐阜・飛騨一宮 ほかほかご飯と旅の余韻 etc.

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

おりたたみ自転車と旅しています のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    フルカラーで可愛くて綺麗なイラストと実際の写真が混ざっていてめちゃくちゃ楽しかった。
    旅程や鞄の中身、折りたたみ自転車の種類から輪行の心得まで細かく説明してありとてもわかりやすかった。
    自転車旅いいなあと思った。

    メモ:イギリス製 
      ブロンプトンバイシクル ブロンプトン SL6

    0
    2024年04月07日

    Posted by ブクログ

    折りたたみ自転車旅、すごく行きたくなりました。
    コミックエッセイ
    ポイントで地図や写真が入っていて、すごくイメージが上がる。そして、絵がかわいい。

    0
    2024年03月17日

    Posted by ブクログ

    旅したくなる〜!ご近所もいいけど、遠出もいいなあ。四国いい…九州いい…!長野すき。素敵な旅してますね。今作も絵がすごい。かわいいのに精密なのがもう圧巻。細かいのに、かわいい絵柄は崩れない。写真の中にさえちゃんがいるコマも違和感なくて好き。フィルムカメラで撮った写真がたくさん載ってるのもよかった。娘た

    0
    2023年04月03日

    Posted by ブクログ

    乗鞍へ⁉️自転車で⁉️
    前作が入門編とするならば、これはもう…凄い!
    10年分のチャリ旅の記憶と愛情が詰まった一冊。
    私も行ってみたいなー、乗鞍。
    折りたたみ自転車旅…楽しい!!
    しまなみと、乗鞍と…夢が広がる…

    0
    2024年05月14日

    Posted by ブクログ

    折りたたみ自転車で全国を旅する話。一緒に旅している気分になれる。自転車で走って爽快だろうなぁ。自転車の旅に出たい人に。

    0
    2024年05月04日

    Posted by ブクログ

    可愛らしい絵柄 細かな書き込み
    乗られている自転車はブロンプトンという
    英国メーカーのもので
    ネットで調べたら結構高額です
    うん十万円するので 盗難にあったら
    かなり悲しい金額

    地元散策は西荻窪や
    ちょっと京都になど
    ゆるふわオシャレ系かと思いきや
    自転車ルートはかなりガチ
    なんと乗鞍岳を自転車で

    0
    2024年02月06日

    Posted by ブクログ

    折り畳み自転車を輪行して旅するコミックエッセイ第2弾。
    写真とイラストが融合し、より美しい景色の感動が伝わってくる。
    写真も素晴らしいが、イラストがまた素晴らしい。
    列車の廃線跡が自転車専用通路になっている箇所もあるらしく、鉄道マニアはそのうちサイクリングも楽しむようになるのではないだろうか。
    旅の

    0
    2023年12月02日

    Posted by ブクログ

    旅先でレンタサイクルはしょっちゅう使うけど、どこにでもあるわけではないし、やはりちゃんとした自分の相棒があれば楽しさも増すのかな?今よりフットワーク軽くなるかな?
    …なんてついつい考えちゃうくらい、あちこちの旅のようすが魅力的に描かれていました。
    まさか乗鞍岳にも(かなり大変とはいえ)行けるとは!

    0
    2024年02月25日

    Posted by ブクログ

    タイトル通り、折りたたみ自転車での旅行を、カラーイラストとフィルムカメラで記す。
    折りたたみ自転車はコンパクトになるので、女子旅でも持っていきやすい。でも車輪が小さいので、長距離や上り坂は大変そう。でも乗鞍行ってたりして…スゴイ!

    0
    2023年09月10日

    ネタバレ 購入済み

    サイコー!!

    自転車旅したくなっちゃった!!
    コロナで運動不足と詰まる感じが拭えなかったので開放したい!!!

    0
    2023年03月25日

おりたたみ自転車と旅しています の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング

同じジャンルの本を探す