ダイヤモンドは超音速で地底を移動する

ダイヤモンドは超音速で地底を移動する

814円 (税込)

4pt

4.0

地球上で最も硬い物質・ダイヤモンドは地底200kmで、炭素に高温・高圧が加わることでつくられる。だが、それがどう地表近くまで上がってくるかは、長年の謎だった。しかし近年、高密度の「キンバーライトマグマ」に乗り、マントルから地表近くまで、わずか数時間で上昇していたことが判明。過去7回確認されている噴出時の速度は、音速をも超えていた! 本書は、長くて短いダイヤモンドの旅を辿ることによって、地球の内部構造やプレート・火山などの運動について学び、これまでにない地球の姿を知ることのできる一冊。

詳しい情報を見る

閲覧環境

ダイヤモンドは超音速で地底を移動する のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    珍しいタイトルの新書。

    しかし、普段知りえない領域の知識をコンスタントに得ることができるのは、
    新書の魅力の一つ。
    科学の最新知見を一般向けにわかりやすく解説している本書は、
    そういう意味では、新書の王道のパターンともいえる。


    本書のコンセプトは一つ。「ダイヤモンドから地球内部を知る」というこ

    0
    2012年11月16日

ダイヤモンドは超音速で地底を移動する の詳細情報

閲覧環境

同じジャンルの本を探す