今年で創立100周年を迎えるBMW。
もともとは航空機メーカーであったBMWですが、
二輪、そして四輪へとその領域を広げていき、
現在では右肩上がりでそのシェアを増加、
確固たるブランド力を持っています。
そんなBMWのバイクは、現在はフラットツインだけでなく、
スーパースポーツやスクーター、そして秋発売となる小排気量車も合わせると、
総合二輪メーカーと呼べるほどのラインナップです。
今号では、常に最先端のテクノロジーを導入してきたBMWの、
その進化の歴史を紐解いていきます。
第2特集はFシリーズとSシリーズのバイヤーズガイド。
フレンドリーな乗り味が特徴のFシリーズと、
並列四気筒エンジンを搭載する電脳バイク・Sシリーズの魅力に迫ります。
012 BMW MOTORRADカスタムコンテスト始動!
014 臨海副都心に新拠点誕生。7月にグランドオープン!!
016 ただ軽快なだけじゃない
万能の「F」がもたらす極上のファンライド-F800R & F800GT
022 S1000シリーズ再検証!!-ハイパフォーマンスは当たり前
“コスパ”の高さに世界が注目!!
030 時代の最先端を行く独自のテクノロジーをクローズアップ
100年の進化
032 PART I History
1916 _ 「BFW」創立 / 1923 _ BMW初の二輪車R32誕生 /
1932 _ BMW初の自動車・3/20P / 1935 _ 量産バイクにテレスコピックフォークを採用
040 PART II Mechanism & Knowledge
BMWのエンジン哲学/独自のサスペンション機構/最新の電信デバイスを搭載/空力や人間工学に基づいた快適性/R nineTカスタム/
電気バイク/鈴鹿8耐が証明するS1000RRの戦闘力/アジア展開、生産力の向上/プロペラマークの由来/バイクと文化の融合
047 Column なぜGSは最強の旅バイクと呼ばれるのか
089 世界中が注目するカスタムビルダー
46 WORKS 中嶋志朗 INTERVIEW
122 BMW DEALER GUIDE Special 阪神/横浜/長野シティ/ミツオカ名古屋/姫路
Department
056 C 650 GT/SPORT BMWの新・マキシスクーター
060 INTERNATIONAL GS TROPHY 2016参戦レポート
063 New Products
068 EVENT REPORT
070 BMW Motorrad GS TROPHY JAPAN 2016開催迫る!
072 MICHELIN・ANAKEE WILD
074 PIRELLI・DIABLO ROSSO III
076 認定中古車 コレが買い!「F700GS」
080 ランドマスタージャパン
「最新エンジンオイル添加材使ってみました!」
081 Life Style with BMW
084 大陸横断も可能な最強グランドツアラー
K1600シリーズが欲しい!!
096 RECOMMEND ITEMS
104 K&H「16年モデルに合わせて乗り心地とカラーリングを楽しむ!」
105 MOTORRAD MEISTER
108 MOTORRAD NEWS
112 モトラッドお便り広場
115 日本全国のBMW正規ディーラーリスト
118 BMW Motorrad Full Line Up
128 編集部員が行く 全国ディーラー探訪!
130 メトロ&中部ディーラー最新情報
133 読者プレゼント
※予約作品はカートに入りません