神薙虚無最後の事件 名探偵倶楽部の初陣

神薙虚無最後の事件 名探偵倶楽部の初陣

902円 (税込)

4pt

本に秘された謎、倶楽部が明かします。
「誰かを不幸にする
名探偵なんていりません!」

圧巻推理に絶賛続出!
人が死なないミステリー

ーーー

大学の一角を占有する謎の団体〈名探偵倶楽部〉。
一員である白兎と後輩の志希は、
路上で倒れた女性にある奇書の謎を解いてほしいと依頼される。

不可解な密室、消えた寄木細工の秘密箱、突如炎上する館。
不可能犯罪の数々が記された書籍「神薙虚無最後の事件」は残酷な真相を指し示すが――。

「誰かを不幸にする名探偵なんていりません!」
緻密で荘厳な、人が死なないミステリ。


【本格ミステリ界激震!】
活殺自在に読者を手玉にとるミステリセンス ーー辻 真先
多重推理の果てに現れる新たな景色 ーー麻耶雄嵩
虚構であろうと虚無ではなく。虚無ではなく。ただ、万雷の喝采を ーー奈須きのこ
読み進めるうち、この謎に本気で挑戦せずにはいられなかった ーー今村昌弘
論理遊戯【パズラー】生まれ、戯言拳闘【メフィスト】育ち。擦り切れ方を忘れかけた、ぼくらのための物語 ーー青崎有吾
名探偵の信念と贅沢な趣向。これは、懐かしくも幸福な玩具【おもちゃ】箱だ ーー阿津川辰海
何と技巧と細工に満ちたデラックスな探偵小説世界か ーー城平京
粗削りながら燦然と輝きを放つ才能の原石。瑞々しく魅力的な多重解決ミステリをご堪能あれ ――知念実希人

※電子版には限定特典として、次巻の「試し読み増量版」を収録しています。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

名探偵倶楽部 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 神薙虚無最後の事件 名探偵倶楽部の初陣
    902円 (税込)
    本に秘された謎、倶楽部が明かします。 「誰かを不幸にする  名探偵なんていりません!」 圧巻推理に絶賛続出! 人が死なないミステリー ーーー 大学の一角を占有する謎の団体〈名探偵倶楽部〉。 一員である白兎と後輩の志希は、 路上で倒れた女性にある奇書の謎を解いてほしいと依頼される。 不可解な密室、消えた寄木細工の秘密箱、突如炎上する館。 不可能犯罪の数々が記された書籍「神薙虚無最後の事件」は残酷な真相を指し示すが――。 「誰かを不幸にする名探偵なんていりません!」 緻密で荘厳な、人が死なないミステリ。 【本格ミステリ界激震!】 活殺自在に読者を手玉にとるミステリセンス ーー辻 真先 多重推理の果てに現れる新たな景色 ーー麻耶雄嵩 虚構であろうと虚無ではなく。虚無ではなく。ただ、万雷の喝采を ーー奈須きのこ 読み進めるうち、この謎に本気で挑戦せずにはいられなかった ーー今村昌弘 論理遊戯【パズラー】生まれ、戯言拳闘【メフィスト】育ち。擦り切れ方を忘れかけた、ぼくらのための物語 ーー青崎有吾 名探偵の信念と贅沢な趣向。これは、懐かしくも幸福な玩具【おもちゃ】箱だ ーー阿津川辰海 何と技巧と細工に満ちたデラックスな探偵小説世界か ーー城平京 粗削りながら燦然と輝きを放つ才能の原石。瑞々しく魅力的な多重解決ミステリをご堪能あれ ――知念実希人 ※電子版には限定特典として、次巻の「試し読み増量版」を収録しています。
  • 魔法使いが多すぎる 名探偵倶楽部の童心
    902円 (税込)
    業界震撼させた『神薙虚無最後の事件』、待望の続編! 〈名探偵倶楽部〉シリーズ第二弾! 「名探偵たるもの、信じ抜くのです!」 剣が宙を舞い、炎を操る。 そんな証言を、あなたは信じられますか? やさしい名探偵の傑作ミステリー ーーー 人を不幸にしない名探偵を目指す大学生・志希が出会ったのは、 自らを魔法使いと信じる女性だった。 依頼された事件は、師匠の死。 剣が宙を舞い首が落ちる事件で、 獄炎使いも人形師も次々に犯行を自白する という異常事態を論理で解決せよ! 「探偵たるもの、依頼人を信じ抜くのです!」 魔法を信じる心に〈名探偵倶楽部〉の論理は届くのか。 青春の日々が蘇る、やさしいミステリ。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

神薙虚無最後の事件 名探偵倶楽部の初陣 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「人が死なないミステリー」と書いてあった帯を見て、興味を持って読んだ1冊。

    実際に、神薙虚無シリーズを読んでみたいなと思わせられた。

    この本の醍醐味は、やはり、名探偵倶楽部のメンバーたちによる推理合戦。
    これがまた、面白い!!

    自分なら、誰の意見を推理を採用するのかを考えながら読み進めました!

    0
    2025年05月10日

    Posted by ブクログ

    推理パートに入るまでの話に、全てヒントが詰まっているから、注意深く読んでいれば答えがわかるかもしれない楽しみがある。

    0
    2025年03月04日

    Posted by ブクログ

     現実の大怪盗VS名探偵の攻防を描いた『神薙虚無最後の事件』の真相を『名探偵倶楽部』のメンバーが推理していく多重解決ミステリーで、怪盗王・久遠寺写楽と名探偵・神薙虚無のキャラ造詣や作中の『オルゴール館』で起こる密室殺人の謎も去ることながら、100頁にわたる解決編は読み応えがあり、導き出した真相は思わ

    0
    2025年01月24日

    Posted by ブクログ

    作中の事実を元にしたノンフィクション小説の事件の真相を推理する、多重推理もの

    以下、公式のあらすじ
    -------------------------
    本に秘された謎、倶楽部が明かします。
    「誰かを不幸にする
    名探偵なんていりません!」

    圧巻推理に絶賛続出!
    人が死なないミステリー
    ーーー
    大学

    0
    2025年05月28日

    Posted by ブクログ

    色々な人の多種多様な推理が見れて、
    読みづらい点もあったけど、全体的に面白かった。
    「誰かを不幸にする名探偵なんていらない」っていう考えは良かった。

    0
    2025年05月14日

    Posted by ブクログ

    《名探偵たち》と《怪盗王》がすべてを賭して、遺したかったものとは一体?

    神薙虚無という謎多き名探偵を筆頭とした《名探偵たち》一行は、好敵手である怪盗王《久遠寺写楽》の館で起きた事件により、多くの者が行方知れずとなった。これは写楽の計略なのか?それとも?

    神薙虚無の活躍を記録した神薙虚無シリーズ最

    0
    2025年04月29日

    Posted by ブクログ

    なんか外連味が強いというか、回りくどいお話だった。まぁ名探偵を活躍させようと思うと、ある程度大言壮語的な感じになるのかな。
    物語のキーになるトリックには、わりと序盤で気付きました。まぁだからと言って、謎がすべて解けるわけではなんですが。

    0
    2025年03月27日

    Posted by ブクログ

    とある話題作のミステリーの真相をみつけて欲しいと依頼があり、名探偵クラブの面々が各々の推理を披露する。
    各々の推理の欠点を補っていくと、そこには真相と共に暖かな愛があった。

    作中作品はいろんな意味で読みにくい。が、各々の推理を読んでいると、そんな解釈もできるのか!と、読み返しが楽しくなる作品。

    0
    2025年03月09日

    Posted by ブクログ

    改題前に既読だったが、うっすらしか覚えてなかったので面白く読んだ。荒唐無稽な推理合戦が楽しい。名探偵倶楽部の本当の名探偵は誰か今後が気になる。文庫の巻末に次巻の試し読みがついてるのも良かった。

    0
    2025年05月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    彼女同様に振る舞う美少女ヒロインというラノベの王道展開に安定感を感じる。
    多重推理に関しては、一番最初に主人公が披露した推理が一番面白かったと感じてしまったのは僕だけだろうか。エレベーターの謎について最も美しく説明していたような気がして。
    全体的に推理が上滑りしているような感覚に陥ったのは、おそらく

    0
    2025年04月08日

神薙虚無最後の事件 名探偵倶楽部の初陣 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社タイガ の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

紺野天龍 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す